スポーツニュースでは連日、
サッカーのアジアカップとプロ野球の祐ちゃん、
この二つの話題ばかり取り上げていますが、
海の向こうではテニスのオーストラリアンオープンも
まだまだ続いています。
錦織と森田がともに3回戦で敗退してしまったため、
スポーツニュースにはオーストラリアンオープンの
「オ」の字も出てきません。
アジアカップ決勝の相手チームとして
オーストラリアの国名は連日連呼されてはいますが。
オーストラリアンオープンもいよいよ最終コーナー。
あれっ、フェデラーもナダルも残っていない!?
そう、第1シードのナダルはフェレールに負けてしまいました。
第2シードのフェデラーも
ジョコビッチの前にストレートで敗退。くくく……(涙)。
決勝は、フェレールとマレーの勝者とジョコビッチで行われます。
マレーにまずは勝ってほしいですね~。
マレーは期待されながらも、いまだ四大大会のタイトルはなし。
そろそろ勝たせてあげたいです。
女子決勝は、クライシュテルスと李娜(ナ・リー)の対戦。
李娜はアジア勢として男女を通じて四大大会初の決勝進出、だそうです。
へぇ~。
中国人選手はこのところ急に力をつけてきて、
李娜はすでに世界ランキング11位まで上がってきています。
今回も第9シードなので、決勝まで進んでも
決して驚くほどではないわけです。
日本の数々の選手が長年にわたって
世界で頑張ってきたにもかかわらず
トップクラスまではなかなか行けないまま。
一方、突然参入?してきた中国人選手はするするっと上へ。
2008年のウインブルドンでベスト4となった鄭潔も
現在の世界ランキングは27位。
だいたいこのあたりで安定しています。
う~ん。
錦織と森田にますます期待したいですね~。
まずは、マレーがんばれ~。
サッカーのアジアカップとプロ野球の祐ちゃん、
この二つの話題ばかり取り上げていますが、
海の向こうではテニスのオーストラリアンオープンも
まだまだ続いています。
錦織と森田がともに3回戦で敗退してしまったため、
スポーツニュースにはオーストラリアンオープンの
「オ」の字も出てきません。
アジアカップ決勝の相手チームとして
オーストラリアの国名は連日連呼されてはいますが。
オーストラリアンオープンもいよいよ最終コーナー。
あれっ、フェデラーもナダルも残っていない!?
そう、第1シードのナダルはフェレールに負けてしまいました。
第2シードのフェデラーも
ジョコビッチの前にストレートで敗退。くくく……(涙)。
決勝は、フェレールとマレーの勝者とジョコビッチで行われます。
マレーにまずは勝ってほしいですね~。
マレーは期待されながらも、いまだ四大大会のタイトルはなし。
そろそろ勝たせてあげたいです。
女子決勝は、クライシュテルスと李娜(ナ・リー)の対戦。
李娜はアジア勢として男女を通じて四大大会初の決勝進出、だそうです。
へぇ~。
中国人選手はこのところ急に力をつけてきて、
李娜はすでに世界ランキング11位まで上がってきています。
今回も第9シードなので、決勝まで進んでも
決して驚くほどではないわけです。
日本の数々の選手が長年にわたって
世界で頑張ってきたにもかかわらず
トップクラスまではなかなか行けないまま。
一方、突然参入?してきた中国人選手はするするっと上へ。
2008年のウインブルドンでベスト4となった鄭潔も
現在の世界ランキングは27位。
だいたいこのあたりで安定しています。
う~ん。
錦織と森田にますます期待したいですね~。
まずは、マレーがんばれ~。