
今日は、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)のライブに行ってきました。
会場は、ダイアモンドホールです。
コロナ禍で、ライブが中止になり再開した後にライブには
すでに何度か行っていますがライブハウスは、今日が初。
キャパは、本来に比べるとかなり人数少なめです。

ダイアモンドホールは、スタンディングなら1000人オーバーなので、
1/3くらいといった感じですね。
今日は、椅子席だから220。めっちゃ少ない!
いつものように5階に上がると、いつもなら階段に並んでいるはずが、
誰も並んでいない。消毒・検温した後、こんな空間があったのかと
びっくりのステージ裏の広い部屋で列を作って待たされる。
ここで物販もやはりいました。ソーシャルディスタンスがとれるよう、
床には印がしてありました。
タオルとラバーバンドを購入しました。


一列ごとに入場。自分で券をもぎって係員に見せて箱に入れる。
ドリンク代600円は、いつもどおり。しかしドリンクはソフトドリンクのみ。
アルコールは、売っていませんでした。なのでアクエリアスにしました。
会場の椅子は、左右前後は人がいないように一席飛ばし。

席は、真ん中の入り口寄り。換気ばっちりの席でした。

いつもなら、公演中はドアを閉めるどころをカーテンのみとし、
一部のカーテンは、下半分が常に開いている状態。
MCごとに、外側の扉も開けて換気していました。
定刻より少し遅れてスタートする。声援はあげれないので、
今日はひたすら拍手。手が痛くなるくらいでした。
ニューアルバムも、しっかり聴き込んだので盛り上がれました。
まぁ、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)のライブは、乗せ上手なんで
いつも盛り上がるんですけどね。拍手と拳振り上げて盛り上がってました。
コロナ禍で、本人達も色々苦労があったのを面白おかしくMCで聞かせてくれました。
もちろん曲もたっぷりアドリブ入れて盛り上がって聴かせてくれました。
アンコール入れて2時間があっという間でした。
いや~さすが→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)、こんな状況でも楽しませてくれます。
来年もライブは続けていきたいと頼もしい言葉も!来年も待ってます!!

人気ブログランキング
会場は、ダイアモンドホールです。
コロナ禍で、ライブが中止になり再開した後にライブには
すでに何度か行っていますがライブハウスは、今日が初。
キャパは、本来に比べるとかなり人数少なめです。

ダイアモンドホールは、スタンディングなら1000人オーバーなので、
1/3くらいといった感じですね。
今日は、椅子席だから220。めっちゃ少ない!
いつものように5階に上がると、いつもなら階段に並んでいるはずが、
誰も並んでいない。消毒・検温した後、こんな空間があったのかと
びっくりのステージ裏の広い部屋で列を作って待たされる。
ここで物販もやはりいました。ソーシャルディスタンスがとれるよう、
床には印がしてありました。
タオルとラバーバンドを購入しました。


一列ごとに入場。自分で券をもぎって係員に見せて箱に入れる。
ドリンク代600円は、いつもどおり。しかしドリンクはソフトドリンクのみ。
アルコールは、売っていませんでした。なのでアクエリアスにしました。
会場の椅子は、左右前後は人がいないように一席飛ばし。

席は、真ん中の入り口寄り。換気ばっちりの席でした。

いつもなら、公演中はドアを閉めるどころをカーテンのみとし、
一部のカーテンは、下半分が常に開いている状態。
MCごとに、外側の扉も開けて換気していました。
定刻より少し遅れてスタートする。声援はあげれないので、
今日はひたすら拍手。手が痛くなるくらいでした。
ニューアルバムも、しっかり聴き込んだので盛り上がれました。
まぁ、→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)のライブは、乗せ上手なんで
いつも盛り上がるんですけどね。拍手と拳振り上げて盛り上がってました。
コロナ禍で、本人達も色々苦労があったのを面白おかしくMCで聞かせてくれました。
もちろん曲もたっぷりアドリブ入れて盛り上がって聴かせてくれました。
アンコール入れて2時間があっという間でした。
いや~さすが→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)、こんな状況でも楽しませてくれます。
来年もライブは続けていきたいと頼もしい言葉も!来年も待ってます!!

人気ブログランキング
しかし、ライブハウスもこんなスカスカでやるしか無いんですね。ちょっと寂しいなぁ、まあでもやれないよりはましか。
私も1月にマーティ フリードマンのライブ(ボトムラインです)に行こうかなと思っていたのですが、迷い中。迷ってるうちにチケット無くなりそうだけど。
ロックのライブで拍手しかダメって言うのも難しいですよねー。
大好きです(^^)この方達のライブは1度みたら、はまりますよね。拍手だけで応援だと手が痛くなりそう(^_^;)
来月末、布袋寅泰武道館公演へ参戦予定です。中止になりませんように…
1年ぶりのライブなので、感極まりそうです(泣)
そうそう、ばんばん弾いたり叩いたりする人達です。
数字見るとスカスカなんですが、この前のガイシの
和楽器バンドより、用意された座席に対しての
人が来ている率は今回のほうが高い感じのせいか、
はたまた会場がせまいせいか、前よりはスカスカ感は
なかったかなあ。会場が大きいほどスカスカ感が出る
とおもわれます。
マーティいいですね。拍手だけだとめっちゃ痛くなりますよ~。
rururu8989さん
ピアノジャックのライブは、はまりますよね。サービス精神旺盛なので、盛り上がります。曲の時は手拍子、曲が終われば拍手なので、手が痛かった~。
今回はサイン&握手会がないので、退場時のBGMをやりますと、規制退場の中ずっと演奏してくれました。
布袋、良いですね~。開演の時ウルっとくるかも!
東京何で、万全の体制で行ってらっしゃい!