岡本信人さんが、昨日の夜テレビで食べていたのを見た。
うちの菜園にもいっぱい有るではないか。
さっそく食べてみた。
太さが6mmぐらいのを食べてみた。「ウォーっ」と言ってしまった。
たぶん誰でも言ってしまうに違いない。柔らかい、大根その物より柔らかい。
次に、笑ってしもうに違いない。味が大根そのものなのだ。ピリッと辛いのだ。
繊維質の物は一切感じない。サクッと噛める。生食で、これより柔らかくて、しかも
歯切れがいいものを食べたことがない。
もう絶対に捨てられない。もり蕎麦やソウメンの薬味にしてみよう。
最新の画像[もっと見る]
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 1ヶ月前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 1ヶ月前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 1ヶ月前
-
C125 キジマのサイドバッグサポート[改]を取り付ける 1ヶ月前
-
CB250エクスポート これからのアウドアーの隙間商品は『家電』です 7ヶ月前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 1年前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 1年前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 1年前
-
Ⅽ125 染Qでゲルザブを染める。大失敗をした話。とダブルシートの座りごこち。 1年前
-
C125スーパーカブのステップ改造はあきらめた 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます