プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第141夜 まずはハンドル周りから復旧です(苦笑)

2013-04-29 23:19:17 | JA07 スーパーカブ110
先日のツーリング旅行で岡山は新見の山ん中でコケて右ウィンカーを含む諸々のパーツが破損・欠落したカブ110。 ツーリングから帰ってすぐにデフォルトのウィンカーレンズを付け仮復旧したんだが先日、アウトスタンディングとMonotaROに注文していたパーツが届いたんで早速取り付けてみた。 そんな訳で↑はアウスタから届いたJA07用の砲弾型ウィンカーレンズ…ホントは右用を1個だけ欲しかったんだ . . . 本文を読む

第140夜 初ツーリングは倉敷でした♪ その3

2013-04-27 13:38:28 | JA07 スーパーカブ110
前回の続きです。 岡山は新見市の山中にてコケてしまったカブ110だが、右のウィンカー周りやミラーが壊れてしまったがエンジンは無事動いたんで忌々しい現場から早々に出発。 とりあえず、体もアチコチ痛いし服もパンツに数カ所穴が開いたんでこのままポイントを探して鉄をする気にはならず国道180号線を南下する事に。 で、180号線を走っているうちに徐々に体も心も落ち着いてきたんで、このまま帰るのも勿体な . . . 本文を読む

第139夜 初ツーリングは倉敷でした♪ その2

2013-04-24 12:39:27 | JA07 スーパーカブ110
そんな訳で倉敷へのツーリング旅行2日目です。 ワタクシ、仕事で倉敷に泊まる時は駅ビルの中にあるホテルに泊まる事にしている…ええ、窓から浴衣のまま鉄を出来るんで(笑) ただ、今回はカブで行くんで駐輪スペースが無さ気な駅ビルはパスしたいと言う事で、駅から少し離れてるが十分な駐車・駐輪スペースがあるホテルにした。 ええ、数年前の倉敷での撮影仕事の際に今回のホテルに泊まった事もあるんでねえ。 そんな . . . 本文を読む
コメント (6)

第138夜 初ツーリングは倉敷でした♪ その1

2013-04-20 19:53:05 | JA07 スーパーカブ110
先日、2泊3日の日程で鉄メインで倉敷へのツーリング旅行に行って参りました…そんな訳で今回から何回かに分けてご報告の方をば(笑) で、これまでは日帰りで往復300kmくらいのプチツーリングばっかりだったんで今回の様にお泊まりツーリングは初めてなんだよなあ♪ そんな訳で初日は、宿泊するホテルのある倉敷へ向かうんだが夕方に水島地区に居る事が出来ればいいんで海沿いを走る国道250号線をゆっくり走る事にし . . . 本文を読む
コメント (2)

第137夜 初ツーリング前のオイル交換

2013-04-18 19:42:26 | JA07 スーパーカブ110
もう帰って来ましたが先日、岡山県は倉敷に2泊3日のツーリング旅行に行って参りましたよ。 まあ、色々とありまして初ツーリングはほろ苦いモノとなりましたが今回は、その初ツーリングに向け意気揚々とオイル交換&洗車した事でも書いてみようかと…ええ、まさか数日後にあんな事になろうとは夢にも思わなかったねえ(苦笑) そんな訳でオイル交換の件。 前回は今年2月に15288kmで交換したんだが、今回は1765 . . . 本文を読む

第136夜 タイヤローテーションとハブダンパー交換

2013-04-14 18:46:17 | JA07 スーパーカブ110
この1ヶ月間、出張仕事が多くてカブに乗ったり触ったりする機会が少なかったためココの更新も出来ず仕舞い。 で、そんな出張シーズンも先日で一段落付いたんでずっとやりたかったカブ弄りをしましたよ(笑) そんな訳で今回はタイヤローテーションと先日入手したハブダンパーの交換のご報告♪ 前回、13564kmで前後のタイヤを入れ替えたタイヤローテーションだが気が付けばもう3100kmほど走っていた…そんな訳 . . . 本文を読む
コメント (2)