goo blog サービス終了のお知らせ 

まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

会津へ

2019-09-29 15:45:30 | 会津生活
今日の群馬は晴れ。
特急リバティに乗って、会津な向かいます。

乗り換えの栃木駅の案内。
ゆっくり来たいけどなあ、



電波がつながるうちにあっぷします。
写真の向きが違ったら、ごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探してみて

2019-09-12 13:22:17 | 会津生活
今日の会津は 晴れ時々曇り。
多少風は強いですが 最高気温27度。
窓を開け放てば 冷房はいりません。
湿度も48%と低いので 爽やか〜


さて こんな気持ちのいい日は
2分の1会津民の私には
数えるほどしかないのだから
のんびりしようっと。
(え?いつものんびりしてる?)

のんびり散歩兼買い物をして
掃除して
ホンマでっか!?を見て笑って
今はお昼寝モード。

私はあまり昼寝はしない方です。
一度起きてしまうと
眠くても なかなか眠れないタイプみたいですね。

そんなわけで 今も食後で眠たいですが
多分 眠れないので
アナデンの現代八妖とでも対決するか。。。

ところで 表題の「探してみて」です。
先日布引高原へ行った折に撮ったものです。



分かります?

草原に潜んでいるもの。
それは。。。。

狐です。
人気が少ない道へ歩いて行ったら
いたのです。

向こうもハッとしたようで気配を消すように
うずくまりました。

相方は犬じゃないの?とかいっていましたが
犬がいるような場所ではないのですよ。

まだ見つからない方 右寄りの真ん中を
探してみてくださいね!

いがぐりおは 狐にあったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冥府への道?

2019-09-09 17:03:02 | 会津生活
今日の台風 会津はもう落ち着いています。
皆さまがお住まいの地域は大丈夫でしたか。
何もない事を祈ります。

さて 喜多方側から 米沢へ向かった際に
トンネルをいくつか通った、

中でも 大峠トンネルは
かなり長かった。

約4キロあるらしいが
一般道の速度だと
かなり長く感じる。
通っている時は
静かな恐怖と孤独を感じた。

入ろうとした時 相方が
ラジオつけて!
と言ったのでつけた。

ともかく外界と遮断されるため
万一に備えてラジオを聞けるように
なっているらしい。

山間部のため
トンネルの前も出た後もラジオは聞けない。

急に聞こえるようになったラジオを聞きながら
なんだか冥府に続く道みたいだと思った。

あれだけのトンネルを造るのは
どれだけ大変だったのだろう。

おかげさまで
福島から山形へわずかの時間で
行くことが出来る。

峠を越していた頃は
どれだけ大変だったのだろう。

そんな事を考えてしまった
大峠トンネルでした。

いがぐりおは 大丈夫だった?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢も暑かった

2019-09-08 14:30:48 | 会津生活
今日も会津は晴れです。
気温も35度くらいまで上がる予報。
暑いです。

さて 昨日 米沢へ行きました。

喜多方から長いトンネルをくぐって米沢へ。

米沢では 上杉家廟所へ行きました。



かの上杉謙信の墓(兜と遺骸があるそう)を中心に
杉木立の中に 歴代藩主の霊廟が ずらりと並んでいます。

手入れが行き届いているのも好感が持てましたし
霊廟の並びが 圧巻です。

すみません。
自分としては 人のお墓(霊廟だけれど)の写真を撮るのは
タブーなので 霊廟の写真がありません。
ご興味がある方は 上杉家廟所のホームページに
写真があるのでそちらをご覧くださいませ。

機会がありましたら
ぜひ訪れて頂きたい場所ですね。

他にも上杉神社など行ったのですが
米沢も暑かった。
33、4度はあったのじゃないですかね?
一番暑い時間にうごいていたからかしら?

また台風が近づいておりますので
お出かけの際はどうかお気をつけて!

いがぐりおも 気をつけてね!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布引高原リベンジ

2019-09-05 14:21:45 | 会津生活
今日の会津は薄曇り。
お日様もさしています。
暑いの一歩手前くらいかな?

さて ひまわりが一面に咲く事で有名な布引高原。

昨年は時期を外してしまい立ち枯れたひまわり。
しかも1mさきの視界も危うい濃霧だった。
ひまわりと一緒で有名な風力発電の風車も
ほぼ見えないという状態。

先日群馬から戻った折
寄ってみた。

すると ひまわり🌻咲いていました。
リベンジ相成った。



風車が回っているのも分かりますかね?



しかし 相方も私も
地方の観光地を舐めていた。

結構細い斜面を登って行くのだが
風車が見えて来たなと思ったら停止。
駐車場待ちの大渋滞が。。。

普段だったらどうって事ないが
群馬からの3時間以上のドライブの後
1時間以上も渋滞にはまった。

こういう時 相方が
すぐにイライラしたり
カッとするタイプで良かったなあと感じる。
全然気にせず 並んでいられる。

こういうことでイライラする男性多いですよね?
実家の父の若い頃は 待つのが嫌いだから
まさに機嫌が悪くなるタイプ。
周りは気を遣って大変でした。
今はそうでもないと思うけれど。

相方は まず怒らないので
ゆったりと待てます。

結婚して25年。
この相方で良かったなと思うひと時でした。

いがぐりおは イライラしないよね?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wifi復活

2019-09-02 16:41:26 | 会津生活
今日の会津は 午前中から昼過ぎまで
晴れていましたが
今 ざーっと雨が降ってきました。(16時過ぎ)

さて バッファーの不具合なのか
壊れてしまったwifi中継器を交換していただいた私。

昨日 会津へ戻ってきたので
設定したのですが
一応繋がっているものの
点灯していると思われるランプが点滅していた。

前の機械は 点灯していたんですよね。
前の機械は初期不良だったかもだから
正解が分からない。

理系の予感が 点灯しっぱなしが正解な気がする。。。
と告げる。

色々調べても 良き分からなかったが
どうも同類機種では点滅は
電波状態が今ひとつだとのことなので
再設定してみた。

すると 点滅していたランプが
点きっぱなしになった。

思い出したように切れる
(動画とか見ていて 一旦やめた時とか)
のは この機種の仕様?らしい。
さもなきゃ 不具合?

まあ 一区切りついた後に
繋ぎ直すのはさほど手間でもないので
よしとする。

というわけで wifi復活しました。

基本的には サクサクです。

ちなみに 群馬の自宅は
光回線を引いた時
設置して下さった専門家が
「ん?」
と驚くほど 速いらしいが
スピードもだいぶそちらに
近づいた気がします。

良かったヨカッタ。

iPhoneを外に持ち出した後
通常なら戻ってきたらwifiに勝手に繋ぐはずなのに
繋がないのはご愛嬌という事で。。。

この投稿もwifiが繋がらないと書けないので
ともかく良かったです。

いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WiFi死す

2019-08-20 16:35:10 | 会津生活
今日も暑かった。
曇り?いや晴れていますけど。。。という天気で
気温もぐんぐん上昇。
しかし 外に出ている間に豪雨来週。
気温は一気に下がった模様。

もうこのまま秋でもいいんだけど。。。
でも 農産物のことを考えると
もうしばらく夏じゃなきゃなのかなあ?

さて 群馬へ戻る 数日前
我が家のwifi中継器ヴァンちゃんが
不調。

電源を切って入れ直すこと 数回
ついに 立ち上がらなくなった。

思えば 1日に何度も電波が切れる事もあった。

部屋のwifi事情が劇的に改善したから
まー。まあ切れても 中継器はそんなもんだろう。
と受け止めていたが。。。。

不良品だったのか。。。。
バッファロー!!!

wifi自体が壊れたわけではないけれど
敢えて言おう。

WiFi死す。

購入したお店に行って修理依頼をしようとしたら
新品と交換してくれた。

やっぱり 不良品なのお?ーー;

会津へ戻り再設定する日が楽しみです。

今度は大丈夫なんだろうか。
バッファローさん よろしく頼みますよ。

いがぐりおは 中継器使ったことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2019-08-01 12:34:19 | 会津生活
今日の会津は カンカン照り。
35度はいく予報。


さて 今更私に言われてもだろうでしょうが

暑い。あつーーい。💦🔥

会津の12時現在の気温は 35度近く。

ともかく暑い。
最近 体も少しは慣れたらしく
タイマーで切れた冷房を
夢うつつで再度オンすることもなく
今朝相方を見送ってから(6時半ごろ)
横になったところ
次に目が覚めたのが9時半。

まずい!
9時に開店と同時にリオンドール(近所のスーパー)へ行って
野菜類を買ってこようと思っていたのに。

なんだかんだやっていて 10時半。
33度。
一番近いところへ 一番近い道(片道15分)で行き
店で涼んでから 重たい野菜類を担いで帰ってきた。

ヤバイなと思ったのは
いつもなら 止まった途端に溢れ出す汗が
歩いている最中にドバドバ出てきたこと。

家に帰って水風呂に入っても
1時間以上汗が止まらなかった。

外でお仕事している方々は
自分みたいにヤワではないと思うのですが
それでも死にそうな暑さです。
水分栄養補給と十分な休憩をお取りください。
本当に命を失ってからでは取り返しがつきません。

そんな会津。
朝夕は 群馬の自宅付近よりは 2、3度低い。
多分秋も割合早く来るんでしょう。
今は8月の頭だから暑くても仕方ない。

でも早く秋が来て欲しい。。。。

皆様 寝苦しい日々が続いておりますが
出来るだけ睡眠をお取りになって下さい。
暑い日は夏の野菜がいいそうです。
冬瓜を鶏の挽肉とダシで煮て冷やしていただくと美味しいです。
キュウリやスイカも良いですね!🍉

いがぐりおは 冬瓜好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤字脱字王

2019-07-28 11:11:39 | 会津生活
今日の会津は 曇りがちな晴れ。
11時現在 暑いです。

さて 私の他愛もない ブログを見に来て下さっている
暖かく優しく心も限りなく広い常連の皆様は
「もう諦めたよ!」
とおっしゃるでしょうけれど

当ブログ ともかく
誤字脱字が多いです。

毎回 書いた後 読んで
出来るだけ誤字脱字を
訂正しているつもりなんです。
これでも。。。。

まあ 最近は
友と会話していても
ぴったりくる言葉が思い出せず
二の次三の次の言葉で意思疎通を図ろうと
してしまうほどなので
まあ老化の端くれとも思います。

でも このブログを始めた40代前半は
そこまで老化してなかったはずなので
生まれついてのうっかり
季節の老化テイストを添えて。。。。
というところでしょうか。

ブログのジャンルグループも
相当いい加減で
あるジャンルなど
それに関する記事がないってなぐらい。。。

あんまり酷いので直そうかとも思いましたが
まあ ブログの常連さん方は
きっと今更。。。だろうなぁ
と思い直して 放置しています。

気になる方は 記事少なめのジャンルをご覧になってみて下さい。
呆れる通り越して 笑えます。多分。。

ちなみに 娘のオススメは
娘カテゴリ。

多少誇張してたりしますが
「(自分に関する記事が)意外と面白い!」んだそうです。
いや、大体
あなたに関する愚痴だけれどもね。

話を戻して もし
ブログの誤字脱字王決定戦みたいのがあれば
上位に食い込むの間違いなし。

逆によく拝見に行くブロガーの皆様 誤字脱字が少なくて
素晴らしいと感じ入ります。

こんな誤字脱字ブログですが
これからもどうかよろしくお願い致します!

いがぐりおは 計算間違いもする?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の趣味?

2019-07-26 19:32:40 | 会津生活
今日の会津はカンカン照り。
安定したお天気だったけれど
気温も上がり。。。
散歩ができない。

さて まんじゅうアラカンまで秒読み?のお年頃。

最近の趣味は 動画鑑賞!

もともとアナデン(スマホ用RPG)の攻略のため
始めたYouTube。
(見るのみ)

最近は 娘の就活が心配で 就活動画見たり
可愛い赤ちゃんとか 動物の動画見たり。。。。

もうYouTubeさんにアクセスするたびに
可愛らしい動画が溢れていて
つい 見ちゃいます。

読書はもちろんのこと
百歩譲って ゲームでも
能動的と言えるけれど
目的もない動画鑑賞はどうなん?

と 自分でも思うけれども

動物可愛い。赤ちゃん可愛い。
見だすとついつい見ちゃう。

そんな日々。

最近のお気に入りは
赤ちゃんと猫2匹の絡みがある動画!
猫も可愛いが 赤ちゃんの日々の成長に
もう親戚のおばさん(おばあさん?)気分。

おすすめなので 何かを癒しを求めている方は是非!
勝手にサイト名載せるのもどうなのかしらと思うので
気になった方は
ちょこっと検索してみてください。
癒されます。

いがぐりおは 猫好き?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする