プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第106夜 カブ110で初めて雪を踏む(苦笑)

2012-12-18 12:21:35 | JA07 スーパーカブ110

貼るのが少し遅くなったが先日、またプチツーリングに行って来たんでその報告でも(苦笑)

そんな訳で、↑は以前にも登場した国道477号線の口人交差点で撮ったカブ110…相変わらずの霧な風景だがこの日は霜が降りてたんで地べたまで白くなっております。
そうそう、この前のプチツーリングじゃ道路の温度計が-4℃と表示してたんだが今回は-2℃と若干暖かめ(笑)
とは言え、走っていて前回より心持ち寒いし沿道も↑の様に霜が降りて寒々しい風景だったのが印象的。




そんなこんなで予定より少し早く京都府南丹市の撮影ポイントに到着したんで軽く朝飯…今回は途中のローソンで購入したアップルパイでした(笑)
ココへ来るのも2ヶ月振りなんだがすっかり陽が低くなった様で山の影が美味しいとこに落ちている状態…嗚呼、ココも今後は厳しそうだねえ。

そして撮影後、和田山方面に移動するため国道9号線を北上するんだが福知山に近づくにつれ沿道の雪が増えていく。
おお~、なんかテンション上がるなあ(笑)




そんな訳で↑は兵庫県朝来市にあるいつものトコ…ココも路肩に雪が積もっておりましたよ。
うむ、よく見りゃこの時点ですでに汚れがチラホラ見受けられるねえ。




そして↑は同じく朝来市の撮影ポイントで撮ったカブ110と「こうのとり」14号…うむ、間もなく引退する183系と絡める事が出来、いい記念になりました♪






で、↑は少し場所を変えた同じく朝来市の撮影ポイント…ココは路肩の雪がまだ溶けてないんでご覧の様な状態で駐輪ですよ(苦笑)
よく考えりゃワタクシ、初めて乗ったカブ50の時もプレスくんでも雪道を走った事がないんでカブで雪を踏むって今回が初めてなんだよなあ。
まあ、ミシュランM45のままで雪道は走る勇気も自信も無いんで今後も踏む機会は少ないだろうから、これまたいい記念となりましたよ(笑)




そして↑は調子乗って雪を踏みまくってたらドロドロに汚れちまった図…嗚呼、子供の頃から成長してない自分にただただ反省(苦笑)








人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 第105夜 そして12345.6kmに到達♪ | トップ | 第107夜 カブ110の初フォーク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プチ (哲ちゃん)
2012-12-18 20:57:55
ツーリイングとはいえ、結構時間が掛かるのでは?
氷点下でのジェットヘルは相当寒そうですね。
風邪ひかないようにして撮り鉄して下さいね。

私なんか寒さがしのぎ易い駅撮りばっかりです(苦笑)

お邪魔しました。
返信する
哲ちゃんさん (ガトー)
2012-12-19 00:16:38
こんばんは。

そうですね、尼崎~梁瀬で調子良ければ2時間半、ノンビリ走って4時間弱くらいですね…勿論、地道ですが。
氷点下の走行はかなり寒いですねえ。
ただ、風防とネックウォーマーのお陰でシールドを上げたまま走っております♪
ちなみに風邪は2週間前にかかり未だに完治しておりません(苦笑)
返信する

JA07 スーパーカブ110」カテゴリの最新記事