プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第375夜 久し振りに乗りました(苦笑)

2024-03-15 16:30:51 | CT125 ハンターカブ
今日の撮影仕事は機材も少ないと言う事で、久しぶりにCT125ハンターカブで行く事に。 で、仕事の方は昼前に終わったんで帰りに寄り道して赤い橋こと檜尾大橋でチョロっと鉄(苦笑) そんな訳で↑はその檜尾大橋で撮ったCT125。 ここ最近、でっかいレンズを使う仕事が続いたんで移動の方は電車やJA07スーパーカブ110で行く事が多かったんだが今回、久し振りにCT125に乗ったらメチャメチャ楽しかったね . . . 本文を読む

第374夜 9年ぶりにバッテリー交換

2024-03-09 11:23:34 | JA07 スーパーカブ110
ここ最近、JA07スーパーカブ110のセルがウ〜ウ〜言ってなかなか始動しない…嗚呼、あん時とおんなじだ。 そして先日、信号待ちの際にエンストする様になって来たんでバッテリーを交換を決意。 と言う訳で、↑は今回交換するバッテリー…ええ、箱の絵柄は伝票で隠すスタイルですな(苦笑) そんな訳で↑は新旧バッテリーを並べてみたの図…一応、左が古いヤツで右が今回交換するヤツとなります。 ご覧の様 . . . 本文を読む

第373夜 今年はJA07に乗って確定申告(苦笑)

2024-03-07 17:29:38 | JA07 スーパーカブ110
昼、税務署へ確定申告書類を提出しに行く。 と言う訳で↑は本日、尼崎税務署で撮ったJA07スーパーカブ110…ええ、去年・一昨年と2年連続でCT125ハンターカブに乗って行ってたが今回はなんとなくコチラさん(笑) 話は変わるが例年、結構混み合う税務署だが今回はガラガラで駐輪スペースも↑の様に誰も停めてない有様。 そうそう、駐輪スペースの方もなぜか広がってたんで建物の入り口付近まで寄れましたよ . . . 本文を読む