まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

両毛線

2015-10-29 06:43:58 | 群馬の日々
今日は昨日とは打って変わって 涼しくなるのかな?

さて 家からちょっと離れた場所に JR両毛線の駅がある。

通常1時間に1本。
群馬から栃木までのんびり走る超ローカルな単線である。
単線って皆さんご存知ですか?

上りと下りが基本同一の線路を通るってわけです。
(そんなこと分かってるって?)
いやいや 都会にお住まいの方々は 
「いいなあ。ローカル線の旅。」
なんて 呑気な事を思っていらっしゃるかもしれないと思って・・・・

まあ ローカルなのも 1時間にどんなに多くて3本なのも仕方ない。
しかし この路線 
風が強いと言っては止まり(この辺で冬 風が強くない日なんてほぼないのに)
雨が降ったと言っては止まり
ともかく 5分や10分の遅れは日常茶飯事。
この前の大雪の時なんて 3日くらい運休しましたからね。

運休上等!
という路線なのです。

そして 田舎の宿命。
代わりになる電車やバスは走っていない。

だから 群馬の田舎の多くの人々は 高い税金や車検代、ガソリン代を払っても
一人一台車をもつしかないのです。

これは 田舎の宿命なのか。
だって 1時間に1本。
しかも来るのか来ないのか分からない電車を待っていては 毎日仕事遅刻です。
その上 駅も果てしなく遠い。TT

数分おきに電車が入ってくる都会とは違うんです。

まあそんな路線でも 通勤通学に使っている人たちはいる。
免許を持っていない高校生が多く 
あるいは会社か自宅が超都会で(この辺で考えると)自動車通勤が認められないとか 
出張だから電車で行かなきゃならないとか
いろいろな事情があると思います。

文句を言おうがなんだろうが 遅れるものは遅れるし 止まるときは止まる。
しかも代替えになる交通手段がない。

利用者の人々は諦観の境地に達しているので
「まあ 1時間遅れなら 次に電車に乗ると思えば・・・・^^;」
と 普通に言えるのです。
都会だったら暴動が起きるレベルだと思う。TT

1本で通勤通学先に行ける人はいいけれども
そうでない人は 当然乗り換えがある。

群馬のローカル路線たちは お互いを思いやり(?)
例え他社の電車でも 5分や10分の遅れは 普通に待ってくれるのです。
いつだったか娘は 30分遅れも待っていてくれたと言っていました。

いいのか・・・それ もはやダイヤの意味ないんじゃとも感じるが
ある意味 お客さん思いだなあ。^^

そんなローカルな両毛線。
もしかして「電車」ですらないんじゃないかと不安になる今日この頃・・・

いやいや いつだったか 
電線に強風で煽られたビニール袋が引っ掛かったと言って
遅れてたわ。^^;

いがぐりおの住んでる三重はどう?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五年日記

2015-10-18 20:14:44 | 日記
今日も爽やかな一日でしたね。
秋のこうした日々は宝です。

さて 夫と私はあまり喧嘩をしない。

結婚して二十一年。

どちらかが機嫌が悪くなったのを感知すると 
もう一方がフォローするか 席をはずして距離を取る。
いわゆる阿吽の呼吸(ちょっと意味が違う?^^;)

とは言っても 結婚当時はもっと仲良かった記憶があるし
あまり大きな喧嘩をしたという記憶がない。

ところが 昨日ふと本棚にあった 自分の5年日記なるものを読んだ。
今も売っているかどうか知らないが 1ページに5年分の例えば10月18日の記事が一覧でき
ああ 去年はこうだったなあ。
え・・・5年前はこうだったんだ~
という感慨に浸れるという優れモノである。

この5年日記 売っているのを見ると ものすごーく買いたくなるんである。
とは言え 飽きっぽい私。
スケジュール手帳でさえ 3か月もたつと 変えたくなってしまうという浮気者。

日記については 最初の3日か4日は書いてもその後が続くことはない。

ところが 今回読んだ5年日記。
まずは 1996年1月1日から5月27日まで 毎日書いてあったことにものすごく感心した。
昔は 半年続く根気があったという自分に もはや驚愕。

結婚して2年目。
いわゆる新婚時代である。
仕事に関する愚痴が多いのはいいとして(いいんか?^^;)
「夫と喧嘩した」という日が多い。

こんなにしょっちゅう喧嘩してたのかい。
しかも ぐるぐるした理由やら ありまあ・・・と思うような理由まで・・・
全く記憶にないのですが・・・^^;
もしかして 喧嘩してないというのは 私が鶏頭で思いだせないだけ?

忘却ってある意味幸せなのかもしれない。

・・・で この5年日記の中で 娘が誕生。
娘の当時の様子や 乳児を抱えながら仕事にぼろぼろの日々やら
娘に対する思いも 書かれている。

まあ 最初の約半年以外 ほんとうにボツボツとしか書かれていないのですが。

日記って書いておくものですね。

この後の5年日記を読むと 日ごろ 職場の若者たちに
「あっちが痛いこっちが痛い、体調がいつも悪いって 
 若いのにもっとしっかりしなよ~」
と内心思っている自分を猛省。
自分も書いてる。(周りの人には言ってなかったと思うけど)

あと 今もそうだが 頭痛にひたすら悩まされている。

そんな5年日記 3日以上続ける自信は全くないが 来年も買いたくなりそうな予感。^^

いがぐりおは 日記書いたことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハイキュー」2

2015-10-12 19:46:49 | アニメ
今日も爽やかな秋晴れでしたね。

さて 「ハイキュー」のセカンドシーズンが始まりましたね。

ハイキューというのは 少年ジャンプに連載中のバレーボール漫画。
今回始ったのは アニメの二期です。

一期のアニメを偶然テレビで見かけて ハートを射抜かれ 
漫画を大人買い。
(またですか?まんじゅうさん・・・はい。またです。)

バレーボールって おそらく日本人に最もポピュラーなスポーツの一つだと思う。

ほぼスポーツ観戦しない 
夜中に 二人に一人が見たらしいあのサッカーワールドカップも 全く興味がないこの私が
唯一 やっていれば見るスポーツは バレーボール(女子)です。

昨年 ママ友に一緒に出ようと誘われて PTAの地区別対抗のバレーボール試合に参加。
どうせすぐ負けると思ったら 意外にも決勝まで勝ち進み
すごい疲れたけど 楽しかった。

ちなみにもとバレーボール部とかではなく 球技大会レベルです。^^;

ところで ハイキューは男子高校生のバレーボール漫画。
アニメでの 試合シーンの躍動感に感動したのですが
漫画を読んでびっくり。

漫画の方も ものすごい躍動感で描かれていました。

ストーリーは 中学時代一緒にやってくれる仲間がいなかった小柄な少年 日向翔陽が
かつてチームメート全員に試合放棄された天才セッター影山飛雄と出会い
さらに個性的なチームメイトや好敵手達と出逢って成長する物語。

アニメの第二期 筋は分かっているのに
もうひたすら どっきどっきワクワクしながら見ています。

今日図書館に横綱級のクレーマーが来て 超ブルーな気分でしたが
ハイキュー見たら 元気出た!

ちなみに 「ハイキュー」の語尾は 
ハイキューではなく ハイキューなんだそうです。
最初に痛恨の入力ミスをしたため 娘に毎回突っ込み入れられています。
(アラフィフはさあ 記憶の塗り替え難しいのよ。TT)

そんな ハイキューセカンドシーズン。
一期は日曜の17時枠だったのに 何故か セカンドシーズンは深夜枠。
こんないいアニメなんだから 子供が見られる時間にやれ~!!

どうぞ皆さんもご覧下さい。
漫画もお勧めです。^^

いがぐりおは バレーボールやったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X(エックス)デイ

2015-10-02 19:06:53 | 
今日は 爆弾低気圧があるという話で 天気が荒れていましたが
皆様のお住まいの所は 大丈夫でしたか?

さて 先日 娘がリンゴの皮むきができないと嘆いたばかりなのですが
私自身も とてつもなく不器用です。

その上 20年以上も毎日食事を作っているのに上達の兆しがなく
見栄えのいい料理を作れた試しがありません。
(味はともかく・・・)

そんな私が 密かに恐れている X(エックス)デイがあります。

それは 娘が小さい頃は いずれ毎日お弁当を作ることだったのです。
(保育園は 基本給食だった!^^V)

恐れていた毎日のお弁当も 下手なりになんとか 
あと半年頑張れば・・・という地点に立っています。

新たに 恐れているのは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘が 将来 伴侶となるかもしれない人を家に連れてくる日です。
 
そんな日は 一生来なくてもいい。

と 思うくらい 嫌です。
(娘に結婚しないでほしいと思っているわけでは 決してありません)

だって 家の掃除は 夫がやるとして(← おいっつ ^^;)
料理は私が作るしかないですよね?

そして 私が作る料理は 娘の
お相手が よっぽど呑気でない限り

「お母さんがこの程度なら その娘は・・・

という判断基準となりませんか?

それに まあ 最初の一回は 外食で誤魔化したとしても
(誤魔化す気か?
毎年1回くらいは 帰ってくるわけで(帰って来てほしいし・・・)
でも 普通 泊りで来られたら 1回や2回は 手料理でもてなしますよね。

ハンバーグとかカレーとか餃子じゃダメ? 
おもてなし料理とか 絶対無理。
見栄え良くできる自信は全くない。

そうですよ。
もし お相手がものすごく 大らかないい人で
「自分が料理するからいいよ。
と思ってくれたとしても

孫が遊びに来たときくらいは 美味しくて見栄えのいい料理を出してあげたい。
(そこまでいくと 妄想?)

考えただけで めまいがします。

ああ そんな Xデイ。

今日も そんな日に備えて 料理の本を見ます。
(注:あくまで見るだけ・・・まずはイメージトレーニング。

いがぐりおのお母さんは 料理が上手い?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする