goo blog サービス終了のお知らせ 

カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

夏が来た!

2013-07-11 22:55:06 | 植物

先週の写真ですが・・・

ノウゼンカズラ


@親戚の家
この花、毒があるって聞いていたけど、ガセでした。
とても華やかなんだけど、咲いたら1日で落ちるから、
家主は毎日落ちた花の掃除が大変。
こっちは見るだけで楽しませてもらってるけど・・・。


ラベンダー


@実家
どうも紫は色が飛ぶなぁ。
天気が良すぎると、あきまへん。



そして、暑くなったらこんな料理

クスクス

 
ごろんごろんに切った野菜とヒヨコマメ、鶏肉で作って、
アリサ(ニンニク、カイエンヌ等で作った辛いソース)をかけて、
うまうま~~~~♪ 
翌日、チョー健康なのも嬉しい。 



毎日暑くて大変だけど、きちんと食事、睡眠をとって、
夏を乗り切ろーーー!

日中は暑すぎて、蚊も飛んでないや・・・



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルミエ)
2013-07-11 23:59:36
ノウゼンカツラは満開ですね~♪
ラベンダーも美しいです!!
香りも素敵ですね~
あ~ひよこ豆食べたくなってきました!!
美味しそうですね~
暑いですが、体調には十分にお気を付け下さい!!
返信する
Unknown (mom)
2013-07-12 09:00:32
我家のノウゼンカズラも満開で~す。
ノウゼンカズラほど、手入れいらず、そく大きくなる
いっぱい花が咲く花はないよ。
そこだけ南国みたいな感じです。
ラベンダーはイマイチ。なぜだろう。

クスクス、いいなあ。
作ったことないけど、簡単かなあ?
なんか夏にぴったりだわあ。
返信する
ルミちゃへ (カプメイ)
2013-07-12 13:39:12
ノウゼンカズラはこの猛暑より強い気がします。
見る度、うわ~~凄い!!って声に出ます。

暑い国の料理は、盛夏にぴったり。
ヒヨコマメ、フムスで良し、ファラファエルで良し。
美味しいですよね~。
ルミエ様も、ご自愛くださいませませ。
返信する
momさまへ (カプメイ)
2013-07-12 13:42:38
ノウゼンカズラってほんっとーに強いですよね。
実家ではあまりに増殖するので、切っちゃいました。
母があまり好きでないみたい。。。
ラベンダーは母が愛しています。(笑)

クスクス、香辛料が揃えば簡単ですよ。
何の技術もいらない。
momさまのコーンスープみたいな繊細さも要らないです。(笑)
返信する
ラベンダーは ()
2013-07-12 21:04:44
我が家にも少し咲いています。
玄関と寝室で逆さ吊りにされながら、甘い香りを放ってくれています。

暑い時は、暑い国の食物!。
いいですね♪
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2013-07-12 23:20:06
以前はラベンダースティックを作ったのですが、最近はもう咲きっぱなし。
少し摘んでは活けるぐらい。
やはり野に咲けラベンダー!状態です。(意味不明)

暑い国の食べ物って、意外に冷たいものがない気がします。
腐敗が怖いんでしょうか。
ガンガンに汗かいて食べています。
返信する

コメントを投稿