Captain Hollywood

LED集魚灯、修理完了。

22日、23日の2回に分けて修理完了しました。

まずは4つ点灯しなかったほうを先に。

点灯しないチップを外すためには、ハンダを外さないといけないと思い、レンズ側を解体。そして固定用ステーを外して、カバーを開けるとドライバー(変圧器AC100v→DC12v)がズラリと並んでいました。

どれが駄目なのか、調べていかないといけなかったのですが、工業高校卒の息子がアドバイスくれました。

電源付けて不点灯を確認しながら、ドライバーの出力側のコードをテスターで検電するという。

DC出力がなければそれが不点灯の原因。出力があればチップが原因。

これが右からでも順番に設置してあればわかりやすいのですが、ランダムにあちこちに固定されていたので、点かないチップのすぐ後ろの分とは限らず。。。苦笑。

私が一人で検電するならコードを切ってしたことでしょうが、息子はテスターの棒針をコードに押し当てて被覆を突き破るという方法。

これは楽でした。剥いてしまうと処理も大変でしたが、これだとわずかな傷穴だけで済みますから。さすがだなと感心しました。

そして、ドライバーを撤去し新品をつないでみると無事に点灯確認。あとは結線、絶縁して組み立てて終わりでした。

チップを交換でしたら、ハンダしなくてはなりませんでしたが、ドライバー交換だけでしたので、ハンダ不要で終りました。良かった。



他に点灯しなくなった左前部の25wをトモの25wと取り替えて設置。トモには仕入れた30wを設置でOKでした。



次の日も同作業で全て修理完了。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「爆釣GANGAN丸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事