goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

山中湖&青木ヶ原<2>

2014-10-19 22:43:19 | たび<国内>
夕食後は、予約制の露天風呂へも入ってみました。
大浴場はなくて、露天風呂だけ。

カラオケで盛り上がっている二次会を抜け出して、
同じ部屋の人とのんびり露天風呂を楽しんできました。

土曜日は、青木ヶ原ネイチャーツアーか陶芸体験。
好きなほうに参加します。

青木ヶ原には前から行ってみたかったし、
自然の中を歩きたかったので、
ネイチャーツアーに参加。



お~、空気もおいしいし、自然満喫。



コースの最初は、コウモリ穴へ。
なんと、ヘルメットをかぶって入るのです。

洞窟のようなところを進んでいくと、
かなり天井が低くなっているところがあり、
相当かがんで進まないと前へ行けません。
確かに、ヘルメットもゴンゴンします
(天井につっかえて)。

背の高い人は大変そうでしたね。

コウモリ穴とはいえ、コウモリは岩の切れ目で寝ているため
実際に見ることができるわけではありません。



床がこんなふうになっているところもあります。



ガイドさんいわく、青木ヶ原というと悪いイメージばかりだが、
それを払拭したい、
青木ヶ原は本当に素晴らしいところであることを伝えたい、
とのこと。熱っぽく語ってくださいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする