goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

iPhone教室

2015年02月26日 | PC モノ 便利
今日はiPhone教室を遠隔でした。そのテーマは着信拒否設定の確認と操作だった。iPhoneには基本的に、マイソフトバンクのような契約内容や料金の確認や変更、迷惑メールや電話の拒否などの対策設定などオールマイティに対応できるところがある。

これを知っているかどうかは、チョチョイと済ませるか、さもなくば足繁くソフトバンクのお店にまで出かけなければならなくなるかの分かれ道である。ドルカスが言うことに、「(自分たちのような年代になれば)今iPhoneなどのスマホをやっておかなけれぼ、もう習得の機会を永遠に失ってしまう」があるが、本当にそうだと思う。よく車の免許取得は、若い時の方が良いと言うが、確かにヒト年取っての取得組は、ボディに傷が多いようだ。

しかし単にそれだけでなく、こうした事に前向きに捉える人、要するにチャレンジ精神のある人はいくつになっても、そんじょそこらの若者よりはるかにできるようになられる。今日のお方はそのようなお方であった。年ではない、生き方だと思わさせられた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルーツに目がない! | トップ | 暮らしを便利にする些細な工作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。