goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

多摩川コンテスト2016

2016年11月28日 00時00分00秒 | アマチュア無線

今年も楽しみな多摩川コンテストに参加しました。
今回はコンテストの名の通り、多摩川に近い所、少し高台の有名な石川PAの近くの畑の側から運用しました。
アンテナはあの長いロッドアンテナを長く伸ばしてSWRが比較的落ちる5/8λと思われる、もしかしたら3/4λ?の長さで運用してみました。

出遅れて13時37分からスタート。
14時40分頃までCWに出続けました。
今回はほとんどCWで頑張りました。
近くだし沢山居そうな八王子市とはSSBでやっと交信。
マルチ稼ぎも面白いですね。
川崎市の東の方はいつもレアです。

久々に集中運用して楽しかったです。
各局交信ありがとうございました。

今回の移動場所はここです。

石川PAのすぐそばでした。

コンテストのあとはそのままローカル局としばしラグチュー。
その後車で移動しながらずっと交信。50MHzモービル同士で交信を楽しんだり、ロケのいいところで運用されていた局長さんを訪問したりしました。
多摩川流域。みんな近いのでこんなことも出来ちゃいますね。

相模川コンテストとか境川コンテストとかやれば面白いのに~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする