元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
ユキノシタ・2~高尾山1号路

余談だが鎌倉の鶴岡八幡宮一帯の住所は“鎌倉市雪ノ下”となっている。この地名の由来は源頼朝が夏の暑さを凌ぐために八幡宮の裏手の今宮付近に雪を貯蔵しておく“雪屋(ゆきや)”を設置したことから名付けられたと伝えられているが、その付近には実際にユキノシタがたくさん生えていたという説もある。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
ホシザキユキノシタ

コメント ( 12 ) | Trackback ( )
トベラ

さて今日は竹内まりやさんの『人生の扉』をどうぞ。
『人生の扉』 作詞・作曲・歌:竹内まりや 平成19年
(JASRAC許諾期間終了のため歌詞省略)
コメント ( 4 ) | Trackback ( )