ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

銀座から中国人旅行者が消えた!?

2020-02-24 22:55:41 | 音楽&麻雀
三連休の最終日。
合唱団の練習があったので、銀座方面に出かけました。
銀座線で銀座まで行って、
練習会場の築地方面までぷ~らぷら歩いて行きましたが、
あ~、やっぱり~、新型コロナウイルスの影響で
中国人旅行者がごっそり減っている感じでしたね。

いつもなら、大きな買い物袋を下げて歩いている人を
たくさん見かけるし、
歌舞伎座の前では写真を撮っている人が何人もいます。
でも、見かけたのは欧米系の人たちばかり。
中国人だけでなく、タイ人やインドネシア人など
アジアの人たち全体がごっそり減っている様子。

帰りに新宿の京王百貨店で化粧品売り場なども見てみると、
日本人のお客さんばかりです。

京都も静かになっていると聞きます。

合唱団では、ベートーベンの合唱曲の練習が進んでいます。
今年はベートーベン生誕250周年ということもあり、
歌うことになりました。
これまでに6曲ほど練習しています。
基本的にはドイツ語で、私としてはうれしいですが、
イタリア語の曲もあります。
実は、そのイタリア語の曲がとても気に入っていて、気持ちよ~く歌っています。

以前、フランス語の曲を歌った時は、
何度練習しても最後まで体に入ってきませんでした。
ドイツ語は、大学の一般教養の第一外国語として
英語より多く単位を取ったほど好きでしたからね。

本当のところ、マスターしたい外国語の筆頭です。
本当のところ、ドイツ語とインドネシア語を
話せると自信を持って言えるレベルまで習得したいですが、
習い事の優先順位の一番にはなれないため、
少し勉強しましたというレベルのままです。

インドネシア語は、一応、旅行できるレベルぐらいなので、
実はマレーシアを旅行した時に大いに役立ちました。
インドネシア語とマレー語は、多少の表現の違いはありますが、
基本的には同じ言語です。

合唱団で東南アジアの曲を歌った時にも役立ちました。
あら~、そうだ、そんな時もありましたね~。
すでに懐かしい!

外国語を習得するには、時間がかかり、
さまざまな表現や単語を地道に覚える必要もあるし、
それを使ってこそ身に付くというもの。

ドイツ語、話せます!
インドネシア語も話せます!
と言える日は来るのだろうか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする