
今日は午後からお休みをとって、松任谷由実(ユーミン)のライブに行ってきました。
8月、10月とすでに2回行っていますが、今回は何と言ってもツアーファイナルなんです。
50周年のツアーのファイナルが名古屋で開催されとあっては、行かないわけには行きません。


チケットは、完売!そりゃ、そうでしょう。
ちょうど物販が始まって直ぐだったので、賑わっていました。


CD・DVD販売は、いつも空いてますが、今日はコラボベストの発売日で会場で買うと特典もあるようで行列が。


CD・DVD販売の横では、DJがユーミンの曲をリミックスで流して盛りあげてましたよ。

いつものように入場列が作られる辺りで待機して、入場列が出来始めたら早々に並んで会場に入る。
ツアーファイナルということもあって、花がいっぱいきてました。




席は、10月の時とほぼ同じかな。

ほぼ定刻どおりにライブは始まる。3回目ともなると演出等はわかっているのですが、今日はツアーファイナルと
いうこともあってか、来ているファンも今日は盛り上がるぞというのもあり、なんか凄い盛り上がりでした。
演出等はわかっているので、逆に待ってましたって感じでこっちは、盛り上がってましたけどね。前回は、
ほぼ座らない一団の中にいたのですが、今回は立ったり座ったりする感じで、それはそれで疲れるなあとか
思ったりした。さて、今回ツアーファイナルとあって前回はダブルアンコールがあったので、そこまでは
あるだろうなあ、ひょっとしてトリプルアンコールもあったりしてと思ったら、本当にトリプルアンコールが
ありました。最後はご主人の松任谷正隆まで登場。感激で涙しているユーミンに、こっちも胸が熱くなる。
ご主人を呼んで、「まだまだ、やれそうな気がする!」と言っていたのでユーミンは、まだまだやってくれそうです。

全般ランキング
8月、10月とすでに2回行っていますが、今回は何と言ってもツアーファイナルなんです。
50周年のツアーのファイナルが名古屋で開催されとあっては、行かないわけには行きません。


チケットは、完売!そりゃ、そうでしょう。
ちょうど物販が始まって直ぐだったので、賑わっていました。


CD・DVD販売は、いつも空いてますが、今日はコラボベストの発売日で会場で買うと特典もあるようで行列が。


CD・DVD販売の横では、DJがユーミンの曲をリミックスで流して盛りあげてましたよ。

いつものように入場列が作られる辺りで待機して、入場列が出来始めたら早々に並んで会場に入る。
ツアーファイナルということもあって、花がいっぱいきてました。




席は、10月の時とほぼ同じかな。

ほぼ定刻どおりにライブは始まる。3回目ともなると演出等はわかっているのですが、今日はツアーファイナルと
いうこともあってか、来ているファンも今日は盛り上がるぞというのもあり、なんか凄い盛り上がりでした。
演出等はわかっているので、逆に待ってましたって感じでこっちは、盛り上がってましたけどね。前回は、
ほぼ座らない一団の中にいたのですが、今回は立ったり座ったりする感じで、それはそれで疲れるなあとか
思ったりした。さて、今回ツアーファイナルとあって前回はダブルアンコールがあったので、そこまでは
あるだろうなあ、ひょっとしてトリプルアンコールもあったりしてと思ったら、本当にトリプルアンコールが
ありました。最後はご主人の松任谷正隆まで登場。感激で涙しているユーミンに、こっちも胸が熱くなる。
ご主人を呼んで、「まだまだ、やれそうな気がする!」と言っていたのでユーミンは、まだまだやってくれそうです。

全般ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます