あー、とうとう枯れてしまったか。(-。-)
と思って処分を考えていた、観葉植物のステレオスペルマムですが、1本の枝からまた葉が出てきました。
よく見ると、根元の方からも。
水をあげるだけなのに、なかなかの生命力ですね~(・o・)
できれば”観葉”に相応しく、それらしい形にしてみたいのですが、やり方がよくわからず。
一部を切って”挿し木”というのができるのかしらん?
自動水やり機の製作の頃を思い出しました(´_`)
あー、とうとう枯れてしまったか。(-。-)
と思って処分を考えていた、観葉植物のステレオスペルマムですが、1本の枝からまた葉が出てきました。
よく見ると、根元の方からも。
水をあげるだけなのに、なかなかの生命力ですね~(・o・)
できれば”観葉”に相応しく、それらしい形にしてみたいのですが、やり方がよくわからず。
一部を切って”挿し木”というのができるのかしらん?
自動水やり機の製作の頃を思い出しました(´_`)