カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

ソウルフード

2015-12-23 22:26:22 | 食いしん坊

吟蕎麦!




玉子焼き




ぬか漬け



これだけの流れで、分かりますね。

年末恒例の菊谷で、ダンナとゆっくり。。。

    

定番のお好み三種(チーズは2種類あるけど)



大根おろし野菜和え乗せ
(いや、もっと違う名前だったと思うのだけど、2週間近く経つので忘れた)



天ぷら盛り合わせ
(ブロッコリ、マイタケ、カボチャ、海老)



銀杏



牡蠣蕎麦

 

風邪が治り、忘年会の嵐の前に、ここしかない!って日程。

いつ来ても、落ち着くわぁ~~。 

これで「年越しそば」は食べた!



今週のワタクシ

 

はずれてると思ふ。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たびさ)
2015-12-24 04:12:53
ああー。この日記を読んで
牡蠣そばが食べたくなりました。

今年は、自分で年越し蕎麦を手打ちをしようと
材料を買ってきましたが…

やらないような気もする。 笑

返信する
たびささま (カプメイ)
2015-12-24 16:04:40
そうです。そちらは美味しい牡蠣があるじゃないですか。
是非手打ち蕎麦でお作りください。

実は、牡蠣が大好物と言うわけではないのに、年に一度は牡蠣蕎麦を食べたくなります。
牡蠣フライは小さいのを少し、生牡蠣は産地で安心して。。。と言うのがポリシーです。

年末お忙しいようでしたら、蕎麦がきでも!
返信する
隅々まで (Q)
2015-12-25 12:18:11
美味しいです。絶対。

疲労回復、体力増強。
風邪予防にも良さそうですね。
返信する
牡蠣そば・・・ (イデア)
2015-12-25 17:01:01
北海道のどこかのかんたんなドライブインでいただいた牡蠣そばが、何とも生臭くて残念で残念で・・・
いつか美味しいのでリベンジを誓ったことを、今!思い出しました。。。

忘年会の嵐、パワフルに乗り切ってくださいませ♪
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2015-12-25 21:02:19
はい。大満足でした。
特にぬか漬けが美味しいのが幸せ。
銀杏も手炒りで、言ってる音を聞いた時からワクワクでした。
家では電子レンジ。これが失敗が多くてね。(/_;)

風邪はもうひいちゃったので、今季は終了。。。と願いたいです。
返信する
イデアさんへ (カプメイ)
2015-12-25 21:07:38
あああ~、生臭い牡蠣そばって残念すぎますね。
下処理がまずかったのかなぁ。
もったいない。
どこかでリベンジが出来ますように。

忘年会の嵐、私は先週末に終了。
夫が昨日で終了しました。
でも家族のクリスマスが明日にあるので、頑張ります。
返信する
Unknown (むぴょ)
2015-12-26 03:08:54
糠漬け食べたいです。
血圧高めなので、漬物を封印中でございます。
中性脂肪などは、限りなく低いんですが。

お蕎麦いいですね。
牡蠣ソバは試した事が無いです。
台北で食べた牡蠣入りの麺が好みじゃなかったの~。
で、日本でも敬遠しています。

卵焼きは甘いのですか?しょっぱいの??

銀杏、美味しいですよね~。食べ過ぎると死ぬって子供の頃言われた気がするんだけど??これって、食べさせない為の方便だったのかしら??
返信する
むぴょさんへ (カプメイ)
2015-12-27 00:48:08
血圧ですか。。。塩分ですね。
タバコは吸われるんでしたっけ?
成人病は検査判定で軽度なら上手に付き合っていきたいですよね。
私は脂質系なので、まぁ、やっぱり、運動ガンバレ!な方。
アルコールも随分飲まなくなりました。

台湾は牡蠣も美味しいんですよね。
オムレツをテレビ番組で見たので、いつかは!と思っています。

銀杏は食べすぎると良くないって言いますよね。中毒症状が出るって。
子供も要注意らしいです。
方便じゃないですってば!(笑)
返信する

コメントを投稿