goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

クサンティッペ(ソクラテスの妻)

2015年07月20日 | 示されたこと
三日前のこと、突然かの悪妻で有名な「ソクラテスの妻」のイメージが浮かんできて、それが大いなる過ちであることに気づかされた。
プラトンと並んで、ギリシャ哲学の祖とも柱ともされるソクラテスだが、彼の妻の悪評はつとに有名である。たとえばこんな話がある。
~ある時妻のクサンティッペはソクラテスに対して激しくまくしたて、彼が動じないので水を頭から浴びせた。しかしソクラテスは平然と「雷の後は雨はつきものだ」と語った~

ザッとこんな具合なのだが、おそらくソクラテスの頭の中は寝ても覚めても哲学で一杯であり、自分の身の回りのこと、家族のことなどにはほとんど関心を払わなかったのではなかろうか?偉大な哲学者ではあったかも知れないが、それだけにおよそ世事には疎く、身辺のことなどは赤ん坊の如き人物であった可能性が高い。
こんな男と結婚したら、現代では即座に離婚されかねない。哲学を論じない妻には、普通の夫婦のような対話は望めない。夫のだらしなさを注意しようにも、それを哲学的な弁証法で論じなければならないからだ。つい小言を言っても、まるで聞く耳を持たない夫に、とうとう頭に水をぶっかけると、平然と「雷の後は雨はつきものだ」とのたまう。

世界はソクラテスを賞賛しており、ソクラテスの言葉のみを聞いているので、妻の方はまるで分が悪い。悪妻の代表のようになってしまった。私は夫として経験から直感するが、悪妻にしてしまったのは、まず間違いなくソクラテス、あなたの非情な愛のない対応の故である。

それで、私はソクラテスにならないよう、聖書に教えられているように、妻を自分のからだのように、さらに愛した行きたい。愛するとは、具体的には些細なことでも感謝と関心を持って、共に話し、共感して生きていくことである。小言を聞くことは大切である。世の男性諸氏、ご注意めされ。 ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天賦の才

2015年06月06日 | 示されたこと
今日からNHKで土曜ドラマ「ちゃんぽん食べたか」がはじまった。これはさだまさしの自伝的青春物語である。今日の初回はバイオリン弾きの子どもが天才少年と期待され、長崎から上京して一人暮らしをはじめるところだった。
高校生のさだがバイオリンでは挫折しても、作曲に有り余る才能を開花していく展開の中、私は同じ群れのAさんやBさんを思い浮かべていた。どうしてあんなに歌えて演奏できて、そして次々に素晴らしい曲をつくれるんだろうか?たどたどしくピアノをやっと弾いている私から見れば、まさに雲の上の能力である。
では私には何が? 世界一の能力は、何一つとして無い。私ぐらいの能力はザラである。しかし広島出身で船橋に住んで、牧師をしているが文書伝道に使命を持ち、パソコンに強くテニスが好きな人、それなら私一人ぐらいしかいないだろう。

神は人間を、一人として同じ顔にはつくられなかった。顔はたった手のひら二つ分の顔の広さだが、72億の全人類を集めても識別ができる違いを持っている。まして人の能力や人格、全生涯はすべての人が全く異なる。
ところが自分が他者より優れていないと価値が無いと思う人がいる。歌の才を比べて「私はダメだ」、運動能力を比べて「私はダメだ」、リーダー性を比べて「私はダメだ」と。このような視点の人が、真に神を知ると180度視点が変わる。人と比べることから解放されるからだ。神はあなたをどのような目的で造られたのだろう?それは世界でただ一つの、あなたにしかできない、証という神の使命を果たすためなのだ。
さだまさしのような特別な才能はなかろうと、あなたはあなたしかいない、神が造られた世界で唯一無二の特別な存在である。かけがえの無い自分を否定することは、イコール神の御心を否定することだ。あなたは全能の神による特注製品で、愛されてこの世に送り出され存在しているのです。神を信じて子とされるため、神の証人として・・・ ケパ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番弱い者が一番大切にされる

2015年05月06日 | 示されたこと
もう昔の話、教員をしていた頃の話である。教師にとっては、最大のイベントであり試練でもある研究授業(授業公開)なるものがある。自分の学級の中に、大勢の教師が入り込んで、授業の一部始終をチェックされるのだ。これが保護者なら、だいたいはわが子しか見ないし、教師の指導力と言っても、子どもが手を挙げているか、ちゃんと聞いているかしか分からない。しかし、同じ教師同士となると、すべてのお見通しである。授業者の中には緊張のあまり、胃痙攣を起こしたりする。

逆に学級経営を見る立場に回ってみると、最大の目の付けどころは、私の場合、タイトル(弱い立場の者がなおざりにされていないか)の視点だった。教師の発問が、理解が難しそうな子に、どう届くのか? 教師がどのようにしてそのような子どもをサポートするのか? だった。

ここまで前日綴ってみて、気づくと何と今日の聖書の通読箇所はマルコ福音書の9章だった。「誰が一番偉いか」と論じ合っていた弟子たちに、イエス様が一人の子どもを連れて来させ、彼らの真ん中に立たせ、腕に抱き寄せて「(子どもは当時は、無能力者として価値の乏しい存在とされていた)だれでも、このような幼子たちのひとりを、わたしの名のゆえに受け入れるならば、わたしを受け入れるのです」と言われた。二千年前の事としては、これは実に驚くべき言葉である。無能力で価値の乏しい者こそ、尊重され大切にされなければならない。今風に言うなら、障害者も病弱者も、それゆえ大切に尊重されなければならない。社会にあっては謙遜に身を引き、下働きに専念する者こそ尊い存在である。
確かに!家庭に例をとって見るなら、親の誇りとなるようなできのよい子でなく、小さな弟や、できの良くない子が大切にされている家庭、その家庭はどんなに幸福であろうか。だが普通は、家庭にあっても「お兄ちゃんを見なさい」と競争させたりしていないだろうか?
比べるところに、不幸がある。優れていないところが大切に思える時に、生きることへの肯定がある。神の言葉は、永久の真実がある。 ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全世界を設けても

2015年04月29日 | 示されたこと
こんなことがあった。ある日、テニスの待ち時間中、私を牧師と知る方がキリスト教について質問してきた。それでテニスコートの片隅は、たちまち伝道と証しの場になった。
神は活きておられ、信じる者一人一人の内に住まわれ、その人生を最善に導かれる、そんな話に目をパチクリして聞いてくださった。いつも思うのは、似たようで全く反対の働きをする悪霊なら、なんと分かり易い話であろうかと。そして基本的には、神を信じるまでは、人は悪霊だろうと、自分自身であろうと結局その類の、罪と悪の虜になっていることに、ただ気づかないだけなのだ。
自分の罪のために十字架にかかってまで死んで愛を示してくださった(そんな神は他にはいない)、この神を信じることは、己の中に革命を起こす。
私が伝えたいと思ったことは、ただ一つ、下記のみ言葉だった。
人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。そのいのちを買い戻すのには、人はいったい何を差し出せばよいでしょう。(マタイ16:26)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きている意味

2015年04月23日 | 示されたこと
突然、意味がわかる時がある。

朝起きて居間に入ると、猫のコールが寄って来る。そのコールを抱き上げ、互いに頬をスリスリ。細くやわらかい猫毛に鼻を埋めて、初めはこの猫毛アレルギーを発症しそうだったことや、いつもこうして動作や言葉を交わし合うことを思い出していた。
人は愛する者に、つい声をかけたり、理屈なしに抱き寄せて触れる。それは自然な所作だ。神様と私たちの関係も実は同じなのだということ。神は独り子を十字架にかけられるほどに、私たち人を愛された。ホンモノの愛である。だから、本当はいつも私たちに神は語っておられ、ただ人が気づかないだけなのだ。
聞こうとしなければ、言われても上の空だし、第一、神が自分に語っていると思っていなければ、まずは気づかない。
ただイエス・キリストの神を信じていない限り、それは映画バードマンのような悪霊の声であり、逆に苦しめられてしまう。神の声は慎み深く、細く穏やかであり、その内容は真の愛に満ちている。心からこの方と交わり続けたいと思うようになるし、愛し返そうと願うようになる。

生きている意味は、この人を知るためであったし、交わるためであった。死ももはや、神の愛から私を引き離すことはできない。コールとスリスリしながら、私はそう、神を思った。 ケパ

† 高さも、深さも、そのほかのどんな被造物も、私たちの主キリスト・イエスにある神の愛から、私たちを引き離すことはできません。
(ローマ8:39)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬スネルゴイキャンプ

2015年01月07日 | 示されたこと
白馬キャンプの申し込みします。
まず決定しているケパさんと私ですが、水曜礼拝が終わって、夜の祈祷会後始まる前だったでしょうか。
M姉妹が、白馬キャンプ参加を祈ってます。行かれるように一緒に祈ってください。って。


そうだった。
実はね、仕事休めないよね。行かれないよね。って勝手に諦めてました。

いや~不信仰でした。神様ごめんなさい。今から祈りますよ。たとえどのような状態でも祈りますよね。私達は、クリスチャンですから、祈らないで諦めるなんてダメよね。
ギリギリまで祈ることに決めました。教会員全員参加できますと。感謝の信仰告白します~~ ドルカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然ではない

2014年12月15日 | 示されたこと
写真は船橋教会の週報の12月14日222号。
挿絵はエリコの城壁を廻る七人の祭司である。彼らが持っている角笛を吹き鳴らした時、難攻不落に見られていたエリコの城壁は崩れ、イスラエルは戦わずして勝利を得た。

そして昨夜の東京カリスマ聖会で語られたのも、主の軍の将を拝したヨシュアの聞き従いであった。愚かなまでに指示に従って、ただ城壁を七日間廻り続けた末に、角笛を吹き鳴らし、ただそれだけでエリコの城壁が崩れたという、驚くべき信仰の勝利であった。

さしずめエリコの城壁は、日本の霊の壁である。世界的中のクリスチャンから、日本は真の神を神として認めようとはしない、不信仰の霊が覆っている国として認知されている。先進国でかつ、布教が自由の国てありながら、ノンクリスチャンの国は日本だけである。このエリコの城壁が崩れるのだ。ヨシュアのような聞き従いによって❗️ ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ~の話

2014年12月02日 | 示されたこと
ピアノの恩恵
確か小学三年ぐらいだったと憶えている。ある日、家にピアノがやってきた。DIAPASONというピアノで、弾いてみると、おそろしく鍵盤が重い・・・ある時これは、指の腱のトレーニング用なんじゃないか、とすら思えた・・・ピアノだった。
すぐに姉とピアノ教室なるものへとやられた。それまで面白がって叩いて、遊んだことを後悔したものだ。けれどもピアノの音は、大好きではあった。

さて、医師の娘さんによる練習は、間違うとむちで指を叩きかねない厳しさで、男子がたった一人の発表会の後、間も無くわたしは行かなくなってしまった。
不思議なことに高校生になって、またやりたくなって一年半続けたが、これもそれだけでお終いになった。いったい、ピアノがどれだけ自分の人生に意味があるのか、大いに疑問だった。
強いて言えば十数倍の教員採用試験のオルガン演奏実技で、合格に多少貢献したことだろうか。またパソコンのキーボードを打つのに、すぐ十本の指で入力できて、とろい私でも早打ちができたぐらいである。

ところが、四十年以上経ってである。主の十字架という教会に導かれてから、俄然必要になった。ここは、毎年新しい賛美曲が加わり、次々に覚え、歌う所だった。先ず曲を覚えるのに、メロディーを弾いて歌うのにピアノ(キーボード)が役立った。音程が怪しい私にとって、練習の必需品となった。

それだけではない。船橋の牧師となってからはなんと、コードを憶えて礼拝賛美の伴奏まですることとなった。路上とか礼拝では制限つきだが、弾き語りもする。まるでウソみたいな展開である。げに神の備えは用意周到で、その計画は計り知れない。牧師をすると、教員であったことも、おそろしく用いられている。こうしてみると、人生に無駄なところが何一つないことに気づく。

このように、神に心から従うならば、その人生は、神に大いに祝福されると確信できる。まだその実を見ていない人ならば、従う歩みを決して降りないことを強くお薦めする。それは確実だし、無駄にするにはあまりにももったいない恵みなのだから。 ケパ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉に住んで

2014年10月21日 | 示されたこと

Img_4874 千葉に住んで1年半になる。千葉のことが少しずつわかってきた。当初風がきついなあ、思ったが、なんとそのはず。千葉県は日本一山が無い県なのだそうだ。せいぜい408山が最高。ほとんど200ぐらいらしい。また県境に山が無い日本唯一の県らしい。ということは??????(写真は私の郷里、広島の北部にある自宅から見た、朝霧に包まれた風景との大違い)


 広大な平地があるということ。これは素晴らしい。風がきつい。これは夏の蒸し暑さまで吹き飛ばしてくれるので可としよう。雨が降らないうーむ、これもたくさんテニスができるので、可としよう。半島地形なので、水産物が豊富おいしい???素晴らしい。良いことづくめようだが、一つ大きな問題が???無い???


 それで千葉の特産はピーナッツなのだ。うーんすごく納得水さえあれば利根川江戸川あるが千葉は最高住みやすい。しかし一つだけ苦言???交通ルールみなさ特に自転車の無灯火右側通行千葉県みなさん、これ止めましょう ケパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い羽根募金

2014年09月20日 | 示されたこと
赤い羽根募金
外出から帰りポストを覗くと、あれ!募金?してないよ。 よくみると、既に中には赤い羽根がはいっていて、募金済み。どうやらマンションの管理費から 支払われているみたい。そう言えば去年もそうねと思い出す。そう。これから街頭あちらこちらで、色々な団体の方々が立ち、「お願いしま~す」と声かけられるのが、ちょっと困る時あるのよ。こちらの活動はもう日本じゅうで知らない人が無いくらい。どなたでも支援されてますから。

できたら私は、認定NPO法人礎の石孤児院に少しでも多く支援したいのですよ。孤児達を応援したいのね。2年ほど前に訪れたとき、キラキラした目で笑顔で私達を迎えてくれた、カンボジアの子供達。そしてフィリピンの子供達、ザンビアの子供達、ブラジルの子供達。さらにこれから建設される日本児童養護施設のために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする