アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ATE350の設置方法

2007年08月14日 19時11分35秒 | アマチュア無線
 ATE350を車のシステムキャリアに取り付ける方法を考えています。
 ネットをみると、ある方はATE350に塩ビの短いパイプ(水道管)を取り付け、そいつの接続ソケットを車に取り付け、刺して使う方法を実践していました。
 またある方は、T字型のソケットをU字金具でシステムキャリアに固定し、同じく刺して立てていました。
 自分もこの方法なら出来ると、T字型のソケットと短い塩ビパイプを買ってきたのですが、システムキャリアに金具で付けてもいまいち締めが足りず閉めると金具が曲がるだけ、パワー不足のままT字ソケットが回転して倒れてしまいます。
 ギザの入った金具で受けないとだめなようです。仕方ない、ロケット行くか・・・。

 ATE350に限らず、車のルーフに釣竿でもなんでも立てられる器具をつけていると移動運用のときは便利です。たとえば7MHzのモービルホイップの先端ににコードをつけると3.5に出られる。隣に釣竿立ててクリップでつなぐだけ。
 長さはカットアンドトライ。アンテナアナライザがあれば楽勝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする