goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

南房総一回り

2012年04月01日 | 

 パワフル×スマイル千葉とかいうイベントで、JRの千葉県全線が一日乗り放題で千円台。その締め切り日が3月末日だったので、思いきって一日だけの旅をしてみた。Photo
 熟慮のあげく・・・・と言いたいが、まったくの行き当たりばったりで、時間と何よりも祈れることを優先し、南房総一周をすることにした。千葉県に入った最初の駅でまず特別切符を買い、千葉まで行き、それから外房線を終点の房総半島の太平洋側、安房鴨川までずっと行く。そこでで内房線に乗り換え、今度は東京湾の内側を千葉に帰ってくるというコースだ。

 しかし予定は未定。なんと強風のために列車は廃止、延着が相次ぎ、ダイヤはずたずた状態。駅はアナウンスが錯綜し、人があふれ出してきた。「ままよ」、と外房と内房の一番早く出る電車に乗ることにし、結局外房線の茂原行きに乗った。問題は単線になる茂原から安房鴨川行きだった。写真のように海岸線に出て景色は「抜群!」と言いたかったのだが、強風のためたびたび電車はストップ。ホームに止まっていると風で揺れる揺れる、開いているドアの周りは、横なぐりの雨で水びたし。そこでホームを出て、まわりを崖に囲まれたところまで歩くがごとく移動し避難するありさま。
「ねえ、これ、今日中に帰れるの?」とドルカスがのたまう。Photo_2

 結局無事に帰れたのだが、こんな車内で神さまに必然的に帰れるよう二人で祈り、臨在があって楽しく過ごせたことは確かです。

 そういえば止まっていた駅のそばには春を告げる「菜の花畑」があって、桜の木も一番てっぺん部分が咲いていました。南房総には春が来てました。  (ケパ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする