今日の108円

1日1冊108円・・・・・・最近そうでもない。

呪術廻戦9 芥見下々 2020年1月9日 集英社(2回目)

2020-01-19 09:37:02 | 呪術廻戦

(。´・ω・)?と思わせるカバー下→1回目




第74話 懐玉-拾-


伏黒「星漿体天内理子の遺体」
 「五体フルセットだ」
んーパーフェクトですねぇ


依頼主である盤星教の代表役員・園田はご満悦
園田「教徒の手前同化を見過ごせば会が立ち行かなくなる」
 「かと言って行動が過ぎれば術師に潰される」
 「もうヤケクソだったのだよ我々は」
 「それがどうだ?」
 「失うはずだった全てが今や手中にある」
JCの遺体抱えて『全てが今や手中』て変態としか言いようがない


キメェなぁ
????(仲介したおっさん)「もし天元が暴走すれば」
 「立ち行かなくなるのは人間社会かもしれねぇぜ?」
園田星と共に堕ちるのならば已む無し
宗教ってこれだからさぁ


依頼主と別れた2人、伏黒には1つ疑問がありました
学校で黒井さんを気絶させたのは伏黒だったんだけど、
仲介のおっさんに任せた時の指示は『テキトーに殺せ』でした
????(おっさん)「あの時オマエのプランがなんとなく理解できたからな」
 「メイド救出失敗の緊張より成功の緩みの方が‶削り〟としてデカイと判断した」つーか仲介役コキ使ってんじゃねーよ
仕事上の付き合い長そう
・・・・・・何かしらの理由で黒井さんを殺したくなかったってのは深読みしすぎか


仕事終わって報酬入ったし飯を食おうという伏黒の誘いは
『オマエ 男に奢んねぇじゃん』と一蹴
????(仲介役のおっさん)「オマエと関わるのはな」
 「仕事か地獄でだけって決めてんだよ」
仕事上の付き合い長そう(2回目)
仕事に関してだけはコイツに任せれば問題無いって感じの信用がある


ところで、このおっさんの判断は――

五条よぉ
 久しぶり
伏黒「・・・・・・」
 マジか
正しかったぁぁぁぁぁぁ!?


え?は?
伏黒反転術式!!
五条正っ解っ!!
わかりづらいと評判の用語『反転術式』
自身の術式の性質を逆にして放つ「術式反転」があるからややこしい
(そのまま放つのは「術式順転」)


とりあえず反転術式=呪力による『再生』は難しいと覚えておけばおk
死に際で初めて成功するあたりやはり天才か
五条「周りで唯一できる奴は何言ってるかサッパリだしな」
回想家入 ひゅーっとやってひょいっだよ ひゅーひょいっ
 分かんない?センスねぇ~
センス○系女子
しかし汎用性高そうな台詞ですなぁ『分かんない?センスねぇ~』


五条テンションアゲアゲ中
五条「オマエの敗因は俺を首チョンパしなかったことと」
 「頭を刺すのにあの呪具を使わなかったこと」
伏黒「・・・敗因?」
 勝負はこれからだろ
五条あ゛ーー?
 そうか?そうだな
 そーかもなあ!!
ボスキャラかな?


五条対伏黒、第2R、ファイッ



反転術式によって生まれた正の力
 その力を自らに刻まれた無下限の術式に流し込む
五条 術式反転
 「赫」

伏黒「ハッ」
 化物が
化物対スーパーゴリラ!!

呪力を体内で何とかしてその性質を負から正に変えるのが「反転術式」(難易度高)
性質を変えた呪力で術式を使うと通常と逆の効果が発動するこれが「術式反転」
「反転術式」を「呪力反転」とでもした方がわかりやすくない?
ところで釘崎がこれできるようになると対象の再生になるのかしら





第75話 懐玉-拾壱-


伏黒 全て
 問題なし
冷静に分析した結果、無下限呪術恐るるに足らず


さすがスーパーゴリラ『術師殺し』だぜ
伏黒 違和感




 違和感
 「・・・いや」
 「これでいい」
 殺す
(。´・ω・)?


五条は御機嫌です

五条 ごめん天内
 俺は今オマエのために怒ってない
 誰も憎んじゃいない
 今は
 ただただ
 この世界が
 心地良い

 天上天下
 唯我独尊
「(3日の付き合いの)誰かが死んだ」より「自分が死にかけた」の方が
衝撃のデカイ体験だから仕方ない


『相伝の術式』として有名な無下限呪術
このまま戦えば手札がバレている五条の方が不利?
五条 だがコレは
 五条家の中でも
 ごく一部の人間しか知らない



切り札くるー?
五条 順転と反転それぞれの無限を衝突させることで生成される
 仮想の質量を押し出す
 虚式
 「茈」
これは花御を狙ってぶっ放したやつでは


どうなった
伏黒 違和感
自己分析の結果が出ますた


つまりね
伏黒 否定したくなった捻じ伏せてみたくなった
 俺を否定した禪院家 呪術界その頂点を
 自分を肯定するために
 いつもの自分を曲げちまった
しゃーないだって男の子だもの(´・ω・`)


決着
五条「最期に」
 「言い残すことはあるか?」
伏黒「・・・・・・」
 「ねぇよ」


 2 3年もしたら俺の子供が禪院家に売られる
 「好きにしろ
(´・ω・`)





第76話 玉折


五条「意味ね」
 「それ
 「本当に必要か?
夏油「大事なことだ」
 「特に術師にはな」
そんな星漿体事件でした


1年後――
家入「いっくよー」




五条「うん いけるね」
当たったら当たったでおkというか
純粋にダーツやるくらいの気分で投げてる毒舌女子かわいい


無下限呪術の展開をマニュアルからオートマにしたそうな
これで危険物は自動でシャットアウト
家入「出しっぱなしなんて脳が焼き切れるよ」
五条「自己補完の範疇で反転術式も回し続ける」
 「いつでも新鮮な脳をお届けだ」
さらっと普通の術師とは別次元なことやってるよね?


夏油 悟は‶最強〟に成った
五条「傑ちょっと痩せた?」
 「大丈夫か?」
夏油 任務も全て1人でこなす
 硝子は元々危険な任務で外に出ることはない
 必然的に私も1人になることが増えた
 「ただの夏バテさ」
 「大丈夫」
世の中には2種類の人間がいる
1人で決めた道を突き進む奴と、1人だと・・・・・・


夏油も1人でそれなり以上に危険な任務を任されてるやろなぁ

夏油 皆は知らない  呪霊の味
これ呪霊操術も有名な術式なんだからフォローしたれよ高専(´・ω・`)


夏油 祓う
 取り込む
 誰のために?
やっぱ宗教法人てクソだわ


でもほらそれでもだとしても
夏油 ブレるな
 強者としての責任を果たせ

 「猿め・・・
あー(´・ω・`)


休憩してたら後輩の灰原と会いました
夏油「術師やっていけそうか?」
 「辛くないか?」
灰原「そー・・・ですね」
 「自分はあまり物事を深く考えない性質なので」
 自分にできることを精一杯頑張るのは
 「気持ちがいいです

夏油「そうか」
 「そうだな」
こいつはこいつで術師には珍しいタイプやね


そんなお喋り中のところに
????(東堂の師匠な女術師)「君が夏油君?」
 どんな女が好みかな?
東堂の前に現れたのが現代の9年前のはずだから
この出会いは時期的にその前後かしら




以下次回コピペ用
第77話 玉折-弐-
第78話 玉折-参-
第79話 これからの話


コメントを投稿