太陽の力 2007-05-26 | メダカなど 産卵が止まったオレンジメダカを、ベランダに引っ越しさせたのが5月21日。 早速、効果ありです 5月24日に10個、本日5月26日に10個、採卵出来ました 太陽の力はスゴイです。 click.click.click.click. BlogRanking です。ぜひともクリックを 初めての方でもお気軽にコメントを下さい お返事は必ずさせていただきます。 よろしくお願いします。 #魚 « 指定外来種2 | トップ | コケコケ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ぶーを) 2007-05-26 21:10:39 早速来ましたねおめでとうございます。catfishtailさんは採卵はどうされてますか?今迄の採卵卵が孵化しないのでそろそろ採卵を考えているのですが抱卵メダカを移動させるのは可愛そうなので・・・やはり地道ににらめっこですかね 返信する 今朝も (huguzuki) 2007-05-26 22:26:35 そろそろ自然に任せようかと思い始めてますが楊貴妃がまた大量の卵を付けていたのでつい採卵してしまいました…嬉しい悲鳴です。これから夏だってのに、どこまで増える気なんですかねオレンジメダカさんはハーフなだけに『何が出るかな』とお昼のトーク番組並みに何が出るかワクワクしますよね私もどんな仔が出てきたかの報告を待ってる一人なんですけど~(笑)この間生まれた仔はどんな感じですか? 返信する ぶーおさんへ (catfishtail) 2007-05-27 05:34:12 ありがとうございます。私の採卵方法。水草に付着していたら簡単ですが、まだお腹にぶらさがっている時は、一度網で掬ってみます。その時に、絵筆を使います。網で掬った拍子にお腹から卵が外れて、網に付着することがあります。その卵を絵筆で優しくなでてやると、絵筆にくっつくので、そのまま別容器に移してやります。網で掬ってお腹から外れない場合も、同じようにやります。卵に付いているネバネバの糸を狙うのがコツで、とにかく優しくが基本です。親魚に多少負担がかかるかもしれませんが、ごく短時間ですますことで軽減できるのでは?と思っています。意外とメダカの卵は強くて、「メダカdsy's」のマッサさんは、卵を湿らせた脱脂綿なんかに包んで、郵送されてましたよ。他には、水草に付着するのを待つのもひとつの方法ですよ。 返信する huguzukiさんへ (catfishtail) 2007-05-27 05:48:09 huguzukiさんのところは、採卵数がすごそうですね。楊貴妃なので羨ましいです。お困りの場合には、いつでも引き取りますよ。うちのオレンジさんの卵がもし採れすぎたら、子供の小学校や幼稚園に寄付しようか、と思ってます。オレンジさんの子供。孵化した稚魚はいつの間にか☆になったのもいるのですが、ほとんどが普通のヒメダカっぽいです。それでも1匹だけ、明らかに白い子がいます。きっと白メダカの遺伝子を受け継いだ子なんでしょうね。 返信する さすが太陽! (恋) 2007-05-27 20:25:53 太陽ってスゴイ このまま産卵が続けば、楊貴妃が出てくるんですね ウチのメダカのチビちゃん達も元気に育ってます。どうやら、白メダカのようです。いつの間にそんな事があったのでしょう。。。? 返信する 恋さんへ (catfishtail) 2007-05-29 14:32:36 何気なく暮らしていると、太陽の存在が当たり前になっていて、なかなかその有り難みが湧かないけど、メダカなどの生物や睡蓮などが身近にいると、いつも太陽のことがいつも気になりますね。楊貴妃。100%でない確率で生まれてくる楊貴妃、生まれてきたらその喜びも大きいのだろうなー。 返信する 規約違反等の連絡
おめでとうございます。
catfishtailさんは採卵はどうされてますか?
今迄の採卵卵が孵化しないのでそろそろ
採卵を考えているのですが
抱卵メダカを移動させるのは可愛そうなので・・・
やはり地道ににらめっこですかね
楊貴妃がまた大量の卵を付けていたので
つい採卵してしまいました…
嬉しい悲鳴です。
これから夏だってのに、どこまで増える気なんですかね
オレンジメダカさんはハーフなだけに『何が出るかな』と
お昼のトーク番組並みに何が出るかワクワクしますよね
私もどんな仔が出てきたかの報告を待ってる一人なんですけど~(笑)
この間生まれた仔はどんな感じですか?
私の採卵方法。
水草に付着していたら簡単ですが、まだお腹にぶらさがっている時は、一度網で掬ってみます。
その時に、絵筆を使います。
網で掬った拍子にお腹から卵が外れて、網に付着することがあります。
その卵を絵筆で優しくなでてやると、絵筆にくっつくので、そのまま別容器に移してやります。
網で掬ってお腹から外れない場合も、同じようにやります。
卵に付いているネバネバの糸を狙うのがコツで、とにかく優しくが基本です。
親魚に多少負担がかかるかもしれませんが、ごく短時間ですますことで軽減できるのでは?と思っています。
意外とメダカの卵は強くて、「メダカdsy's」のマッサさんは、卵を湿らせた脱脂綿なんかに包んで、郵送されてましたよ。
他には、水草に付着するのを待つのもひとつの方法ですよ。
楊貴妃なので羨ましいです。
お困りの場合には、いつでも引き取りますよ。
うちのオレンジさんの卵がもし採れすぎたら、子供の小学校や幼稚園に寄付しようか、と思ってます。
オレンジさんの子供。
孵化した稚魚はいつの間にか☆になったのもいるのですが、ほとんどが普通のヒメダカっぽいです。
それでも1匹だけ、明らかに白い子がいます。
きっと白メダカの遺伝子を受け継いだ子なんでしょうね。
楊貴妃。
100%でない確率で生まれてくる楊貴妃、生まれてきたらその喜びも大きいのだろうなー。