goo

鉄道・2~米坂線鉄橋

 鉄道写真の第2弾は同じ米坂線。この9600形蒸気機関車(愛称:キューロク)の撮影地点は羽前沼沢駅付近だったと記憶している。SL写真は当時は白黒フィルムが普通で、特にこのような雪山ではカラーフィルムで撮っても色は白と黒だけでカラー写真でも同じように写る。当時私は黒白フィルムを理科室の暗室で現像し印画紙に引き伸ばした。昭和世代なら写真店の看板の“DPE”という文字に見覚えがあると思われるが、これは写真用語で、Development - Printing - Enlargement の略。つまり現像ー焼き付けー引き伸ばしという撮影済み写真フィルムの後処理工程を表している。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« イヌブナ・8~堅果 ツルリンドウ・... »
 
コメント
 
 
 
こんにちは ()
2022-10-29 17:39:48
丁度休みで家にいた息子に見せると。
雪の中での撮影苦労↓と合わせ
高校生で良く撮ったねえと感心してみていました。

撮り鉄さんの気長さは、常々思っていましたが
私にはとても出来ないことされていたとのこと
今のような、撮影してすぐ確認できる時代は
イラレの私には良いのですが

暗室でのフィルム現像、手間もかかりますが
現像液に浸けて、徐々に浮かび上がる映像に
ドキドキワクワクですね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2022-10-29 18:51:24
コメント有り難うございます。良くこんな雪の中を歩いたものです。暗室で真っ白い印画紙にゆっくりと画像が浮かび上がってくるのは面白かったです。風さんは良くご存知ですね。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2022-10-29 19:24:02
米坂線のキュウロクは有名ですね。私の手元に残っている鉄道写真は、大学入学(S39年)と同時に鉄道研究会に入ってからです。丁度、東海道新幹線が完成した年で、7月に試運転乗車の招待状が国鉄から届き、営業開始(10月)前の新幹線(京都~米原間往復)に誰よりも早く乗せてもらった幸運に預かりました。この頃から各地でSL引退がはじまり、SLを求めて各地を訪ね歩いた良き時代でした。懐古話ばかりで、すみません。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2022-10-29 20:04:38
コメント有り難うございます。新幹線開通は小学生の時でした。その頃は首都圏でもSLは普通に見られました。試運転乗車は羨ましいですね。
 
 
 
S39年 ()
2022-10-30 05:51:30
Bell3様のコメントを見て、高卒で就職したS39年、会社の近くを新幹線が通っていたので、歩いて見に行った記憶がよみがえりました。
多摩NTの住人さんのような撮り鉄の記憶はありませんが、高校時代に雪の中を歩いた記憶は財産ですね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2022-10-30 08:21:04
コメント有り難うございます。新幹線が開通した時に近かった新横浜付近に行ったと思いますがはっきり覚えていません。初めて乗ったのは中学生の修学旅行だったかも知れません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。