goo

ヒマラヤスギ・10~雄花序蕾

 多摩川"日野橋”付近で見掛けた「ヒマラヤスギ(喜馬拉耶杉)」。マツ科ヒマラヤスギ属の常緑高木でヒマラヤ山脈原産。雄花序は夏から育ち始め晩秋に開花して花粉を飛ばす。写真は雄花序の蕾で長さは1.5センチほど。開花時には5~6センチまで大きくなる。ヒマラヤスギは雌雄同株だが雄花序だけが目立つ株、雌花序がいくつか付きポツポツと雄花序が付く株がある。樹齢30年を超えないと雌花序を付けないようだ。また雌花序は開花時は長さ5~6ミリで雄花序よりかなり小さい。残念ながらこの株では見つからなかった。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« ウコン・2~開花 ウシノシッペイ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (山小屋)
2023-09-10 08:52:57
ヒマラヤスギは公園などでよく見かけます。
雄花序はみたことがありますが、雌花序は
見たことがありません。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2023-09-10 09:14:50
これが若い雄花序!
出来はじめの松ぼっくりのように見えますね。
落ちている雄花序はお疲れ風ですが、これは緑白色で綺麗。
手にとって見たいものです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2023-09-10 11:41:31
コメント有り難うございます。雄花序は蕾の頃から目立ちますが雌花序はなかなか見つかりません。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2023-09-10 11:49:26
コメント有り難うございます。これから晩秋の開花期まで長く見られます。是非ご覧下さい。
 
 
 
ヒマラヤスギ (とんちゃん)
2023-09-12 07:10:48
雄花のつぼみですか~
こっちにも背丈の低いヒマラヤスギありそうなので
肉眼で見てみたくなりました。
淡いグリーンはとてもステキですね
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2023-09-12 08:02:41
コメント有り難うございます。今の時期はこの蕾がたくさん見られます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。