
昨日、奈良県では9人の新規新型コロナ患者が発生した。
曜日として、少ないはずの月曜日にこれまで最大の9人。
ただならぬ動きが感じられます。
ここに至って漸く奈良県も非常事態宣言を出して、パチンコ屋などの遊休施設に対し休業要請を出しました。
https://www.city.nara.lg.jp/site/coronavirus/70703.html
①奈良市の1例は20代看護師。まだ、染経路不明ですが・・・これからいろいろと騒ぎが拡大していくのではと危惧しています。
14日A医療機関、15日B医療機関、17日A医療機関受診しておられます。20日に帰国者・接触者外来受診、検体採取、21日に結果判明 軽症ですが22日入院予定
奈良市以外では
http://www.pref.nara.jp/secure/227163/0421houdou.pdf
②橿原市の40代女性、県内感染者の家族で4月14日に嗅覚異常出現、16日に検体採取、20日に結果判明だそうです。症状出現から検体採取までは濃厚接触者なので素早い?ですが、検査してから結果が出るまで4日間って??なんでそんなに時間がかかったのでしょうねぇ?民間に委託したのですかねぇ 入院されています。
③生駒市の60代男性会社員(大阪市内勤務)4月8日に症状発症、15日に近医受診同日帰国者・接触者センター相談、16日帰国者・接触者外来受診、同日検体採取、20日に結果判明 入院
④大和高田60代男性 軽症 感染者家族 16日近医受診 19日帰国者・接触者外来受診、同日検体採取、20日結果判明 入院
⑤大和高田60代女性 無症状 感染者家族 19日帰国者・接触者外来受診 20日結果判明 入院
⑥天理市50代女性 無症状 感染者の家族 19日に検体採取、20日結果判明 入院
⑦生駒市80代女性 無症状 感染者家族 18日に検体採取 20日結果判明 入院
⑧大和郡山市50代女性 咳、発熱 感染者家族 17日発症、19日帰国者・接触者外来受診、20日結果判明 入院
⑨生駒市30代女性 医療従事者 無症状 大阪の勤務先で陽性患者と接触 19日勤務先で検体採取後一旦帰宅、20日出勤後陽性判明、マスク着用して公共交通機関で帰宅、22日入院予定
まとめてみますと、9例のうち2例が感染経路不明 感染経路が判明しているうち1例が職場で感染者と接触、のほかの6例は皆家庭内感染です。そして、軽症5名、無症状4名ですが、全員入院または入院予定です。軽症・無症状の方は、ホテル利用じゃなかったのかなぁ。いずれにせよ、自宅内での感染が多いですね。自覚症状が現れる直前が一番感染力が強いという事なので、仕方ないことなのかもしれませんね。今後、軽症者、無症状者の病院以外の利用が進むことを希望します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます