goo

ウコン・2~開花

 ショウガ科ウコン属の「ウコン(鬱金)」。インド原産の多年草で花期は8~9月。白い花弁のように見えるものは苞葉でそれらが重なり花穂(かすい)を形成しその中に黄色い花がある。花期が春のキョウオウ(姜黄)が"春ウコン”と呼ばれるのに対して本種は「アキウコン(秋鬱金)」とも呼ばれる。英名は「ターメリック(turmeric)」でその根茎はカレーの黄色の素であり染料にも利用されている。これは下柚木"大田平橋”付近で見掛けたもの。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« ベニイグチ ヒマラヤスギ・... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2023-09-10 11:38:26
私も散歩コースで咲いているのを見かけています。
やはり白い部分が花だと思ってしまいますね。
そこは道端の小さな空き地、多分公有地でしょうが殆ど私有地のようにいろんな花が植えられています(汗)
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2023-09-10 11:55:32
コメント有り難うございます。公道を花壇のようにしているのを時々見ます。まあ、除草剤を撒くのとは大違いですね。
 
 
 
ウコン (ohisama)
2023-09-10 16:04:08
今日は暑さがぶり返し汗が噴き出る一日です。

でも寒いよりずっと良い季節です。

快晴の天気では太陽光が直に突き刺さるようです。

ウコンの花の付き方が面白いですね。

ウコンの根を煎じて飲むと言う人もいるようです。
 
 
 
ohisama様 (多摩NTの住人)
2023-09-10 17:49:16
コメント有り難うございます。当地も台風の影響で雨が振り一瞬涼しくなりましたが、またすぐに真夏日になりました。若い頃、ウコンが肝臓に良いと聞いて飲酒後ウコン粉を食べていました。
 
 
 
ウコン ()
2023-09-11 06:10:32
白い部分は苞葉でしたか。
黄色い部分が花というのは理解できましたが、白い部分は何かなと思っていたので、スッキリしました。
ありがとうございます。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-09-11 07:16:49
コメント有り難うございます。ウコンの花の構造はわかりにくいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。