
今日は、ちょいと前に大須のVIC万松寺店で購入した今昔のロンTです。
ライブ前に顔をちょいと寄ったんですが、
店長がちょうど今昔の新作が入ったと言って見せてくれました。
全然、購入予定はなかったのですが色が今までない色もあったので、ツイツイ購入。
からし色みたいな感じ。

裏に花と手毬、そしてキャラクターの狐の刺繍。

こちらは赤。

月と鳥居をバックにキャラクターの狐がドーンと刺繍。

さすがにスカジャンはもういい沢山あるので二の足を踏みますが、
ロンTくらいだと、ついつい買ってしまいました。
まあ、この時季にインナーでいっぱい着るからいいんです。

人気ブログランキング
ライブ前に顔をちょいと寄ったんですが、
店長がちょうど今昔の新作が入ったと言って見せてくれました。
全然、購入予定はなかったのですが色が今までない色もあったので、ツイツイ購入。
からし色みたいな感じ。

裏に花と手毬、そしてキャラクターの狐の刺繍。

こちらは赤。

月と鳥居をバックにキャラクターの狐がドーンと刺繍。

さすがにスカジャンはもういい沢山あるので二の足を踏みますが、
ロンTくらいだと、ついつい買ってしまいました。
まあ、この時季にインナーでいっぱい着るからいいんです。

人気ブログランキング
バレエに太鼓ですか。バレエはないですね。
太鼓は、過去に2回地元で公演を観ています。
記事は、こちら。
https://blog.goo.ne.jp/blm4500caad225/e/d27c84ab1f225ca1eeae14f34b87a062
https://blog.goo.ne.jp/blm4500caad225/e/7399fd11a93e56d9a9b923c86bd9f7fa
今と比べると、内容の薄さにビックリ。
いや今も内容薄いけど、さらに薄い。
ライブ等に行くことに関しては本人は好きなことをやっているので、全然苦労とは思っていないです。
多くが名古屋での場合が多く、自分、名古屋生まれなので、名古屋市内の移動は苦ではなく名古屋市内は公共交通で移動が多く、駐車場の心配もありません。
チケットは、全部事前購入ですね、仕事は比較的自分の中で折り合いがつけば時間作れる仕事なので。マレにどうしょうもなくて行けなくなることもあります。
ランチ、グッズも楽しみのうちです。
といたって本人は好きなことをやっているだけなので、人格の豊さなんて言っていただけると、なんかもったないお言葉って感じで恐縮です、
この同じミスが以前にもありました。
すみませんです。
たくちさんはバレエ公演とか、太鼓の公園とかにはいかないのですか?
日本に住んでいた時、太鼓公園に行って
大いに感動してできるだけ見に行ってました。
その経験から公園とかにいくのがどれほど大変なのかよーく知るようになりました。
ここの記事を読むたびに
一回の記事をアップするために
どれ程の時間と努力をかけているのだろうと
結構一人で考えるだけで気が遠くなる感じがします。
先ずは日程を確認して
仕事上の都合合わせ、
現地までの交通、電車や車、駐車など
知っておくことが山ほどですよね。
行ったら行ったでチケット購入
グッズ購入、ランチなど
やることが山々でしょうね。
そんな大変なことは表に出さず
内容充実な記事を書けるのは人格の豊さだと思うのです。
とにかく、善い記事をありがたく読んでおります。
来年も頑張ってくださいね。