goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




長らく更新が滞っていますが…

何もなかったかのように更新更新


しかし,もう今年も半分以上が経過しました。早すぎる…

今年の前半は「久しぶり」がキーワードのようで。



こちらは20年ぶりの大学同期同窓会。
そうか…大学卒業してもう20年経つんですね。

自分達の大学同期は,これまで同窓会なるものが全くなかった学年で,「まとまりがない」などと言われておりました。
中心になってひっぱていくような性格の人間がいなかったんでしょうね。

ただ,頻繁にするよりは久しぶりの方がなかなか楽しいかも。
学会などでちょこちょこ会う友人もいますが,中にはほんとに20年ぶりで正直名前を思い出せない方も数名いらっしゃったりして…焦りました(笑)。


しかし,また20年後となると今度は60歳台。。。。
間の10年後くらいがちょうど良いかもしれませんね。


そして…


こちらは7年ぶりのサッカー!

7年前に交通事故で膝の半月板を痛めて以来…です。
今もテニスはしていますが,急激なストップ&ゴーは避けながらのプレイ。慢性的な痛みは仕方ないですしね。。。。
ただ,サッカーとなるとテニスほどごまかしはききません。
果たしてサッカーの動きに耐えることが出来るのか…

とはいっても,今回は40歳以上の方々が集うシニアリーグです。
勝負!ではありますが,そこは皆さん体をいたわりながらのプレイ。
なんとかプレイさせてもらうことができました。

しかし!
ボールが蹴れません
自分のイメージしたようには全くもって飛んでいきません。

…こんなにサッカーボールって重たかった??と思うほど。
これにはちょっとショックでした。

これまで3試合ほどしましたが,サッカーのリハビリもまだしばらくかかりそうです。
本当にボールが飛びません。
しかも膝をかばう動きをするためか,アキレス腱付近に痛みが…

若くはないので無理をしてはいけませんね。


さらに

こちらも12年ぶり??

育児ですね。
もう上の娘の時がどうだったか思い出せないことが多いです。
今週末から断乳ウィークなので,ちょっと大変かな??
頑張るんだぞ ちびっ子!


おまけ


部屋の整理をしていたら,ひょんなところから中高時代の学生証が出てきました。
中高並べて大爆笑しました。

Facebookにはモザイク無しをあげてみました。
昔のものもとっておくと意外に面白いですね。。。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )