カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

コンプレット!

2007-06-14 01:01:56 | 雑記

真面目な顔


Dのヤツにアイドルの座を取られたので、ちょっとおかんむり。
真っ白白のアイツには負けたくないわ。



さてこれは・・・さばちゃ、見てるー?


玉子だよ~。
(そば粉の)ガレット・コンプレット
ハムとチーズと目玉焼きがお約束ー!
バターの風味もハナマル。
えっと、ここは原宿。キャットストリート。
La Fee Deliceというお店。
チャーミングなフランス人(たぶん)の男の子が給仕してくれて、
ごっきげんでしたー。




はい、お次はコースター

デュイスブルグと同じ、
ノルトライン・ヴェストファーレン州のデュッセルドルフ
シュロッサーアルト


デュッセルは日本企業が多く進出している都市。
(HPも日本語ページ有り)
日本食屋さんも多くて、
住んでいたデュイスから列車で15分。
お米を買出しに行ったついでに一杯ってな感じでした。



アルトビールはデュッセルドルフの地ビールで、
上面発酵の赤褐色。
ビール酒場では飲むのが主ですが、軽食も食べられます。
アルトを頼むと、
給仕さんがこのコースターに1杯ごとにペンで線を引いて印をつけて、
後で飲んだ量支払うシステムでした。
このコースターにその印が残ってないのが残念。
因みに、シュロッサーとは「錠」のこと。



次はロシアのビール
ボカレフ(たぶんそう読む)



ペテルブルグのレストランで飲んだときにもらいました。
ロシアではバルチカビールが有名で美味しいんだけど、
これも美味しかったように記憶してます。




今回の〆も日本。
ブラウステューベル横浜(閉店)


コースターもロケーションも良かったんですがねー。


まだ続きます。ヨロシコ。

訂正
SchloesserAltのシュロッサー直訳を、最初「鍵」と書いていましたが、
正しくは「錠」です。(錠前)
「鍵」はSchuesselで、シュルッセル
鍵のビール造り酒屋もあるので区別します。


D君だよ~。

2007-06-12 13:47:26 | 雑記


                 クリックで拡大します。
お互い嬉しそうな顔。
D君は、少し大きくなったのかな?
割ぽう着を着て行かないと泥んこにされちゃうそうです。
時々会える孫を喜んであやすジジババ状態ですな。
ま、可愛いのは認めるけどね。
実子も可愛がらないとダメよ。


さて、前回予告したコレクション発表。



ドイツのレストランや酒場でビールを飲むと敷いてくれる、
ビール用コースターです。

この3枚は、
ドイツ南西部バーデンヴュルテンブルグ州フライブルグという町の
ビール会社ガンターの物で、
町の名所が絵柄になっています。



裏はこんな。

フライブルグは黒い森の端っこに位置し、
ライン川も近く、川を渡ればフランス。
南に下ればスイスにも近い。
バーデンワインが美味しくて、ビールは普通だと思います。
この町は環境政策で有名で、
日本人のお役人さんや環境団体がワンサカ詣でる所でもあります。
とても美しい町なんですよ。



そして、それと全く違う工業の町
ノルトライン・ヴェストファーレン州・デュイスブルグ
ビール会社ケーニッヒ・ピルスナーのコースター。



ライン川を北へ北海へ辿ると、川はもう海と同じぐらい広く、
内陸港があり、大きな輸送船が行き来します。
ルール工業地帯って習ったことありませんか?
デュイスブルグは、鉄鋼会社の工場があり、労働者も多く、
ビールは・・・めっちゃ旨ーーーーいっ!



裏です。
ケーニッヒの訳は王様。
ピルスナーは下面発酵ビールのこと。
王様のビールっちゅうこってすな。
表に"Heute ein Koenig"(ホイテ・アイン・ケーニッヒ)ってありますけど、
「今日は王様」っちゅうくらいの意味。
飲むぜーーー!って感じが出てるでしょ?



今回の〆は日本の京都
日本酒のキンシ正宗が作る町屋麦酒です。



日本酒の工場は伏見ですが、
ビールは中京区堺町通りにある堀内記念館隣接の醸造所で作っていて、
ビアホールも小さいながら有り、現地で飲めます!
コースターもはんなり。日本らしい色とデザインでしょ?



ドイツの2つの町は、時期を変えて住んでいた町です。
性格が違う町で、どちらも長短所があり、
好き嫌いは別にして面白かったです。

このビール・コースター・シリーズ、
しばらく続けます。
お付き合いしてね~。


定番の夕食

2007-06-11 01:31:16 | 食いしん坊



またかよ!
の声は絶対に聞かれない餃子だよ~ん。
今日は隣町のチョイ高級?スーパーで売り出しになってたドイツビールがお供。
黒い森の中のドナウエシンゲン=ドナウ川の源の町のビール、
フュルステンベルグです。
ドイツでは、ビール造り酒屋が町々にあるのですが、
私が住んでいたフライブルグは同じ黒い森の町でも、
ワインの方が美味しくて、
友達と買って家で飲む時は、大抵コレを飲んでました。
懐かしい~~!
厳密には、ドイツ国外輸出用ビールはちょっと味が違うんですが、
それでも美味しいでーす。
私は、原料にお米が入った某社のビールが苦手なので、
こういう売り出しは大歓迎さ。
もっとやってー!

因みに、ビールグラスは、
北の方のルール工業地帯の町デュイスブルグのビール、
ケーニッヒピルスナーのグラスです。
ちょっと思いついたので、
近々、コレクションを御披露いたしますデス。
では、乾杯!


近況報告

2007-06-08 12:10:55 | ネコ



ニャンズと親は山へ行ってしまいました。
あたしゃ仕事で留守番でつ。

ピレネーD君は元気で、今朝も訪問があったそうな。
山ウドは、やっぱり採られてたってさ。

画像は前回のものだけど、変化はニャイよ。
あ、電話でメイが、「ワンワーン!」って言ってました。
以上です。


花の街2

2007-06-04 00:11:45 | 植物

日曜日でも、てくてく生活に休みは無い。
今日は徒歩30分の団地へGo!

団地内には巨木の生い茂る道があり、
それなりに森林浴が出来る。
小さなバラ園もあって、「満開です」の表示。
行くと、盛りは過ぎていたが、充分に楽しめた。
ここはそれっ、momさま に習って写真写真!


ファースト・F・ルネッサンス




ヘルムート・シュミット
(ドイツの元首相の名前)




メルヘン・ケニギン
お砂糖?クリーム?お菓子系のバラに見える。




テキーラ
南米かと思ったらフランスで作られた品種ですって。




レッド・デビル
花びらが多い~!イギリス産出




温室内には、南国の果実。
バナナ            
 カカオ
 

このバナナ、どうするのかなぁ。
誰か食べるのかしら。
気になるなぁ~。

私ってば、結局やっぱり、
「花より団子」になっちゃうのね~。