まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

4冊

2023-03-09 07:40:24 | 本のこと
今日も群馬は晴れ。
朝晩の気温差が18℃。
からだがこたえます。_:(´ཀ`」 ∠):

さて 実家へ帰る際のお供は
本です。📚

2時間以上も電車に揺られるので
行って 夜読んで
帰ってくると
大体一冊は読めます。✌️

先日実家へのお供を探すため
久しぶりに本屋さんに行きました。

すると 十二国記の表紙を描いておられる方の
表紙本が。。。。

あこれ絶対面白いやつやん?
と思い手に取ると4巻。。。。。

むう。その文庫の売り場を探すも
1〜3巻が見つからない。

レジで店員さんにお聞きしたら
3冊持って来てくださいました。

今文庫も高いですよね。
4冊。。。。
驚愕の値段でした。笑



買いましたよ。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

実家に帰る時の楽しみが増えました♪
読み終えたら感想をアップする予定です。

いつかの鉄塔。上の方の混み具合が気に入っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2月の読書

2023-02-20 08:13:03 | 本のこと
今日も群馬は強風の模様。
ということは西高東低。
雪降る地域の方はお気を付け下さい。


さて 1月2月の読書行ってみよう!

最近お気に入りの作家 青山美智子さん。
物語が柔らかくて 優しくて
希望ももてて 安心して読めます。
「鎌倉うずまき案内所」
様々な理由で人生迷った時
たどり着く不思議な案内所です。





そこそこ予約がついていてなかなか進みません。
鶏頭が忘れるのが早いか借りられるのが早いか。
ハッケヨイです。笑
「蜘蛛ですが、なにか?」7から12巻



いやいや年末年始読んだはずなのに思い出せない〜

「私立図書館黄昏堂の奇跡」岡本七緒
おそらく初めましても作家さん。
普通のミステリーかと思ったら
壮大なファンタジーでした。



蜘蛛ですが、なにか 13巻から14巻

しばらく主人公(白)以外の視点で語られた巻が続いていたので
久しぶりに主人公目線も登場し嬉しい感じです。
多分私は主人公が好きなんだと思います。



穏やか貴族の休暇のすすめ短編集2
ほっこりのんびり。



宮部みゆき 「きたきた捕物帳2巻」
少し嫌な登場人物が出てきます。ゾッとします。



青山美智子さんの絵本風短編集です。



この他に昨日紹介した2冊も読みました。

昨日見たガチャポンといって動き出しそうな鉄塔。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本屋さん

2023-02-17 15:51:30 | 本のこと
今日も群馬は晴れ。
とはいえ空気が冷たかったです。
風が強くないのは良かったです。

さて 子供の頃より本が好きです。
本を読むのも集めるのも大好きです。

歳をとってきて 大人買いもできるようになりました。
ただ最近は 図書館では借りられない漫画か
特別に応援したい作家さん(輪渡さんとか)
続きを早く読みたい作品やこれまでシリーズで買っている作品
以外買わないようになって来ました。
置き場所がないからです。

↑十分買ってる?💦

漫画は電子書籍で買うことも増えました。
(気に入っている作品は紙で買っています。)

そんな訳で本屋さんに行く機会も減りました。

私の老後の夢?は古本屋さんになることですが
私がやったら ジャンルが偏り過ぎて
儲かりそうにないし
ノウハウも全く知らないし
田舎では流行らなそうですし
おそらく夢で終わりそうです。

学生時代はお茶の水や神田周辺の本屋を
足を棒にしながら梯子するのが
趣味でした。

あの頃ハシゴさせていただいた本屋さんは
今どれくらい残っているんだろうか。。。。

そう考えると
ちょっと寂しくなります。

色白鉄塔。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズもの

2022-09-06 07:24:22 | 本のこと
今日も群馬は曇り。
今のところはそこまででもないですが
暑くなる予報です。あせ

さて 本では シリーズものが好きです。

前にもお話したことがありますが
本を読む時
登場人物の誰かの目線を
自分の立ち位置にして読む癖があります。

初めて読む本の場合 立ち位置が決まらず
ウロウロして 挙句
自分がついた登場人物が途中で儚くなってしまったり。。。

こういう点 シリーズだと主役脇役が はっきりしているので
視点がぶれず 読んでいて楽です。

そもそもシリーズになるってことは
人気がある程度あるということで
ハズレも少ない気がします。

もちろん好みに合う合わないはありますが。

毎年夏になると読み返していた「バチカン奇跡調査官」とか
「神様の御用人」とか「皆塵堂シリーズ」「ビブリア古書堂の事件手帖」「十二国記」とか。

しかしシリーズものにもいつか終わりがある訳で
気に入っていたシリーズほど 終わってしまうのが悲しいです。
そして私は最終巻に気づかない病なので
普通に読んでから

ん。。。?もしかして最終巻だった??

となることも。おあとがよろしいようで。

いつかの鉄塔2機。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度だけ

2021-11-11 06:58:34 | 本のこと
今日も群馬は晴れ予報です。
今日は仕事の後 インフルエンザの予防接種に向かう予定ですが
予約制でないため 打てますかどうか💦
今年は在庫が少なく 打ち切りごめんみたいな感じのようです。

さて とても感銘を受けた本は
しばらくは読み直さない事が多いです。

そして時間が経つと 
読んでみたい気持ちになりますが
幼い頃や若い頃によく読んだ本は
久しぶりに読むと

「あれ?こんな本だった?💦」

と感動が激減してガッカリしてしまう事もあります。

そんな訳で 例えば
「アルジャーノンに花束を」というダニエル・キイスの作品があります。
ベストセラーになった本です。
初めて読んだ若い頃 切なくて号泣しました。



その後 本を持っていますが
ガッカリしたらどうしようと思い
なかなか読む気になれません。

映画化されたり ドラマ化もされたんだったか?

大筋を覚えてしまっているので
読むのが辛いのです。

何度も繰り返し読んで楽しめる本もありますが
一度だけしか読めない本もあると言うお話でした。

道端のタンポポ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100日後に死ぬワニ」

2020-03-21 12:12:53 | 本のこと
今日も群馬は快晴。
今のところ 風もそうでもないですが、
これからどうなるのかな?

さて今ネットでトレンドワードになっている
「100日後に死ぬワニ」
ご存知でしょうか。

題名の通り
100日後に死ぬ擬人化されたワニの日常が綴られ
「あと99日」
のようにカウントダウンされている
ほぼ4コマ漫画です。
きくちゆうきさんという方が
ツイッターに毎日更新で載せていらしたようです。

昨日 問題のワニが死ぬ100日目が公開されました。

私は娘が昨日帰ってくるまで
知りませんでした。
(情報弱者?)

ちなみにツイッターの普段のいいねが40万近いので
相当の方が見ておられるのかと思います。

私はラストの意味が
最初よく分かりませんでした。💦
観察眼が鋭く解説されている方のご意見を見て
な なるほど。。。と。

書籍化するようですね。
機会があれば是非ご覧になってみて下さい。

選挙ポスターも最近はこんなもので
貼られているのですね。
昔はブロック塀や電柱に
ノリ跡が残ったりしていましたが。。。



いがぐりおは 見たことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼門

2019-09-13 16:46:13 | 本のこと
今日も会津は晴れ時々曇り。
過ごしやすい気温でした。
ずっと風に当たっていました。
爽やかだわ。
昨晩は15度くらいまで下がったので
半袖で寝てしまい 失敗でした。

さて 読書が好きです。
好きがこうじて
40過ぎて司書資格を取り
公共図書館で働くほど好きです。

し。か。しーーー

こんな私も読まない本がある。

それは自己啓発本やハウツー本である。

人が読んでいるのも
ベストセラーになることが多いのも分かる。

でも まず買わない。

多分性格がねじ曲がって素直でないからだと思う。TT

みんな大好き しまじろうでさえ
娘が幼稚園に入ったら説教臭くてかなわんと
感じたほどです。

自己啓発本やハウツー本を読んでいると
普段全く怒らないのに
イライラしてくるのです。

そんな事 言われなくても分かってる。
簡単に変わらないから悩んでるんでしょ?
なんでお金払って説教されなくちゃならないわけ?

となってくる。

若い時は まだ読めなくはなかったので
人生経験積んだのも関係あるのかも?


そんな訳で 省エネのまんじゅうは
怒りのエネルギーで疲れるため
自己啓発本やハウツー本は読みません。

仕事柄 ベストセラーになれば
パラパラめくる感じでは読むけれど
大体 「知ってた」と思う。

やっぱり性格がねじ曲がっている。。。
歳をとれば誰でも多少は曲がってくるんだろうけれど
ねじ曲がりすぎ?

そうそう。
食べた物を書き出すダイエット始めたんですよー。
半年で 体重の1割減ると聞いたのです。

な なんと 始めて四日で 早くも
少ない方へは微動だにしなかった体重が
1キロ減った。(エ?ゴサ?キコエナイ)

ダイエット頑張ります。
太めサイズの服が着られるように!

いがぐりおは ダイエットしなくても良いよ?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい情報

2019-08-03 14:15:28 | 本のこと
今日も会津は 快晴。
死にそうなほど暑いです。🔥
この快晴を秋や冬に分けられないのか。。。会津!

さて 先日 私が大好きな小野不由美さんの「十二国記」シリーズの続編が
10月 11月に 新潮社から刊行されるらしいとの嬉しい情報を目にしました。
すみません。情報弱者なもので 4月には告知されていたらしいです。
図書館に勤めていたら。。。こんなこと。



(画像新潮社さんのツイッターより拝借)

ま 幻じゃなかろうか?

「十二国記」ファンは皆 そう思っているに違いない。
私たちは控えめなんです。

本当は バンバン出して欲しいと思っていても。。。

えーーー。小野不由美先生の体も気分もよろしいときに
ちゃちゃっと書いていただければ幸いです。
短編?
もちろん良いですね!
あーーでも もし小野不由美先生が
長編を書かれたいとおっしゃるならば
多少高価 いやかなり高価になろうと
私たちは買わせていただきます。
なんですと!長編?
ぜ。。。全4巻!
むむむ。もちろん買わせていただきます。

という極めて控えめ?な希望を持つ人種なんです。
「十二国記」ファンは!


今から秋が楽しみです。

十二国記シリーズ!
もうおすすめです。
ただ 最初暗いので とりあえず
私が大好きな尚隆が主役の
「東の海神(わだつみ) 西の滄海」
もしくは これまた私が大好きな珠晶が主役の「図南の翼」
辺りから いかがですかね?

もちろん発行順に 1から読みたい方は「魔性の子」からどうぞ!
この作品のみホラー色が強いです。
そして小野不由美さんのホラーは
怖いの次元を超えています。
この本好きかつ霊感0の私が 怪奇現象に阻まれ
「残穢」読み進められなかったです。

東の海神(わだつみ) 西の滄海 十二国記 3 (新潮文庫)
山田 章博
新潮社


図南の翼 (となんのつばさ) 十二国記 6 (新潮文庫)
山田 章博
新潮社


魔性の子 十二国記 0 (新潮文庫)
山田 章博
新潮社


いがぐりおは 怖いの大丈夫?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フーガはユーガ」伊坂幸太郎

2019-03-06 19:04:46 | 本のこと
今日は日差しは弱かったですが
穏やかに晴れていました。
少し 散歩に行ってきました。

さて 伊坂幸太郎の「フーガはユーガ」を読みました。

フーガはユーガ
伊坂 幸太郎
実業之日本社


うーーん。
待ちに待った伊坂幸太郎の新作なのですが
今回 「読書のすすめ」カテゴリからも外しました。

本屋さんで見かけるたびに
もう買っちゃおうかな?と思っていたのですが
買わなくて正解でした。
多分 読み返すこともない。

普段 いまひとつと思った本の感想は書かないのですが
期待していた分 あまりにもがっかりしたので 一言。

あらすじは

風我と優我と言う名の双子がいて
親に日常的に虐待を受けている。
二人には自分たちの誕生日に体が入れ替わるという現象が起こっていた。

と言うような感じなのですが
まず 虐待の描写がつらくて
何度も「読むの止めようかな?」と思いました。
その後も いじめや虐待や犯罪で
苦しむ子供や女性が登場し続ける。

本当に救いがない。
最後は犯罪者の一人に双子が一矢報いたようにも見える。

が とてもそれで帳消しになるとは思えない。
(もちろん帳消しにならないのが現実ですが)
そして悲惨さを書きたかったのなら
あまりにも内容が軽すぎる。

そして 極めつけは 
主役の双子に魅力がなく 全く共感できない。

これまでの伊坂作品は結構読んでいる。
そう言えば こういう一面を持った作家さんなのだなと痛感した。

これを面白いと言える人もいるのかもしれないが
自分はそうではありませんでした。
最近 耳をふさぎ目を閉じたくなるような事件が続いているので
そういう内容をポップ調で描こうとする神経を疑いました。

もし もっと訴えたい なにかがあったのなら ごめんなさい。
鶏頭だから分からなかったのかもしれません。

宮部みゆきの「模倣犯」
貴志祐介の「悪の教典」
に次ぐがっかりさ。

どちらの作家さんも とても魅力ある作品を書かれる。
しかし この2作品は 映画化など話題になった作品だが 
自分としては 心底がっかりし
出たら必ず買う!から
距離を置くきっかけになった。

伊坂さんもそうなりそうで 本当に残念です。

あくまで個人の主観です!
一言とか言っておいて
滅茶苦茶 批判してしまった。

あとで 削除するかもしれません。


いがぐりおは 
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読

2018-12-27 21:12:11 | 本のこと
今日の会津は 夕方から雪。
この分だと明朝積もっているやも知れません。

さて 読書が好きである。
読むのも結構早い方だと思う。

たまに 困ったなあと思うのは
歳のせいか ややこしい横文字の名前や
やたら滅多に複雑な漢字の登場人物が(中国ものとか?)
出てくるとその読みが気になって 進めないことがある。

あまり気にしたことがなかったが
自分の場合 読み出しの時 頭の中で音読しているらしい。
大抵の場合 5分も経つと
書物に埋没し いつのまにか音読はやめているようだ。

このいつの間にかが 曲者で
意識してやっているわけではないため
前述のように 読み下せない名前の登場人物が
多数現れると 集中できないのだ。

今回 意識的にやってみると
集中しだすと 文字の塊(例えば 名前)を
一つの情報として がつっっと掴んでいる自分がいた。

つまり 名前が スコーグスシュルコゴーデンだろうが 天棚機姫神だろうが
一度文字列と認識することができれば 全く引っかからなくなるのだ。

すごい不思議。
人間の頭の柔軟性というか いい加減さというか。

ちなみに前述の音読時 映像化されている場合は
その俳優さんや声優さんの声で再現されていることも発見した。
(これは 単に私が影響されやすいだけ?)

皆さんも文字を読む時 ちょこっと気にしてみると
面白いかもし知れません。

いがぐりおは 音読好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする