goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

物、コレクション、財は空しい

2016年09月27日 | 祈り
昼間にNHKで、サリドマイド薬禍の五十年を特集していた。私は時々涙腺を抑えながら番組を拝視聴した。すでに五十代となった被害者は、若さを失った体にこれまでとは別な薬害の後遺症とでもいうべきものを与えているようだった。製薬会社や国には調査結果を踏まえ、早く何とかしていただきたいと思った。

さて、本筋ではないのだが、番組で気になった話があった。長い訴訟が終わって、各家庭に家一軒買えるぐらいの補償金が入った。大金はしばしば悲劇をもたらす。そのお金が遠因で家庭崩壊に至った経緯の述懐があったのだ。

最近私の身近で、遺された名匠作の超高価な品を、家族が骨董屋で鑑定を依頼してみると、なんと買い値の百分のニぐらいの価値しかない事がわかった。要するに騙されていたわけである。作は確かに本物でも、花押があるかないか、それによってどれほど相場の違いがあるか、それがわからなければ、赤子の手をひねるように騙されることになる。

実生活に必要のない趣味の物に手を出したのは、ちょうどその時、大金を持っていて、これからさらに根が上がるからと釣られたからである。目減りしない価値あるものに置き換え、安心しようとしたのだろう。そのように 家庭崩壊でも、この名匠作のお宝でも、共通して言える事がある。たまたま入った大金を元手に、さらに増やそうとしたことである。

これらのことから私は教訓を学ぶ。お金は必要のために用いるものであって、お金そのものを増やすために用いようとするのは、元も子も無くなり(つまり、すべてを失う)かねないということである。

私たちクリスチャンは、永遠の天国から見れば、この世は一瞬に過ぎないことを知っている。こうして家族を引き裂き、落胆させたりするお金に頼りお金を遺すのではなく、決して朽ちず錆びないもの・・・・世にあって御国への希望に生き、信仰で世の旅路を終えたいと心から祈っている。世で私はすぐに忘れ去られようと、天では永遠の宝が与えられる。そこでは決して腐ることも錆びることもない。そのことを多くの人々に証ししたい。ケパ

✝️ 自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい。そこでは虫とさびで、きず物になり、また盗人が穴をあけて盗みます。自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません (マタイ6:19-20)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開所式

2016年06月24日 | 祈り
今日は記念すべき日です。
私達の支援している、郡山のファミリーホーム「アーモンドの枝」の開所式が行われたのです。
最初にゴスペルグループ「Gifts」の賛美「永遠の愛」から、開所式がはじまりました。
そして社会福祉法人「からし種の会」の理事長挨拶を始め、来賓の方々の挨拶。

いよいよ始まります。

最初は不可能と思われた事でしたが、神様の言葉に従い、信じ、より頼む事によって、今日の日を迎えました。
働きはこれからですから、さらにお祈りと支援し続けたいですね。

先週は、カンボジア孤児院から子供達がご支援により来日して、初めての経験をたくさん体験して帰りましたが、子供達はずっと日本へ来る事を祈っていました。
これは始まりです。今回入っていない子供達も必ず日本へやってきます。さらに子供達は祈り続けますから。
主は本当に素晴らしいお方。ほめたたえます。(写真は開所式のblogから)
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体型の変化に憂う

2016年06月06日 | 祈り
今日、近くの洋服屋に行って1着新調した。服選びに袖を通しながら、実のところあまり嬉しくない。実は昨日、東京カリスマ聖会も視野に入れながら、着ていく夏のスーツを着てみたところ、ナントほとんど着れるものがなかったからだ。ガ~ン!


そういえば、夏用のジーンズを先だって出してみたところ、同じ結果であわててユニクロに走ったのだった。靭帯損傷を得ての90日超、ほぼ以前と同じように動けるようにはなったものの、下半身の故障による甚大な影響を体重と体型の成長で痛感させられた。私は過去、下半身をこれほど痛めたことがなかったせいもある。

履けなくなったジーンズは「まだ処分しないでくれ」とドルカスに頼んだ。いつの日にかと、雪辱を期したいからである。しかしまた冷静に振り返ると、25歳の一夏の失敗(実父と毎夜ビールとサラミ漬けで飲み明かし、初めて肥った夏)以降、着実に数字は上昇、今日まで私は一度もダウンしたことがない。今日改めてウエストを測ると、「こ、これは私の数字ではない!」

圧力鍋、トンカツなどと絶縁する気はさらさらないが、そのような意気地なしの自分にも、「神に不可能はない」という信仰はある。ただ、自分の体型とか見栄え、「服代がもったいない」を求めても御心とならないので、そこは正直に告白し、神の憐れみにすがりたい。実際、わたしにちからはなくても、助けてくださることを私は知っている。どんなことでも求め、切なる祈りが大切だ。

読者の皆さん、もしこの後の90日後、少しでも数字が下がっていたなら、それは私に現された個人的な祈りの答え、神の力である。 ケパ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットも癒される❣️

2016年06月04日 | 祈り
今週中部地区の聖会があり、そのblogを見ていたら、この写真見つけた。
微笑ましいね。
教会員さんの高齢な愛犬。おとちゃんが心臓と白内障の為に祈って下さったと。

明日は主日礼拝。
聖霊様が満ち溢れて居られる教会に集い、賛美し、礼拝し、癒され、祈る。またお証を聞く。その為の準備の夜はこれも恵みです。 ですから祈り備えます。 ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい物と、珍しい失敗

2015年12月03日 | 祈り
今日は姉の家に、田舎のりんごやら預かった野菜を2人で届けた。
久しぶりの姉の家で、2人でキッチンに立ちお喋りかしましく夕食の支度して、春に退職された兄さんと4人での夕食。そして
珍しいピータンが食卓に(^^) 満足して、

ゆっくりと過ごしての帰り道。高速に乗ってはたと気がついたケパさん。
「しまった。またガソリン入れ忘れた」
家を出てすぐ入れるの忘れて高速に乗り、降りてすぐ入れるの忘れ、そして今です。もうすぐにも警告が出そう。ケパさんらしくない ミスです。私は思わず「ひゃー」❌❌❌です。
横浜市内すぎて、警告が点滅してまもなく首都高速を降りるにも、ガソリンスタンドが見つからない。神様助けてぇ~~ ようやく見つけて
満タンに。神様に間に合わせてくださったこと感謝しました。
スタンド目指して走るときもずっと、入れ忘れたこと感謝、悔い改めて感謝、の連続でした。車だからさすが👯👯踊れなかったけれど、本当にエンストせずに、ガソリンを入れることができて、感謝しました。
そのまま国道を走っての帰宅は、もちろんです。
そしてようやくコール!ただいま🙀
ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二セクション

2015年10月04日 | 祈り
エルサレムの平和を祈れの集い第二セクションが始まりました。
最初にトマスサンデル氏のビデオメッセージから始まり

P牧師の導きで賛美して、献金の恵み。

ゲストメッセンジャーは大川先生。
楽しくネコ下さいと、神様に祈った少年の話から始まりました。人の心をしっかりと捉えて、次々にみ言葉をおき、メッセージされ、勿論エルサレムのために祈られ、会は終わりました。恵みに満ちあふれた会でした。 ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いてます

2015年10月04日 | 祈り
プラハからサリー宣教師と牧師が祈ります。続いて
ローズマリーさんが「The Holly City」

世界中の、TLCCC教会から祈ります。
カンボジア孤児院も賛美して祈ります
「Peace be with You」
会場では、Giftsが 「輝く光の中で」熱唱

中継のラストは、エルサレムから、美佳子宣教師夫妻が祈ります。今回はオリーブ山からは不可能ですと、他の景色の良い場所から中継です。

会場で最後に賛美するのは、Gospel seedです「エルサレム」

第一セッションは、これでおしまい。しばらく後に、第二セッションが、始まります。 ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルサレムの平和にために祈れ

2015年10月04日 | 祈り
新宿ハイアットリージェンシーの会場で始まりました。

第一セッションは、ゴスペルの集い。沖縄から駆けつけた青年によるコントラバスでの演奏で始まりました。

そして、エルサレムにより「ハクティバ」
2人のハーモニーは、抜群です。

Come&Worshipで「神のことば」少し前によく歌われましたが、私も好きな曲
22/03/0f9ecd0a247b34b48ac77a32899168f9.jpg]
サラちゃんのサクスもよい響きです。先日アメリカで、プロミュージシャンとレコーディングしてきました。

そして、ブラジルからは、松本宣教師と、親しいクリスチャンの方とともに祈りました。
続いて、ラスポーザの皆さんで「エルサレムの平和を祈れ」

New Yorkからも、浅野牧師ご夫妻がともに祈ります。

会場では、TrueVineがスタンバイ
歌は「聞けイスラエル」透き通る声はイスラエルのガリラヤ湖畔を思い出します。

ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌ケ谷市

2015年09月25日 | 祈り
今日は鎌ケ谷市で、祈りと聖書の御言葉を置いて来た。実はあまりよく知らなかったのだが、鎌ケ谷市は交通の要衝であると同時に、古いしがらみが少な目の、霊的にはとても良い街とわかった。
いろいろ地図や情報を見ながら、導かれて七カ所で十回の祈りと御言葉を置くことにした。
特に市の東西南北端では、他市との境界線上で祈り、

中心部では子午線140度線上で祈った。

今回の鎌ヶ谷での特徴を一言で言えば、「地境での祈り」という事になるだろう。

神の大いなる計画が、鎌ヶ谷市に大きく広がっていく。 ケパ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルサレムの平和を祈る

2015年09月15日 | 祈り
詩篇122篇にこのような詩がある

エルサレムの平和のために祈れ。
「おまえを愛する人々が栄えるように。


風のひびき3集に、この122篇に曲がつき、74番目の曲となりこれから歌われていく。

そして来月の4日には、新宿でエルサレムの平和を祈る集会があるのです。

新しい歌を歌い、世界各地と同時中継で祈ります。多くの方々が共に祈れますように。
ドルカス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする