かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

東大寺

2019-09-19 18:05:34 | 旅のおもいで
東大寺へ行きたかったので奈良行きを決めました。
戒壇院、講堂跡、そして大仏さまに会いたくて。

その大仏さまは、いつも想像よりだいぶ大きい。
おおきいぞ、いらっしゃるぞと構えて大仏殿に入ると
どーん!目に飛び込んでくる。
気持ちがパーンと解放するような気がする。
毘盧遮那仏というお名前の大仏さまは、華厳経の中心であり宇宙を照らす存在なのだそうです。
日中でも宇宙感を感じられるくらいなのだから、日が暮れてから拝見したらもっと宇宙を感じそうです。

南大門までの参道は、昼前はまずまずの賑わいでしたが、午後になると人ひとヒトであふれ、あんなにいた鹿さんはあの中に埋もれているのか?と案じました。
おそらく参道での人間との交流は終わりにして、広大なお寺の敷地のどこかへ、または若草山、春日大社、奈良博、興福寺へ移動したのかな。




最新の画像もっと見る