ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

あだち区民祭りとプラスチック展

2014-10-10 18:27:50 | Weblog

明日と明後日の2日間、あだち区民まつりが、
北千住の荒川河川敷・虹の広場で開催されます。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kanko/2014_a-festa.html

今回も「ミーコのお部屋」が設定されて、
セルロイドのペイント体験があります。



明日10月11日から11月30日まで、松戸市立博物館で「プラスチック展」が開催されます。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/

最初のプラスチックということでセルロイドの展示もあります。
私のところからは金型とミーコ、セルロイドの玩具を提供しています。
入場券を差し上げますので、ご希望の方はメールをください。
hirai@celluya.com

展示構成
5 セルロイドの世界
(1)実用品としての湯桶、石鹸箱、筆箱
(2)戦後の花形輸出産業だった玩具(Made in Occupied Japan時代のパープー人形、キューピー人形、自由人形、ミーコ人形)
6 プラスチックの玩具:セルロイドからプラスチックへ
(1)キャラクター玩具(仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、マブチ水中モーター等)
(2)信金・銀行の貯金箱
(3)グリコのおもちゃ(松戸市立博物館のHPから)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする