カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

剥いて剥いて剥きまくり

2013-04-29 01:16:54 | 夕食

GWイベント第一弾

今年もダンナの研究関連仲間を招待してのパーティー。
去年の様子

今年はアスパラ祭り!

ババーンとイタリア産露地もの直輸入!


何本あるのか数えなかったー!
ってか、あまりに多くて数えたくなかったーー。

国産は端境期で、白アスパラは入手できなかったのですじゃ。
(九州四国中国地方のがシーズンが終わり、
北海道は5月末ぐらいから。)

白アスパラは、しっかり皮を剥かないといけないので、
ピーラーも軟なのじゃダメ。
普段使ってるT型だと薄くしか剥けないので、
ここはひとつ、ドイツで買ったやつに仕事をしてもらいました。


付け合わせは、ジャガイモでしょ!



ってことで、こちらも剥いて剥いて・・・・
芋用ピーラーはブラシ付き。
便利なのじゃ。

あれですよ。
子供のころ読んだ本だったか、
寄宿舎だったか、家だか、レストランの下働きだったか・・・。
とにかく罰かお仕置きかって時は、ジャガイモの皮むきっていうシーンがあって、
へぇぇぇ~~と思ったものだった。

今回、よーっく分かりました。

パーティーではグリーンアスパラも出したので、
そっちも加えると、どんだけ剥いたか。
あ、ゆで卵も剥いたさ。

で、これが仕上がり。


山盛りの方を写せば良かった・・・。

今回のソースは、フランクフルト風緑のソース
材料は、
ハーブ:パセリ、ディル、セルフィーユ、小葱(ほんとはチャイブ)
ゆで卵と卵黄、玉ねぎ、きゅうりのピクルス
ヨーグルト、サワークリーム、生クリーム

まぁぁぁーーー!これが美味しいソースでごんした。
北海道のが出たら、また作ろーっと。
コレステロールなんか気にするもんかぁぁぁぁぁー。



因みに、こちらは2週間前の夕食


ソースの雑なつくりをご覧あれ。
ま、これはこれで美味しかったんですけどね。
アスパラは国産です。

後ろはロロさんのフォアグラテリーヌ コケモモジャム添え
三陸牡蠣の燻製オイル漬け(山田の牡蠣くん)
momさまのとこのシャンピニオン(パン)

我が家的メニューにしては最高でした。



と言う訳で、今年は既に白アスパラ3回。
今季、あと何回食べるかな~~。
るるる~~♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
罰に ()
2013-04-29 06:21:30
ジャガ芋の皮剥き。
私も印象に残っています。本は忘れましたが。
アスパラ、先日教えて頂いた様に、母が茹でてくれました。
溶かしバターでしたが、美味しかったです。
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2013-04-29 13:43:09
読書家のQさんの記憶にもありましたか!
たぶん洋物の話にフツーに出てきた描写だと思うんですよね。
日本だったら廊下の雑巾がけとかとかの罰が、お芋の皮むき。
面白いなぁと・・・。

白アスパラ、溶かしバターもシンプルで美味しいですよね。
上手く茹でられて良かったです。(^^)v
返信する
Unknown (ルミエ)
2013-04-29 17:39:29
白アスパラが太い
剥いてもこれだけ太いなんて~
たまごのおソースも美味しそうですね~

2週間前のお夕食も素敵です

以前バイトしたことのあるティールームでは
遅刻すると、シルバーを磨かされました。
これが、なかなか楽しいのです!!←反省していない…
返信する
Unknown (たびさ)
2013-04-29 21:54:16
おおー♪
こちらも、白アスパラ(と緑と紫)の季節です♪
おいしいですよねぇ。

茹でて色んなソースで食べるのも大好きですが
グラタンにするのも好きです~♪
返信する
ルミちゃへ (カプメイ)
2013-04-30 00:40:06
さすがイタリア露地もの!
すっごく太かったです。
太さに差があったので、時間差で茹でました。
ソースのレシピはドイツのを拾ったので、上出来でした。

銀磨きのペナルティも面白いですね。
私も、止めろって言われても磨いていそうです。
返信する
たびささまへ (カプメイ)
2013-04-30 00:42:45
今回は緑も出しましたが、紫はほとんど見ないです。
緑はグラタンっぽく、ラクレット系のチーズを乗せて焼きました。
あああ、幸せ~の香り。
ホステスだと料理を撮影する余裕が無いので、お見せ出来ないで残念です。
返信する
Unknown (mom)
2013-04-30 14:38:35
大好きなホワイトアスパラ!
今しか食べられないホワイトアスパラ!
目の毒~~と見てたら
シャンピニオン!

買ったっけ?
覚えてないわあ。
返信する
momさまへ (カプメイ)
2013-04-30 23:18:11
ほらぁ~、お孫さんが生まれた日ですよぉ。
お店に行ったときはお留守でしたー。
(マイスター・イカはいらっしゃいました。)
焦らなくても、まだ北海道産がありますってヴぁ!
返信する

コメントを投稿