goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

アテネ

2016年07月08日 | 派遣
到着です。いまそれぞれ荷物受け取って
P牧師は、ベンチにすわってらっさゃる。
受け取り早いね。一番かな〜

全員揃ったら、出発 ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきまーす

2016年07月07日 | 派遣
ハレルヤ〜
京成に乗りました。
今朝から、
とてもお天気良くて、朝から花鉢を階下に運ぶだけで汗ダク。
管理人さんがひきうけてくれました。
上から見たら、木漏れ日の下で良い環境ね。

今回の派遣から、心配がひとつない。
事も寂しいけど、行ってきまーす

ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトモス島

2016年07月06日 | 派遣

いよいよパトモス島への派遣が明日になりました。いつもながら荷物のパックはドルカスがやってくれるので、自分の荷物だけを用意します。現地の気温はだいたい30度から32度で、夜は25度くらい。例年よりは涼しそうです。

いつも思うのですが、最後の使徒ヨハネが幽閉され、黙視録が書かれたこの島、まるでヒトデのような不思議な形をしています。流刑地として囚人を管理するには、ちょっと変形地形過ぎるかも。

私たちが行けば、島では例年通りまた来た、不思議な東洋人たちと思われているのではないでしょうか。なぜなら基本的にはバカンスの時期であって、ドイツやイギリスとかのリゾート客ばかりが来る島だからです。彼らが楽しんでいる横を、いつも隊列を組んでまじめな服装の一団が通るのです。その行く先は、山の中腹にあって、ヨハネが黙示録の啓示を受けたとされる洞窟あたりです。(下写真は洞窟の入り口)

それも当然です。私たちはバカンスではなく、祈り、黙想のためにこの島に来たのですから。今回のパトモスでは、実はこれまでになく私は主に期待しています。「リバイバルが始まった」中、主はその計画を実行されようとしておられるからです。   ケパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトモスチーム

2016年07月05日 | 派遣
いよいよ出発が間近です。
今回は行かないからと、示しがないからと祈っていませんでした。

ところが、姪が祈りに行きたいと祈ってる事を知りました。えっ❣️‥そうなの‥

6月にはカンボジア孤児院から子供達が来日しました。
日本に行けます様にと、ずっと祈ってました。そしたら今回支援して下さる方によって初来日。えっ❣️‥このタイミング‥
去年のチームで私すごく恵みもらった。あっ❣️‥そうだった。

も一度真剣に神様に求めました。ケパさんに行きたいと伝えました。ケパさんも祈り確信しました。感謝❣️

行きます✨

パトモスチームのblogが、すでに始まってます。
今回は⬆️の様にケパドルblogのブックマークにリンクしました。開いてご覧くださいね。

勿論ケパドルblogも綴って行きますよ。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして自爆するのか?

2016年07月04日 | 信仰

 先週のイスタンブ-ルの空港やバングラディシュのレストラン襲撃、イラクの自動車爆弾事件など、ISの犯行が顕著になっている。ISが国家宣言をしている本体のイラクやシリアでは、重要な支配拠点が次々に落とされて劣勢になっているだけに、臨終に近い悪あがき的な蛮行といえる。今日、この世の友人たちと話していて感じたのは、テロはテロでも、IS特有の「自爆攻撃」が解せないということだった。そこで出しゃばって友人たちに少し説明したことをブログ読者にもおすそ分けしたい。(写真は発見された自爆ベルト)

 まず、今のIS(イスラミック・ステート)やかつての9.11のアルカイダは、ひとくくりにして「イスラム(原理主義)過激派」と呼ばれること。彼らが自分の死を犠牲にして、できるだけ多くの異教徒を道連れにしようとしている自爆攻撃は、自分がジハード(聖戦)の戦士として死ぬ、=殉教者となって天国へ行けると思っているから。 「そんな馬鹿な」と思うのだが、その源流はエジプトのモスリム同胞団の理論的指導者サイイド・クトゥブ (Sayyid Qutb 1906年-1966年・下写真)が、 今日の世界をイスラムの始まる前の世界としたことにある。つまり本格的なイスラム法に基づくイスラム国家が実現する過程であり、理想的なイスラム国家実現のための剣とコーラン、つまりテロや暴力を是認したことにある。これは時の政権から危険視されるのは当然で、激しい弾圧を受ける中、やがてファトワ-(イスラム法学者による勧告)が出たりして、不満を持つ全世界のイスラム教徒(ムスリム)に広がっていくことになった。彼らが最初に起こした犯罪は、すでに記憶に遠くなっているハネムーン中の日本人10人を含めて、50人近くの観光客が殺されたルクソールのハトシェプスト女王葬祭殿襲撃事件である。

 注意しなければいけないのは、大部分のモスリムはイスラム過激派を容認しないし、若者を中心としたほんの一部のモスリムに過ぎない。問題なのは現在のイスラムの世界で、クトゥブ主義と呼ばれる「過激派のこのような理論は間違っている」と立ち上がる人や組織がいないこと、つまり自浄作用が弱いことである。これはキリスト教世界と全く異なることで、キリスト教世界では明確な倫理・判断などの基準としての聖書があるので、このような世界認識、聖書の解釈をすればすぐさま「異端」として排除されることだろう。キリスト教では「あなたの隣人を、あなた自身のように愛しなさい」と聖書が言っている。その隣人とは「良きサマリヤ人」のたとえでじかにイエス様が語られたように、ユダヤ人にとっての異邦人のことであった。したがって間違っても「異教徒を殺せ」などと受け取られる余地はない。 イスラムのコーランは幅が広く、解釈が多様にできること、逆に言えば過激派のような勝手な解釈や、これに追随したようなファトワーが出ることが問題に感じる。モスリムの99%以上が健全だと思うが、しかしその中の0,1%以下でも、過激派の思想に走ってしまう可能性があると世界の人々は恐れ始めている。それは全モスレムにとって途方もない損失であると思う。 これは、イスラム社会が息をひそめて様子見をするのでなく、コーランを誰もが正しく理解できる努力していただいて、自らの力で過激派の誤った解釈を正して行かれることが、過激派を終息させ、世界の支持と信頼を回復させるための解決法であると思う。   ケパ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の愛餐は

2016年07月03日 | 教会のこと
こんなんですよ。持ち寄りの

ポテサラと、今日は ちらし寿司もどき!散らされてるのは海苔のみ

いただきまーす

午後は、神学校の学び
旧約聖書概論 ‥‥これは忍耐必要です‥💤💤が満ちます。
お腹が一杯で眠気も満ちる時間ですから

そして今夜は東京聖会なのでそちらに参加します。
第1セッションは、GLTVです。peacefulブログに、様子upしますね〜

ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日主日礼拝

2016年07月03日 | 教会のこと
船橋教会の礼拝がそろそろです
聖餐準備されてます。
パソコンチェックもします。

始まりました。

預言が、語られ

メッセージです。
今日は、聖書 II ペテロ 1章 20~21 から。
聖書の恵みがテーマです。

そして
マタイ 22:23-
このページも開きます。



ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコンサート

2016年07月02日 | ゴスペル
昨日の路上ライブでの出会いは楽しかった。
陽射しはそれ程強くないけど、むしむしするので、水分は欠かせない。熱中症対策しないとね。

通りすがりに心と耳を向ける方が多いことが伝わってきた。
そして最後まで聴いてくれた二人の高校生(少し離れて、男子生徒も聴いていたね)

この子達、最後にはうちとけて LINEで繋がった。そしてTrueVineと一緒に撮った写真をLINEで送ると、こう伝えてと返信が来た。

今日の路上ライブをやっていた2人に伝えてください。『お2人の歌にとても感動しました。私は2人が
有名になる様に応援してます。頑張ってください』って。


素子さんに送ると、大変喜ばれてこう伝えてと、
ありがとうございます!感謝します。
お二人に、将来が祝福で満ちますよう、祈ってます、またお会いしましょう!とお伝えください!


あの子達、路上ライブはいつもは無視してるんだって言うのです。でも今回は違ったみたい。こんな出会いが、これからもたくさんありますように。

私達にも、とても恵みの路上ライブとコンサートでした。
ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋ゴスペルクラブ主催のコンサート

2016年07月01日 | ゴスペル
TrueVineのコンサートとワークショップ
今日です。

船橋勤労市民センター
第一音楽室
午後6:30~8:00
入場無料です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする