プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第227夜 CT125に乗って今年最初で最後のプチツーリング(苦笑)

2021-12-31 12:56:06 | CT125 ハンターカブ
昨日は晴れてて気温も少し暖かかったんで、CT125 ハンターカブで朝からプチツーリング…そうそう、今年は仕事や用事でしかカブに乗ってなかったんでCT125の納車帰りを除けば今回が今年初のツーリングとなります。 で、そんな今年初のプチツーリングなんだが持って行ったカメラのバッテリが数枚撮ったトコで落ちてしまい予備のバッテリもカバンに入れ忘れたんで処置無し。 そんな訳で↑は昨日、妙見口で撮った . . . 本文を読む

第226夜 CT125にエンデュランス CT125用強化サイドスタンドブラケットを付けてみた。

2021-12-30 18:54:15 | CT125 ハンターカブ
ワタクシ、ボックスに撮影機材などの重量機材を積む事が多いんで純正の細いサイドスタンドはあんまり好きじゃない。 と言う訳で、JA07にはニシモトのパワースタンドに交換しておりCT125にもパワースタンドを付けようと思っていた…が、CT125用のパワースタンドは未発売らしくタンデムステップのトコにスーパーカブ100やプレスカブやタウンメイト用のサイドスタンド NK-142を装着する事は出来るとの事 . . . 本文を読む

第225夜 CT125にオプミッド クリップグリップヒーター USB接続 5V2A/コントローラー付き 汎用品 L1202を付けてみた。

2021-12-29 18:19:11 | CT125 ハンターカブ
いやいや、最近すっかり寒くなってきたと言う事で遂にグリップヒーターを購入しました(苦笑) で、↑は今回購入したオプミッドの「クリップグリップヒーター USB接続 5V2A/コントローラー付き 汎用品 L1202」…ちなみにコチラは、YouTubeで青森の投稿者さんが紹介しているのを見て数分後、衝動買いしました(笑) コチラは汎用品と言う事で↑の様な感じでカポッと後付けするスタイルです . . . 本文を読む

第224夜 CT125にJMS エキスプレスBボックス B-26Bを付けてみた。

2021-12-28 19:14:56 | CT125 ハンターカブ
いや〜、ハンドルブレース→ウィンカーリレーと来て、次は箱ですよ(笑) 話は戻って約2ヶ月前、CT125を買うと決めた時はJA07を下取りに出すつもりだったんで箱の方も今、JA07に載せてるB-15をCT125に載せ様と思ってたんだが結局、愛着のあるJA07を売りたくなくなったんでCT125は、増車と言う形になり当分の間は2台態勢で行く事にし荷物が多い時はJA07に乗り、荷物が少ない時はCT1 . . . 本文を読む

第223夜 CT125にクロライトのウインカーリレー KLW-WK03BZを付けてみた。

2021-12-24 09:31:39 | CT125 ハンターカブ
今回購入したCT125 ハンターカブは想像してた以上にいいバイクで買ってホントに良かったと思っているんだが唯一、許せない点がある。 そう、ウィンカーのカチカチ音が無いのだ。 いや〜、正直これにはガッカリしたなあ…まあ、思い返せばあのプレスくんもデフォルトではカチカチは鳴らなかったんでアレなんですがCT125は現代の、しかもまあまあいい値段のバイクなんでちょっとねえ(苦笑) で、調べたところプ . . . 本文を読む

第222夜 まず、エンデュランス ハンドルクロスバーSと2000円の自転車用フロントバックを装着してみる。

2021-12-23 15:21:29 | CT125 ハンターカブ
ええ、そんな訳で今回からは納車待ちの間に買ってたパーツの取り付けですよ(笑) と言う訳で一番最初に装着したのは、↑のエンデュランス ハンドルクロスバーSとなります。 ええ、コチラはいわゆるハンドルブレースと言うヤツで装着する事でハンドルの剛性が高まり振動の方も軽減されるとの事。 ワタクシ、これまでカブしか乗って来なかったんで今回のCT125の様なバーハンドルは初と言う事で↑のハンドルブレース . . . 本文を読む

第221夜 我が家のカブ達を並べてみた(苦笑)

2021-12-22 19:16:51 | CT125 ハンターカブ
昨日、家に着いた時は真っ暗だったんで昼、我が家のカブ達を並べてみた(苦笑) 左から昨日納車されたCT125 ハンターカブ、スーパーカブ110(JA07)、プレスカブ(C50BNV)となります。 で、↑は正面から見たの図…テレスコピック、テレスコピックと来てボトムリンクですな(笑) しかし、こう見るとプレスくんもなかなかカッコいいですなあ♪ そしてコチラは右側から見たの図…そうそ . . . 本文を読む

第220夜 本日、タイ本国仕様のCT125 ハンターカブが納車されました♪

2021-12-21 20:04:46 | CT125 ハンターカブ
お久しぶりです(苦笑) とりあえず本日、タイ本国仕様のCT125 ハンターカブを納車したんで貼ってみようかと(笑) で、↑は明石にあるバイク屋で撮ったCT125 ハンターカブ…最初は日本仕様を買うつもりだったんだが、納期が全く読めない状況だったんで納期の早いタイ本国仕様の輸入車に決めました。 納期の方は1ヶ月と数日くらいだったんだが、それでもメチャメチャ長く感じてたワタクシとしては、納期未 . . . 本文を読む