薪窯奮闘記

石窯PIZZA 屋台boccheno
薪窯を積んだフードトラックの店主です
スケジュールや日々のあれこれを綴ってます

備忘録的な

2020年05月10日 07時20分00秒 | つれづれ編

2月中旬

コロナが始まり、イベントが相次ぎ中止になった頃、軒先出店で賄うのに必死になった。多くの固定のお店の方々に助けてもらった。

お店の方のPRのおかげと野外販売、テイクアウト需要が高まり多くのお客様に来店していただいた。普段以上に働いた、何に対してかわからない意地も。

3月中旬

コロナの感染力は日々高まり、伝染される怖さとそれ以上に増してきた伝染すかもしれない怖さが、脳内を支配。

同時に、社会は自粛に真摯に取り組んでいる状況の中でお客様を集めることへの罪悪感、人を喜ばす為にこの仕事をしているのに、うちが動くことで悲しませる人がでたり、お店の方に迷惑がかかるかも。移動販売車はお祭り感を出しちゃうから、出店風景を見て不快に思う方もいるだろうしね。

そんなことを考え出したら、営業を休止した方がいいのかと混迷。

ちょっとしんどくなってきた3月下旬、桜が綺麗だった。


4月上旬

つかれはてて、春休みを取った。自粛というよりは休暇。いわゆるおうち時間を楽しく過ごした。2週近く休んだのは10年ぶりなんで、色んな方の投稿に刺激されながら充実できるように取り組んだ。

10日目くらいまではもったが、我慢できなくなった。仕事がしたいのだ、ピザを焼きたい、お客様の喜ぶ姿が見たい、疲れ果てて家に帰りたい、そう、僕の仕事がしたいのだ。


どうしたら仕事ができるのか。

お店に迷惑がかからない。

お客様が家から出なくてもよい。

日常に埋め込まれたかのような出店風景

当然、慎重な対策を施しての営業で。


おうちに居ても熱々のピザが食べれるケータリングを強化しようと、これで仕事ができる!

「おうちでボッケーノ」


できる限り疎外環境の中、開放的な空間での出店場所を求めていく。

「開疎的出店」(シンニホンの影響か笑)


どちらも、ビジネスモデルとしては成り立たないのは分かっているが。

このコロナ環境の中で、上を向いて仕事ができ、喜びを見い出せる術のひとつとしチョイスしてみた。これまでの思考行動と全く違う視点に立ってみると広がった。


4月中旬

おうちでボッケーノスタート、2週間で12軒のお宅、会社にお邪魔してピザ焼かせてもらいました。

ご家族の団欒に使ってもらったり、自粛のお子さんたちは大はしゃぎで、皆さんの笑顔は予想を超えるものでした。少し役にたったような。。依頼者様のお心遣いで、ご近所さんのピザ予約を取ってもらったり。お客様の優しさが身に染みる今日この頃。


そして5月中旬

非常事態宣言は継続となったものの、まだまだ予断は許さない状況。

「おうちでボッケーノ」

「開疎的出店」

を中心にbocchenoはまだまだ進んでいきますよ。


あっ、売り上げは昨年の8割減ですが、この1年は10年前の開業当初くらいを目指してるのでいい方では。全世界がリセットされた中でのゼロスタートとしては好発進。


このコロナが始まってからの3ヶ月の思考行動の混迷はこれまで経験したことない脳内だったので、備忘録程度にまとめてみました。


今回のコロナで一番学んだこと

「人間性を忘れない」

でした。







ぼちぼちと、きっちりと。

2020年04月16日 13時53分25秒 | つれづれ編

春休みも長くなっちゃいました。

自粛・8割減らす・おうち時間・STAY HOME・ワイドショー疲れ

 

わずか1か月で生き方、仕事・家族、時間、空間、習慣、お金

あらゆる価値観が大きく変わった気が。

苦しくなるほど思慮を重ね、貧弱な頭脳で思考をめぐらせ

けど答えもなく。ただ浪費していく時間を認めたくないので

何かしら楽しもうとしているが・・・・

 

そろそろ働かないとお金なくなってきちゃった。

というのと

自己とはをよく考えても何んにもなくて

あるとしたら、お客さんにピザを焼くことだけ。これはエゴなんだけど。

安定した精神構造を保つにも移動販売しかないのよね。

 

「仕事とはお客さんを作ること」と一心君がいってた。

ただ仕事がしたい。ただそれだけ。

 

で、ぼちぼちと仕事します。

これまでルーティンで出店させてもらってる場所

店先ではなく単独で出店できる開放的な場所

においては、出店していきます。

当然、きっちりと最大限の配慮しながらですが。

※状況によっては中止を判断する場合もありますからね

 

それと、これまでやってたケータリングPIZZAサービスを強化します。

「平日2名から」というのを土日もケータリングします。

お客様に安全に最高の状態でピザを食べていただきたいという思いだけです。

けっしてビジネスモデルとしてはあり得ないのでしょうけどね。

 

「おうちで焼き立てPIZZA」

  ・土日をふくむ全日(スケジュールの調整がつかない場合もあります)

  ・一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市、名古屋市のみの派遣

  ・ピザ4枚から20枚まで(パーティーや集会の目的はご遠慮ください)

  ・交通費は名古屋市のみ高速代2000円

  ・代金は通常価格×枚数のみ(マルゲリータ800円、4種のチーズ900円、日替わり900円)特別料理は別途

  ・ハイエースが駐車できる駐車場が必要(道路での駐車はNG)

  ・予約問い合わせは 電話09029442587  またはホームページの「問い合わせ」ボタンから 

 

 

 

 


春休み

2020年04月10日 22時37分00秒 | つれづれ編
4月11日まで春休み予定だったのですが、12日も出店をお休みになったので、まだまだ春休み続くのか。

春休みといっても、コロナ対策でほぼ「おうち」にいる毎日で、3月の疲れからの回復もでき、思慮深くものごとを考える事もでき、ガーデニングやらぼっけ号の掃除や修理、厨房の大掃除やら、なんせやることが多いこと。出費も控えないとで、節約生活。失業時代を思い出せて頂きましたわ。

あと、大学生の娘もおうちに居る日々で、こんなに長く同じ時間を過ごすのは小学生以来かなぁ。
一緒にメシ作ったり、映画見たり、ケンカしたり。

この先、こんなにゆっくり家族と過ごす時間なんてないんだろうなぁ。

有意義な時間を作ってもらえた。

お金はないけどね。

けど、本当にお金がないし、
ピザも焼きたいし、
お客さんの笑った顔見たいし
常連さんのツッコミ受けたいし
新しい帽子もかぶりたいし

疲れ果てて家に帰りたいし。

これもエゴなのか。


そろそろ春休みも終わりにしないと。










燃えたぎってほしい

2020年03月30日 00時09分00秒 | つれづれ編
4月、新年度スタート

コロナ感染という世界的混乱の中
それぞれのスタートがある。
先日、二人の若者を送り出した。

一人は、この地を離れ家族で新天地に向かい新たな生き方を模索するお父さん。計り知れない不安だと思う。でも、もう一度、自分の生き方を見出したくて、一歩足を踏み出したお父さん。不安とおそれしかないと思う。まして、この状況。
けど、目がいきいきとして輝いてた。地べたに這いつくばってでも、家族を守るんだろうな。こいつ。
勇気をもらえた。

もう一人は、ぼっけを卒業し、新たな社会に羽ばたく若者。目標があることの強さ、同時に押し寄せる不安やおそれにあえて向かっていく姿。
こんな状況なんかに、この若者の青春を左右されて欲しくない、20代の若者の真摯に夢に向き合う生き方に心打たれる。まだまだ小さいけれど、確実に燃えはじめた炎。
窯の火入れ、最初の一本に火がつきはじめた時のようだ。

人生をかけた挑戦をしようとしてる人には、迷いはない。状況のせいにしない。

弱いけど強い。がんばれ。


この二人には恥ずかしくないように生きたいと
そして、いつか大きな炎になった姿を見届けたいと。






なんの答えも思考も見つけられない

2020年03月26日 00時08分00秒 | つれづれ編
3月28日土曜日 東別院手づくり朝市、開催が発表されました。(対策はHP参照のこと)

この状況下での主催者の決断
苦悩の日々が想像される、敬意を表す。

じゃぁ、当事者でもある出店者のbocchenoは出店する際の苦悩と覚悟はあるのか。

誰かが決めてくれたからと理由付けはしやすくなったけど。
でも本当は自分の問題なんだと。

手放しで開催を喜ぶわけでもないが、じゃぁ、辞めればなのか。揺れ動くし、答えさえも見出せない。

責任とは何かを考えると怖いし。
生活は、と考えると行動は必要だし。
大人数では危険だけど、少人数ならいいのか。どれだけが少人数なのか。

そりゃぁ、bocchenoのピザが必要としているお客様がいたら作りたい、笑ってくれるならそこに出向きたい。

東京では家から出ないで欲しいと知事さんが訴えてる。

また揺れ動く。

世界が目に見えないものと本気で戦っている最中なのである。

うしろ向でも前向きでもない話でした。