最近、音楽三昧の日々。
毎週月曜日は合唱団の練習日。
第1、3火曜日はウクレレレッスン。
今年から、
第2、4火曜日にゴスペルクラスが加わり、
月曜日~火曜日と音楽の日が続くことになりました。
2月19日が本番の第九も
断続的に練習に参加しています。
すごいすごい。
昨日はゴスペルの2回目。
週末にビックカメラでICレコーダーを買って
早速使ってみました。
当たり前だけど、
きれいに録音できました。
やっぱりすごいの、ゴスペルクラス。
地声とか裏声とか、
ハチャメチャな?声とか、
いろいろ出して発声練習。
合唱団の練習ではありえないような
やり方ばかり。
それがいいんですねぇ……。
声がよく出るようになった気がします。
出るようになっています。本当に。
進化を実感しています。
教え方がウマイ。
のどの筋肉と横隔膜は
つながっているんですって。
それが太ももにも。へぇ~。
去年、土曜コースだった人も
こちらのクラスに参加している人がいました。
こちらのほうが断然いい、と。
そりゃそうだ。
友だちも誘ったそうですが、
その友だちはなんと!千葉から通っているそうです。
これにはびっくり。
基本、世田谷区民のイベントだったので。
いい広がりを見せています。
そう、それだけの価値があります。
それだけすごい講師です。
これは本当。その方たちも
はっきりそうおっしゃっていました。
1時間30分のレッスンが終わると、
体力使った~、
しっかり運動した~という感じ。
でもそれが気持ちいい疲れ、なんですね。
新しい世界が広がっています。
いぇ~~~い!
毎週月曜日は合唱団の練習日。
第1、3火曜日はウクレレレッスン。
今年から、
第2、4火曜日にゴスペルクラスが加わり、
月曜日~火曜日と音楽の日が続くことになりました。
2月19日が本番の第九も
断続的に練習に参加しています。
すごいすごい。
昨日はゴスペルの2回目。
週末にビックカメラでICレコーダーを買って
早速使ってみました。
当たり前だけど、
きれいに録音できました。
やっぱりすごいの、ゴスペルクラス。
地声とか裏声とか、
ハチャメチャな?声とか、
いろいろ出して発声練習。
合唱団の練習ではありえないような
やり方ばかり。
それがいいんですねぇ……。
声がよく出るようになった気がします。
出るようになっています。本当に。
進化を実感しています。
教え方がウマイ。
のどの筋肉と横隔膜は
つながっているんですって。
それが太ももにも。へぇ~。
去年、土曜コースだった人も
こちらのクラスに参加している人がいました。
こちらのほうが断然いい、と。
そりゃそうだ。
友だちも誘ったそうですが、
その友だちはなんと!千葉から通っているそうです。
これにはびっくり。
基本、世田谷区民のイベントだったので。
いい広がりを見せています。
そう、それだけの価値があります。
それだけすごい講師です。
これは本当。その方たちも
はっきりそうおっしゃっていました。
1時間30分のレッスンが終わると、
体力使った~、
しっかり運動した~という感じ。
でもそれが気持ちいい疲れ、なんですね。
新しい世界が広がっています。
いぇ~~~い!