まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「喜嶋先生の静かな世界 」森博嗣

2019-03-26 11:53:10 | 読書のすすめ
今日も会津は曇り。
現在の気温は13度。
暖かいです。

さて「喜嶋先生の静かな世界」森博嗣を読みました。

喜嶋先生の静かな世界 The Silent World of Dr.Kishima (講談社文庫)
森 博嗣
講談社


森さんの自伝的小説といわれているものらしく 知人に紹介されました。
森さんは「やがてFになる」など著作がいくつも映像化されているミステリー作家さんです。
図書館でも人気の作家さんの一人なのですが
自分は「やがてFになる」のドラマが合わなかったせいで
読む機会がなかった作家さんです。


僕こと主人公は変わった子供だった。
語学が苦手なのに ほんの小さな時に電波の本に興味を持って
分からないながらも読破してしまう。
語学は極端に苦手で理数は理解してしまう少年だったのだ。

彼は少しだけ語学を頑張って 国公立大学へ入学する。
しかし 彼は一度大学というものに幻滅する。
自分が好きなことだけ学べると思ったら
全くそんな事はなかったからである。

そんな僕は 研究室配属の際 喜嶋先生の元へ行くことになる。
そこで彼の人生は少しずつ変わっていく。。。


淡々と描かれた僕の人生のどこまでがノンフィクションで
どこがフィクションなのか分からないが
僕が大学院修士、博士へと進み研究者として
喜嶋先生と付き合うようになるところは
学ぶって本来こういう事なんだよなあと妙に共感した。

大学に進学する目的が多くの人にとって
「とりあえず学歴を作るため」だったり
「就職の時のハクをつけるため」だったりする中で
純粋に学問に埋没する彼らの姿は清々しい。

自分も学生時代 前も後ろも見えない中で手探りで研究を進め
解が見つからないのに
やたらと実験が楽しくて寝る間も惜しんでいたのを思い出す。

この本を奨めてくれた知人は理系かつ数学専門だったらしいので
自分よりもっと共感したのではないかと思う。

ただ「学ぶ」ということの出口が見えない戦いを
純粋に楽しいと思うことを今の子供達に知ってほしいと思う。
そういう意味でこの本は 多くの人に「学ぶことの本質」を
共感もしくは反省や後悔や教訓を感じさせつつ
読後が清々しいいい本だなと思った。

奨めてくれたTさん 感謝!

ミステリーの方も読んでみるかな。

いがぐりおは 学ぶこと好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイブル

2019-03-21 15:00:53 | 読書のすすめ
昨日は暑い位でしたね。
そんな中 やや油断して外を出歩いていたら
今日は朝から すごい鼻水くしゃみ。
花粉症の皆様 もう少しだけ がんばりませう!

さて 本屋に行くとつい見て
つい買ってしまうのが 料理本である。

たいして見もしないのになあと思いつつ
目新しい組み合わせとかが載っていると買ってしまう。
とはいえ 買ったときくらいしか見ない。

今ふと 本棚を見たら 
弁当のおかず関係の料理本が
五冊もあった。

どんだけ・・・

娘の三年間の弁当生活に苦しんだかが分かる。
その割に 娘の弁当が充実からは程遠かった。
すまん!>娘

その買ってしまったらほとんどみない料理本の中で
何か変わった物を作ろうと思うと見るのが
「おかず決定版大百科」世界文化社発行 1992年。3900円

普段は凝った料理はしない私のバイブルとも言える本だ。

92年と言えば もう社会人になっているし自分で買ったのだと思う。
転勤して独り暮らししていたころかな?
料理に凝っていた時期があったから。

ものすごくいい買い物だった。

その後の結婚生活での 特別料理も普段の料理も
どれだけこの本に助けられたか分からない。

基本のおかずから パーティメニューやお菓子まで。
魚の旬から おろし方まで。

料理の写真はすべてカラーで
調理法は簡単にしか書いていないが
とても分かりやすい!
そして大抵の料理は網羅されている。


さらに この本が優れているところは 
目的別・調理別・材料別の目次があるところだ。

群馬に住んでいると いただきものの野菜がかぶることはよくある。
そういうときも大活躍。

惜しい点は1点。

今どきの料理の本にはかならず書いてある塩分量が載ってない。
そういう時代だから仕方ないのかもしれないけれど 本当に惜しい!!!
改訂版みたいなの出してくれないかしらん!
お待ちしています。

いがぐりおは お料理作る?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年

2019-03-08 19:42:44 | 日記
今日の群馬は晴れていた。
しかし この冬?の吹き納めとばかり
ものすごい空っ風が吹き荒れており
花粉症の私は外に出る勇気がなかったです。TT

さて この稚拙なブログですが
初めて もう少しでまる9年を迎えます。

面倒臭がりの私が何故それを知ったかと言うと
最近 gooブログのスマートフォンタブレット版がリニューアルし
いろいろな日数が見やすくなったからだ。

過去記事にさかのぼるのも楽になり
かなり良くなった。

とはいえ 最初は文字種や文字間隔の強制変更で
タブレットやスマホで読んでいる方には
めちゃくちゃ読みづらい時期があった。

コメントの投稿主入力にも欠点があり
そこは 多分今も改善されていないので是非改善してほしい。

その辺で ご迷惑をおかけしていたら
申し訳ありません。
いろいろ探したけれど
変更方法が自分では見つけられなんだ。

9年と言えば 小学校に入学した子が 中学校を卒業するくらいの期間。
この間に ブログを通じて知り合った方々の中には
ブログを止めてしまわれた方も少なくない。
(一方的 あるいは 双方向様々だが)

それぞれの方の人生にいろいろな事が起きる。
ブログの優先順位は
別に高いわけじゃないのだから
仕方ないと思う反面 
勝手ながら寂しかったりもする。

思えば 名も顔も知らない誰かと
ブログを通じてのご縁でつながることは
とても 不思議な事のように思う。

実は私は知り合いにブログを見られるのが
滅茶苦茶恥ずかしく感じるので
友にも親戚にも勿論職場の誰にも内緒なのだ。

だからこそ 数あるブログの中で
私の稚拙鶏頭ブログを読んでくださる
心が広く優しい方々に 深く感謝いたしております。

皆様の幸福をいつもお祈りいたしております。

いがぐりおの幸福も祈っているよ!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フーガはユーガ」伊坂幸太郎

2019-03-06 19:04:46 | 本のこと
今日は日差しは弱かったですが
穏やかに晴れていました。
少し 散歩に行ってきました。

さて 伊坂幸太郎の「フーガはユーガ」を読みました。

フーガはユーガ
伊坂 幸太郎
実業之日本社


うーーん。
待ちに待った伊坂幸太郎の新作なのですが
今回 「読書のすすめ」カテゴリからも外しました。

本屋さんで見かけるたびに
もう買っちゃおうかな?と思っていたのですが
買わなくて正解でした。
多分 読み返すこともない。

普段 いまひとつと思った本の感想は書かないのですが
期待していた分 あまりにもがっかりしたので 一言。

あらすじは

風我と優我と言う名の双子がいて
親に日常的に虐待を受けている。
二人には自分たちの誕生日に体が入れ替わるという現象が起こっていた。

と言うような感じなのですが
まず 虐待の描写がつらくて
何度も「読むの止めようかな?」と思いました。
その後も いじめや虐待や犯罪で
苦しむ子供や女性が登場し続ける。

本当に救いがない。
最後は犯罪者の一人に双子が一矢報いたようにも見える。

が とてもそれで帳消しになるとは思えない。
(もちろん帳消しにならないのが現実ですが)
そして悲惨さを書きたかったのなら
あまりにも内容が軽すぎる。

そして 極めつけは 
主役の双子に魅力がなく 全く共感できない。

これまでの伊坂作品は結構読んでいる。
そう言えば こういう一面を持った作家さんなのだなと痛感した。

これを面白いと言える人もいるのかもしれないが
自分はそうではありませんでした。
最近 耳をふさぎ目を閉じたくなるような事件が続いているので
そういう内容をポップ調で描こうとする神経を疑いました。

もし もっと訴えたい なにかがあったのなら ごめんなさい。
鶏頭だから分からなかったのかもしれません。

宮部みゆきの「模倣犯」
貴志祐介の「悪の教典」
に次ぐがっかりさ。

どちらの作家さんも とても魅力ある作品を書かれる。
しかし この2作品は 映画化など話題になった作品だが 
自分としては 心底がっかりし
出たら必ず買う!から
距離を置くきっかけになった。

伊坂さんもそうなりそうで 本当に残念です。

あくまで個人の主観です!
一言とか言っておいて
滅茶苦茶 批判してしまった。

あとで 削除するかもしれません。


いがぐりおは 
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸あれ

2019-03-04 15:13:10 | 
今日も冷たい雨。
どんどん暖かくなると思っていたので
少し裏切られた気分です。
花粉症の皆様・・・
お互いにがんばりましょう!


さて 3月1日。
来年度の就職活動が解禁になりました。

今年4年生の娘も就職活動を開始しました。

親の目から見ると 

のんびりしすぎで大丈夫かいな?

とも思いますが 一人暮らししたり
バイト(接客業)する中で 大人になったなと思う面もあります。

自己アピール能力ほぼゼロ
真面目と人の良さくらいしか取り柄のない娘ですが
どこかの会社とご縁があるといいなあと思っております。

遠く離れている母としては
娘が戸惑ったり 困っている時に 
相談に乗ったり
愚痴を聞いたりするくらいしかできません。

今日も 昼ごろ 就職説明会に参加中の娘より 
「電話したい」
と 連絡があり 30分ほど話しました。

ごくごく普通のアドバイスしかできないので
なんかもっとしてやれないかなと 思ってしまいます。

とはいえ コネも人脈もないので 
できることと言えば 見守って励ますのみです。

以前 結婚前の若者に
「子供がいるとお金かかって大変じゃないですか?」
と 聞かれたことがあります。

そもそも子育ては メリット・デメリットで語れるものじゃないし
大変だと思っても 途中で止められません。

でも 子供を産んで育てて 
良かったか?悪かったか?と問われれば
迷いなく 良かったと言えます。

子供が小さい頃は 仕事に子育てにへろへろで
もう せめてあと5分寝かせて~TT
なんて 日々が続きました。

でも 子供が自分に与えてくれたものは
その苦労を差し引いても あまりあるものです。

中でも 自分にとって 自分より大切なものができた!
これは 自己中心的な自分には 何よりの出来事でした。

もちろん 子育てなんかしなくても
自分よりずっと大人で 愛にあふれている人は沢山いらっしゃると思います。

ただ 自分の場合 
どんな恐ろしいことが起きようと
自分が犠牲になってでも守りたいものができたことは
変えがたい事実です。

全国の就職活動中の皆様に どうか幸多からんことを!

心から お祈りいたします。

いがぐりおは 就職活動したことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしや!

2019-03-01 15:20:35 | 
昨日は久々にかなり雨が降りましたが
今日は曇りがちの晴れ。
昨日に比べると暖かい群馬です。


さて 先週 相方の通院のため 群馬に帰って来ました。

その日の群馬は春を通り越して初夏❓という天気でした。
翌日 早朝から相方に付き添って病院へ。

色々用を足して帰ってきて
夕飯を食べ コメント下さった皆様に返信を。。。と
パソコンの前に座ったら。。。。。。。。。

ドクドクドクドクドクドク

えーーーー。
落ち着いたと思っていた更年期再来?
どういう事?

いつもは10分か15分もあれば落ち着く動悸が
全く治らない。

仕方ないので 薬を飲んで布団に横になった。

30分くらいしたら なんとか治まったが
こんなに激しい動悸も
1時間近く続いたことも無い。

たまたま 少し前にテレビで見たワンシーンがよみがえった。

その方は 若い頃から温泉が大好きで
1日にいくつもの温泉を渡り歩く日常。
「体を急激に温めたり冷やしたりの繰り返し。
 好きな事でしたが 体にはよくないですね。」
みたいなことをおっしゃっていた。

群馬に帰る前日 会津も相当あたたかだったが
それでも最高気温は7、8度。
翌日の群馬の最高気温は20度を超え
夜でも上着がいらないと感じたほど。

去年の秋口。
寒くなり始めた頃。
2回ほど 着いてから 体の震えが止まらないことがあった。
体の芯から冷えてしまったらしい。
この時も今思えば 体のこわばりの他に
今回ほどではないが 激しい動悸があった。

そして今回も体を暖かさに慣らしている最中の 10度を越える気温差。

急激に体を温めたり 冷やしたり。。。。

もともと循環器系に支障があった相方が
なかなかないらしい病の再発や心筋梗塞を起こしたのは
一人暮らしで バランスの取れない偏った食事(塩分多)のせいか
片道4時間近くかけて行ったり来たりする運転によるストレスか?

となんとなく思っていたが
もしかして この寒暖差を何度も行き来しているせいなのか?

自分は今まで 循環器系で支障が出たことはない。
それでもこんなにこたえるなら
もともと弱っている相方への影響はどうなんだろう?

改めて自分ももっと痩せて血管に優しい体を作らくてはと思うと同時に
相方をこのまま行ったり来たりさせていて大丈夫なのかと思う。

寒暖に体を慣らしている最中の 激しい気温変化。

よく冬場は浴室を暖かくしましょう!
みたいなことを言いますが まさしくそれですね。

皆様もどうかお体をお大事になさってください。

いがぐりおも気をつけてね!若さを過信しちゃだめよ!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする