Captain Hollywood

母校にて



今年の5月6月に映画「クローズ・ゼロ」の撮影が廃校になった我が母校で行われていました。

先日公開されて、何人か、卒業生が見に行ったようですが、ストーリーそっちのけで、背景ばかり見ていたそうです。(爆)
そんな映画の楽しみ方も珍しいですよね。
小栗旬主演です。全然知らない俳優だったので、誰?って感じでした。

去年の秋にはゲゲゲの鬼太郎の撮影も行われていたそうです。

さすれば、ターミネーター4とか、バックトゥザフューチャー4とかの撮影もしてほしいですよねー!(笑)

この映画を撮影するにあたって、校舎いっぱい落書きされて、見るも無残な姿にされていたので、いくら撮影といっても憤慨していました。いまどき、実際に書かなくても、CGでなんとでもなるでしょうに。

そのお詫びの意味もあってか、地元の映画館では撮影に使われた高校の卒業生向け特別割引があります。
校章や、制服、卒業証書など、証明できるもの持参すると1000円で見れます。

映画の内容は不良学生のものなのでお勧めできるものではないですね、ファミリーには。

コメント一覧

hollywood
sachiさん、のところのお嬢ちゃんたちが、もう少し大きくなると、詳しくなることでしょう。
はい、映画のほうはR-12指定ですから。いいことはないです。
hollywood
primonさん、うーん、お年頃ですからね。私も、全く知りませんでしたよ。この映画ロケのお陰で知りました。
sachi
http://ameblo.jp/myerie/
小栗旬。。。という人は知っているのですが、彼が単独で活動しているのか、それともどこかのグループに属しているのか、そういう情報は一切知らない私です(^▽^;)。

落書き・・・そっか、消されたのですね。
よかったです。そのままじゃ可哀想ですもんね。
映画は私もおそらく観ないことでしょう。
primon
そうだったんですかぁ!
小栗旬、娘から影響を受けて、この手の男前には詳しくなりました(爆)
hollywood
くりくりママさん、うちの近所限定です。撮影終了後、落書きはきれいに消されました。
そのままで、取り壊しかなあ、と危惧していましたが、杞憂でした。
くりくりママ
へぇぇ~そんな割引があるんですか。
でも、廃校といえどもせっかくの思い出の校舎。撮影のために落書きをするのは仕方ないとしても、消していってほしいですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事