goo blog サービス終了のお知らせ 

かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

卓上グリルプレートの改造

2021年06月19日 | 製作

これは、焼きもの調理ができるホットプレートです (・_・)b (・_・ )ウンウン

プレートのサイズは約200mm×100mm。
実はクレーンゲームでゲットしたものなのですが、ほぼ同じようなものがドンキやネットでも売られていました。

ちょっと焼き肉などをしたいときに重宝しています。

さて、上下2段のプレートで同時に調理ができるというのですが、下側のプレートが外れないのがちょっと惜しい・・・。

外れたら洗うのにも楽なのにねー(。´ω`)ノ(・_・ )ソーダネ

そこで、下側のプレートも外せるように改造することにしました。

下側のプレートはネジ止めされていて、フレームの一部になっているようです。
単に外してしまうとフレームの強度が心配になります。

買ってきたのは4mmφのネジロッド。

これをネジ止めされていた部分に差し込み両端を固定することで、プレートを外しても強度を保てるようにしました。


プレートの方は、ネジ穴を加工してU字型の凹みにすることで、ネジロッドの上に乗せられるようにしました。


これでバッチリ!(*'ー')ノ


実はこれまで、洗うのが面倒だったので下側のプレートは使用していませんでした。
今後は、上で焼き魚、下で焼き肉なんてことができるかも(^o^)b(^_^ )イイね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする