まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

書庫

2023-03-17 08:10:35 | 図書館のこと
今日も群馬は。。。ん。。?
雨になるようです。☔️

さて 今の仕事をする前 公共図書館に勤めていました。

利用者である皆さまが普段ご覧になっているのは
いわば表の顔。

裏の顔?は 書庫です。

書庫は日がささない閉鎖空間に
ここぞとばかり天井まで本でぎっしり埋め尽くされています。

勤務していた図書館では1階 中2階 2階 2階上と4階に分かれており
少し古くなった本や 数年以前の新聞縮刷版 貴重図書など
様々な本が置かれていました。

新しい本がどんどん入ってくるのに
表の書架スペースは限られているので
書庫に移動。
→書庫ぱんぱんになる。
→必要のない本や借りらていない本を
複数人で精査し捨てる。
という作業が必須でした。

都会の図書館さんはもっとスペースが限られると思うので
どうされているかと思います。

貴重な本も地域の図書館の場合
高価な本というより
地域資料。
地域資料は余程のことがなければ捨てません。

近所の利用者さんはもちろん
遠方の方から
「地域のコレコレを調べてほしい」
と依頼されることは珍しくありません。

そんな時に根拠となる資料は捨てられないのです。

話外れましたが 子供の案内ツアーで
最も盛り上がるのは書庫でした。
普段入っちゃいけない場所と言うのが
秘密っぽくて楽しいのかも知れません。

曇りの鉄塔4号機。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の汚れ

2022-10-11 07:31:52 | 図書館のこと
今日の群馬は晴れ。
朝から日差しが強そうです。
暑くなるんでしょうね。

さて 図書館に勤務していた頃
困ったことのひとつが 本の汚れや水濡れでした。

特に水濡れは 本が読みづらくなったり
読むのに我慢が必要になったりします。

血液や食べ物飲み物がべったりついてしまうのも
困り物でした。
触りたくなくなりますよね。

意外かも知れませんが
食事中に図書館で借りた本を読む方も
少なくはないのです。

どんなに注意して下さっていても
失敗することはあるので
汚してしまった場合は
申し出て頂ければありがたいところです。

場合によっては弁償となることもありますが
ならないことも多かったです。

天地に(本の上下)や小口(ページめくるところ)に汚れがつくことも多かったです。

時代を経てたくさんの方に愛された本が
少しずつ汚れていくのは致し方ないことです。

汚れは新しい本の場合で
程度がひどい時は
返したばかりの方に
お話を伺うこともありました。

前から汚れていました!
と言われてしまえば証拠もないため
その方以外に借りている方がおられれば
追及することはありません。


いつしか前もってよく検査して
本にテプラーで
汚れあり
とか
水濡れありとか
記入するようになりました。

結構手間ですが
言われのない質問を受けて
利用者さんが不愉快な思いをしないよう
配慮した結果でした。

通っている図書館では
ずっとそういうものは貼られていなかったのですが
最近貼られているのをよく見かけるようになりました。

苦情が絶えないのでしょうか。。。。
図書館員の心中お察しします。

庭の花。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声掛け(迷う場合)

2022-06-10 08:14:27 | 図書館のこと
今日も群馬は曇り。
午後日がさす予報ですが
夜はまた雨になるようです。☔

さて 図書館で働いていた時 声掛けで迷うこともありました。

例えば 「居眠り」。

勤務していた図書館は 天井まで貫いたガラス張りになっており
勢いがある時代に バッと作っちゃったんだなと言う素敵な設計。

日当たりもよく 窓際の本の背はすぐ焼けて
読めなくなっていました。💦
設計者は そこまで考えていないんだろうな・・・

日当たりが良いので
今のような良い季節はもちろん真冬でも
とってもポカポカして
窓辺で読書されている方の中には
うつらうつらされる方も多かったです。

個人的には 別に好きなだけ居眠りしていいんじゃない?
と思うのですが

たまに他の利用者さんから
「寝ている人がいるから起こせ!」
と言われました。

そう言われましても・・・・
相手はお休み中。
しかも船をこいでいらっしゃる。

起こすのは はばかられます。
なるべくゆっくり行って

起きないかなあ。起きて下さらないかなあ????
べつにいびきもかいていないし 寝言も言っていないのになあ・・・

と様子を見ます。
起きて下さればいいのですが 起きて下さらない場合
あ・・・・「起こせ!」と言ってこられた利用者さんが
こちらをにらんでいます。(><)

よほど許せない様子!

え・・・・・でも なんて言って起こせばいいの?
居眠りなんて とんでもクレイマーに比べたら
別に罪でも何でもないのに。

「申し訳ありません。(最初から謝っちゃった(;'∀'))」
おずおずと声をかけると
大抵の方は目を覚まされます。

「??????」

そうよね。あなたはたいして悪くない。
でも世の中には 公共の場での居眠りが許せない人が
何故だかいらっしゃるのです。
ごめんなさい。

でも 不思議と
「どうして声かけるんだ!」
と怒られたことはありません。

そのまま読書を続ける方もいらっしゃれば
そそくさと移動される方もいらっしゃいます。

アホな元図書館員は
いまだに 何故図書館で居眠りしていけないのかが
理解できていません。

自分が座りたかったのかしらん?

いつかの青空。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の仕事

2022-04-24 07:35:32 | 図書館のこと
今日の群馬は曇り。
午後から雨が降る予報です。
雨が降る前に図書館に行こうかな?

さて 昨日「ディズニーキャストざわざわ日記」
という本をご紹介した。

ディズニーキャストは言うまでもなく
完全なサービス業である。

しかし 以前勤めた図書館もまた
究極のサービス業だったなあと
懐かしく思い出しました。

仕事柄ルールを守っていただくために
利用者さんに注意をしなくてはならないことがあるのですが
ちょっとした注意の仕方や利用者さんの機嫌で
逆切れされる図書館員を何人見てきたことか・・・・

例えば 館内は電話通話禁止なのですが
結構な方が 電話がかかってくると
「はい。◎×です」
と館内で話し始めてしまわれます。

そういう場合 すぐに
近づいて行って
「申し訳ございません。館内通話禁止です。
 外でお願いします。」
と 伝えなくてはなりません。

自分が悪いんだし そんなことで怒ったりしないよ!
とおっしゃるあなたは さすがです!

「まんじゅうのつぶやき」という誤字脱字ブログを
心優しく見守ってくださる方々とお見受けいたします。

しかし そんなことで?ということでいきなり逆切れされるのを
何度も見てきました。

心の中では「いや。あなたがルール違反だから」と思っても
こちらは決して怒ることはできません。

「ディズニーキャスト・・・」の笠原さんもおっしゃっておられましたが
どんなに怖い相手でも 注意はせざるをえず
その結果 怒られてしまうこともあるということです。

そういう意味では 現在 教師と言う仕事も
広い意味ではサービス業に分類されてしまうのかも知れません。

もうひとつのブルーベリーの花。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の予約

2022-03-09 07:55:27 | 図書館のこと
今日の群馬は晴れ予報。
昨日と同じくらいの気温になるようだ。
風はどうなのかな?
週末は20度になるそうですね。
私の感覚ではもう春飛び越して夏ですよ~TT

さて 今はどうか分からないが
昔勤務していた図書館は
借りられていない本にも予約をつけることができた。

利用の仕方によっては 自分で探さなくても
来館したら 本が用意されている状態になる。

いつの頃からか 自分が利用している図書館は
借りられていない本は予約出来なくなった。

普段は別に不便を感じないが
シリーズものをまとめて借りたいときはたまに残念な結果になる。
2、3日前にはあった本がいつのまにか借りられていて
ガッカリすることになるのだ。

図書館員にとっては 朝の開館前に
こうした予約本を回収するのは手間なので
出来なくしたことも理解するが・・・・・

続き物だけ可とかにしてくれないかしらん。だだ駄々ダダ・・・
(↑ この人はただの駄々っ子です。(笑))

下から鉄塔4号機を望む。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物

2022-02-17 07:18:35 | 図書館のこと
今日も群馬は晴れ予報。
北風が強い一日となりそうです。

さて 図書館に勤めていた時
忘れ物をする方がいらっしゃると大変でした。

本の間をパラパラ確認していると
よく挟まっているのが 
綺麗なしおり レシート 診察券 保険証 カード類 運転免許証
大事そうなメモ
水道とかガスの検針票

およそ身近にあったサイズがちょうど良さそうなものが
挟まっていました。

すぐに気づけばお返し出来るのですが
混んでいたり すぐに帰ってしまわれると
分からなくなる場合も。

学習室や机には この時期だと手袋やマフラーや耳当て。
水筒。弁当箱。ハンカチやタオル。
筆記用具。
メガネや傘。
現金入りの財布。
様々な鍵。
お金もたまに落ちています。

持ち主が特定出来るものは ご連絡するのですが
特定出来ないものが困ります。

大事なものだと 電話がかかって来たりしますが
そこまでではないものは。。。。

かと言って捨てる訳にも行かず 
しばらく保管されていました。

毎日たくさんの忘れ物。
学校でも 子供たちが図書室に様々な忘れ物をします。
名前が書いてあったり 見覚えがあれば渡しに行きます。
ない場合 意外と本人が 名乗り出てくれない時が多いです。

人間は 老いも若きも忘れ物が無くならない生き物なのかな。

今日も暖かくしてお過ごしくださいませ。

青空と雲と鉄塔!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象深い人

2022-02-04 07:30:38 | 図書館のこと
今日の群馬は晴れ。
午後も風があまり強くならないといいなあ。

さて 少し前 公共図書館に勤めていました。
図書館の利用者さんは 基本的には
心が穏やかで優しい方が多かったです。

その一方で ????? と無言になってしまうような
変わった方や クレイマーの方もいました。

そんな中で 一番印象深い人がいます。

二十代くらいのその方は ある日ふらりとやってきて
本を探してくれと頼んできました。
本を探して提供すると 「借りたい」とおっしゃったので
貸し出し手続きをしようとカードを擦ったら・・・・

な なんと 10年近く前に借りた本が返していないというデータが・・・

恐る恐る
「◎× ◎× ◎×など 5冊お借りになったままということになっていますが」
とお聞きしたところ
一瞬考えたのち
「あーーー借りていますね。」

??????え・・・普通に借りてるって言ったよこの人!Σ(・□・;)
そして謝る気配も全くない。
返したつもりの本を返していないと言われた場合 
意外にも人は怒りだしたりします。
割合まじめな人に多いです。
家に帰ったらその本があって 平謝りされることもあります。

この方の場合 そのどちらでもありませんでした。
まるで1週間前に借りた本のことを聞かれたみたいな感じでした。

「家にお持ちと言うことですか?」
「はい。そうですね。」
「それを返していただけないと 新しい本はお貸しできません。」
「分かりました。」

そしてそのままお帰りになりました。
驚きなのは その1か月後くらいに
その方はまた見えて 普通に10年延滞(借りっぱなし)の本をカウンターに返し
普通に新しい本を借りていかれたそうです。

その後 長期延滞の方には 1か月貸し出し禁止などの
ペナルティがつくようになりましたが
その当時は何もなかったので 普通に借りていかれたというわけです。

どうしてそんなに普通に返せるのなら
10年近くも延滞したんだろう・・・
謎は深まる。

全くこれぽっちも悪びれることもなく
よく言えばフラットな感じで 
年から年中ジェットコースター気分の私は
少し見習いたいとすら思ったほどです。

図書館勤務時代印象深かった方のお話でした。

いつかの空。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誘いあわせ

2021-06-18 17:15:41 | 図書館のこと
今日も群馬は良く晴れて
暑かったです。💦
午前中はそこまでではなかったのですが
図書室も昼過ぎから冷房をかけました。

さて 図書館あるある。
予約本は何故か お誘いあわせの上
一気にやってくる現象が 私に起きております。( ;∀;)

しかも 分厚くて読みごたえがありそうなものが
4冊一気に・・・・(><)

何故なんですかね。
予約した時期も全く違うのに
一度に集結してしまう予約本。

実は 買ってまだ読んでいない本も何冊か溜まっていて
2冊来ているのか・・・
まあ 週末に取りに行けば 
2週間あれば 読めるだろう・・・・と
甘く考えていたら この始末。

はああああ・・・・・
どれも 貸し出し延長はできない系の予約本です。

本好きにとっては 嬉しい悲鳴なんですけれどもね。
(熱湯風呂に向けて)押すなよ?押すなよ的な?(笑)
愉しく読みたいと思っております。

近いうちにうちの時空のアルド君についてお話ししたいと思い
素のアルド君のステータスを貼っておきます。
これが ムキムキになるんですよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館あるある

2021-04-12 19:16:04 | 図書館のこと
今日も群馬は晴れ。
穏やかな一日だったと思います。

さて 久々の図書館員あるある。

利用者さんにこの本が借りたい!と頼まれて探すが
どうしても見つからない事がある。

もちろん経験値が高い方が見つけやすい。
ただ どんなにベテランの人でも
どうにも 見つからない時は見つからない。

利用者さんをお待たせしている訳だから
できるなら数分で戻りたいのに
見つからない。

以前勤務していた図書館ではそういう時
別の人にバトンタッチするという習慣があった。

全く別の視点で探すのだ。
その際 本の登録情報や書影などを確認してから行くと見つかりやすい。

これが意外にもベテランの人が真剣に探して見つからなかった資料が
別の視点で見ると
あっさり見つかったりする。

場所が微妙に違う場合もあるし 
本来の場所にある時もある。

資料は 基本的には
日本十進法分類(NDC)で配架されている。
しかし 本のサイズの影響で
多少順序が変則的になることがある。

新人でも覚えられれば
ある程度の秩序はある。

とは言え 開架だなの場合 利用者さんが
元の場所に戻せるとは限らない。
一度手に取った資料を適当に置く方も多い。

だから 図書館員にとって
毎日の配架(返却された資料を元に戻すこと)や
日頃の書架整理がとても大切なのである。

個人的には この配架をサボりたがる図書館員は
いい図書館員にはなれないと思う。

太陽と鉄塔!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本を配る

2020-10-15 19:31:26 | 図書館のこと
今日も群馬は曇り。
涼しいと寒いの間くらいです。
な なんと わが家はもう炬燵が
スタンバイされております。(笑)

さて 図書館に勤めていた時
月に何回か絵本を読み聞かせする時間が
ありました。
時間は30分。

勤め始めた時は
その時間が正直苦痛でした。

と言うのも 絵本を読み聞かせる時間帯に来てくださるのは
ほぼ 赤ちゃんとお母さんの組み合わせ。

何故なら 平日の午前中であるから。
反応の良い幼稚園児さんたちは
登園中なのです。

しかも 赤ちゃんを抱えたお母さんは
決まった時間にいつも来られるわけではありません。
せっかく来てくださっても 
赤ちゃんが ぐずってしまって集中できない時もあります。

で ありますから
ほぼお母さん相手に(しかも 子育てが大変な)
読み聞かせしている感じになります。

若くて ちょっと警戒態勢の感じのお母さん方に
読み聞かせ?どうすりゃいいのぉ?って感じでした。

でも ある時 思ったのです。
あ そうか。
最低 何冊か読むとしても
合間に話をしてもいいんだ!

そこで 1冊読み終わったら
お母さん達に 感想を聞くようにしました。

「この本はいかがでしたか?」

「絵が素敵ですね」
「面白いです」

「お子さんは 何ヶ月ですか?」
「へええ。春生まれなんですね。」

たまたま1組しかいない時に始めたこの取り組み?が きっかけで
初めてそこで出会ったお母さん方が お友達になった時は
よっしゃ!と思いました。

自分の場合 ずっと働いていたせいもあり
勤務先が本来の地元でもなかったため
ママ友は 1人もいませんでした。

公園に行っても 
楽しそうに遊ぶ子供たちや
井戸端会議をするお母さんたちをしり目に
娘と一緒に日光浴するだけ。

何か月もして 一人友達ができた後は
スルスルっと友達が出来ましたが
それまで孤独だったなあ。

勤務先の図書館は
乳児検診で絵本を配る取り組みもやっていました。

子供が生まれたばかりのお母さんお父さん方に
「そうか。あかちゃんと絵本を一緒に読むのか?」
「そうか。図書館に行ってもいいんだ。」

と気づいていただく よい取り組みだったと思います。

初めての子育て 初めてばかりに追われる日々。
多くの図書館が 絵本の読み聞かせを行っていると思いますので
興味がある方は ぜひ訪れてお尋ねになってみてください。

どの図書館にも 一般のご家庭とは比較にならない量の
たくさんの絵本や児童書があります。

ぜひ ご利用くださいませ。

今日も曇天でしたが いつかの青空!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする