goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

池袋モーニング~ベトナムランチ

2025-04-24 22:53:55 | 食いしん坊
ビッグニュースが飛び込んできましたね。
和歌山のアドベンチャーワールドのパンダが
4頭全部中国に返還されることになったという。
突然のことで驚きました。
日本で一番たくさんパンダがいる、パンダといえばアドベンチャーワールド、
そんな存在だったはず。
といっても、まだ行ったことがないんですけどね。
6月に帰っちゃうらしいから、それまでに行きたいけど、
行けるかなぁ。みんな殺到しそうだし。
アドベンチャーワールドは気になる存在とはいえ、
場所もちょっと行きづらい距離だし、
優先順位が上のほうに行かなくて。
むむむー。

先週のお話です。ご紹介するタイミングが最近ズレていますね~。
太極拳の帰り。
お腹が空いて、無性にモーニングしたくなりました。



空いていた星乃珈琲でモーニング。
珈琲店なのに、紅茶を注文するワタシ。ポットで出てきます。
たっぷり2杯分。



厚切りトースト(よく焼き)とゆで卵。
モーニングの王道です。



空いている時は、お好きな席へどうぞ、と言われます。
ラッキー!
ソファ席に座らせてもらいました。



読書タイム。
これまで3回ほど読んでいる『黎明』。
最初にご紹介したのは、コロナ期でした(こちら)。
図書館で借りても、2週間では読み切ることができず、
返却して、また予約を入れて、数週間待って、また手に入れて、
その繰り返しです。
誰かがいつも予約を入れているんです。いつも同じ人かと思われます。
今回こそ読み切るぞ!と、読み進めています。
本当に素晴らしい内容なので。読めば読むほど、実感。
世の中で1冊だけ本を選ぶとしたら、間違いなくコレ。



お昼は、南池袋公園近くにあるベトナム料理屋さんで、
ブンチャージョーのような、揚げ春巻きや野菜がのったブン(丸い麺)。



これ、好きなのよ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻雀ボランティア絶好調!429... | トップ | 勇気を出して下高井戸大衆食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食いしん坊」カテゴリの最新記事