
何から話せばいいのでしょうか・・・
兎に角、嵐の一日でした。


先ほどからワイン吞み始めました。

えっつ、暫く吞まないと言っていたのでは・・・
そうです、言っていました。
では、何故???
状況が変わったのです。
呑んでも良い状況になりました。
昨日、危篤状態だと言った、入院中だった「近しい親族」 今朝、亡くなりました。

そして、昨日から沈静治療に入った在宅のがん末期患者さん、今夕急変されました。
他の方は大丈夫なのかと言われると・・・・103歳の方もおられますし、悪性疾患の方、神経難病の方もおられますから、大丈夫だなんて全く言えません。
とっても危ない方が、2人おられなくなったというだけですね。でも、まぁ、何かあったらタクシーという手もありますし、いつも何とかしております。
今夜は少しゆっくりした気分で、ボルドールージュを吞んでおります。
なかなか、味わい深いです
たまにはボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッとして、心身休めて下さい。カウントダウンが延びますように。
ありがとうございます。いつも落ち着きのない爺なのですが、昨日はさすがにちょっと疲れました!
でも、明日(今日ですね)からは、再び日常業務に励めそうです。昨日も、2つの死の合間に、施設のコロナワクチン接種に行ってました。木曜日、日曜日とワクチン接種は目白押し!!
そうそう、趣味人さんのブログ、TWITTERに移動してから、記事の写真が見えなくなってしまいました。何故なのかなぁ。見たいのにぃ!!何故なんでしょうね?