goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

オランダ人カウチサーファーその後

2016-05-18 18:43:09 | カウチサーフィン
GW前半に泊まりに来ていた
オランダ人のカウチサーファー。

その後、木曽路~名古屋~京都から
熊野古道を歩き、高野山へ。
また京都に戻って、
最後は東京をかすめて帰国の途へ。

木曽路も良かったし、
私が一度会ってみたいと思って
勝手に紹介した名古屋のホストも
とてもいい人だったそうです。
私もカウチサーフィンしてみようかな。

熊野古道は相当疲れたようですが、
とても満足したとのこと。

実は、旅の最後に会えるといいな、
いろいろ旅の話が聞けるといいな、
と思っていたのに、
ちゃんとタイミングを考えて連絡しなかったので、
時間があったら会えるかな~
と連絡した時は、
すでに空港で飛行機を待っている時でした。
あらーーー。しまった!

でも、最後に東京で若冲展を観ることができて
とても良かった、素晴らしかったと
言っていました。
3時間待ちでも頑張って入ったそうです。

あ~、私は週末に2時間待ちで諦めたのよね~。
あとの予定もあったし。

私の家に泊まりに来た時、
広重展に行きたいと話していたのに
それには結局行けなかったから、
若冲を味わって帰ってもらえて
本当に良かったです。
しかし、2時間待ちとか3時間待ちとか、
異常な人気はなんなんでしょうね。

ということで、残念ながら最後には会えなかったものの、
今度はヨーロッパで会えるといいわね~
と。
そうなのよね~、ホストした人に会う旅、
そのうち実行したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする