写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

2023年・秋の車旅13日目(浜頓別からオホーツク沿岸を南下)

2023年09月17日 | 車旅紀行

天気予報では下り坂だったが、浜頓別の朝は爽やかな夜明けだった。

今日もオホーツク沿岸を南下するだけで、竿を出す予定は無い。

そして昨日から妻の体調がすぐれない事もあり、休みながらゆっくりと走った。

と言っても、ただ走るだけでは面白くない。

道東の友人から教わった釣り場を覗きながら走った。

立ち寄った公園から見える海には鮭の定置網が見えた。

あの中に糸を垂らせばヒット間違いないだろうと、勝手な妄想をしてしまった。

オホーツク沿岸の釣り場では釣れ始まったようで、一人で4本上げた人もいた。

でも聞くと14日目にして初めての釣果だと言う。

ここでは岩場から竿を出す人が多い。

ここでは腰まで海に入ってルアーを投げている。

この釣り場は波止場の上から外海に向けて投げているが、釣れるとテトラの上に乗ってタモに入れるので危険極まりない。

プレジャーボートの上げ下ろし設備が有る港では、船が次々と帰航し陸に引き上げていた。

船から上がった4人グループに尋ねると、昨年は大漁だったので今年も来たが全員ボーズとの返事が返って来た。

中にはそれなりの釣果を上げたグループもいた。

この人のクーラーボックスには4本以上入っていた。

得意げにポーズをとって撮影に応じてくれた女性も!

何れにしてもこれらの釣り場は私には向いていない。

危険な岩場やテトラ、それに腰まで海に入っての釣りはしない。

私が釣れるような釣り場は禁止するところが増え、少なくなって来た。

明日は三連休最後の日だが、午前中は雨のようだ。

妻の体調回復を待ちながら、のんびり過ごす事にする。

 


.風景写真

四季の風景写真