
今日、The Street Slidersのライブに日本武道館に行ってきました。普段はライブで遠征と言っても、
隣の岐阜や静岡が精いっぱいなので、わざわざ東京までライブ遠征するのは初めてです。
The Street Slidersは、2000年に日本武道館でライブ「LAST LIVE」を最後に解散。
しかし、デビュー40周年にあたる今年に再集結して、武道館でライブをするということで、
これは行かなければいけないでしょう。
東京には朝から行って、時計関係の友人と会って色々東京の時計屋さんを回ったりした後に、
わざわざ武道館まで送ってもらいました。ありがたいことです。
グッズ販売には長蛇の列でした。事前申し込みで受取だけの人はスムーズだったようです。

自分は、一番早いグッズ申し込みでTシャツを2枚買っていたので、今日は買いませんでした。
CD・DVD売り場も結構並んでいました。

買うとグッズがもらえるようになっていたようです。
22年ぶりに再集結をしてのライブ、そして40周年ということもあり、いっぱい花が届いてました。


他の場所にもありましたが、そこは撮ってる時間がありませんでした。
アリーナ入場口あたりで、いつでも入場列ができてもいいように待機していたが、そのようなアナウンスはなく
なんとなく列になって入場みたいな感じでした。
席は、アリーナ9列目でしたが、端のほうだったのでステージ全部は見えない感じ。

でも、フロントのハリーと蘭丸は見えそうかな。
時間が経つにしたがって、席は埋まり3階席の上のほうまで一杯でした。みんな待っていたんだなあと胸が熱くなる。
今日のライブはWOWOW独占生中継もあるので、ライブはちゃんと定時で始まる。4人がステージに上がる大歓声!
角度的にドラムのズズだけ見えなかったの悲しいところ。他のメンバーはちゃんと見えました。蘭丸が一番見えた。
蘭丸とハリーが向かい合ってギター弾いている姿を見ていると胸熱でした。ハリーは癌の治療してから初めて聴く
ステージだたが、癌の前と変わらないパワフルなボーカルでホッとしました。ステージでは新しい曲もあったので、
これはニューアルバムが出るのかなと思ったりして、ちょっと楽しみな気持ちになったり。基本長いMCはないのですが、
ハリーが「サンキュー」、「あるがとう」と短い言葉言うだけで満足。昔からそうなんで、それが彼らのスタイル。
曲の間に手を挙げてくれるだけで充分伝わるんですよ。アンコールを含めて2時間弱のステージ。でも会場が明転しない
ので、アレっ?もう1回アンコールあるのかなと思ったら、ステージにこんな幕が下りてきました!

マジですか!もちろん行きますよ。もう大満足でした。

全般ランキング
隣の岐阜や静岡が精いっぱいなので、わざわざ東京までライブ遠征するのは初めてです。
The Street Slidersは、2000年に日本武道館でライブ「LAST LIVE」を最後に解散。
しかし、デビュー40周年にあたる今年に再集結して、武道館でライブをするということで、
これは行かなければいけないでしょう。
東京には朝から行って、時計関係の友人と会って色々東京の時計屋さんを回ったりした後に、
わざわざ武道館まで送ってもらいました。ありがたいことです。
グッズ販売には長蛇の列でした。事前申し込みで受取だけの人はスムーズだったようです。

自分は、一番早いグッズ申し込みでTシャツを2枚買っていたので、今日は買いませんでした。
CD・DVD売り場も結構並んでいました。

買うとグッズがもらえるようになっていたようです。
22年ぶりに再集結をしてのライブ、そして40周年ということもあり、いっぱい花が届いてました。


他の場所にもありましたが、そこは撮ってる時間がありませんでした。
アリーナ入場口あたりで、いつでも入場列ができてもいいように待機していたが、そのようなアナウンスはなく
なんとなく列になって入場みたいな感じでした。
席は、アリーナ9列目でしたが、端のほうだったのでステージ全部は見えない感じ。

でも、フロントのハリーと蘭丸は見えそうかな。
時間が経つにしたがって、席は埋まり3階席の上のほうまで一杯でした。みんな待っていたんだなあと胸が熱くなる。
今日のライブはWOWOW独占生中継もあるので、ライブはちゃんと定時で始まる。4人がステージに上がる大歓声!
角度的にドラムのズズだけ見えなかったの悲しいところ。他のメンバーはちゃんと見えました。蘭丸が一番見えた。
蘭丸とハリーが向かい合ってギター弾いている姿を見ていると胸熱でした。ハリーは癌の治療してから初めて聴く
ステージだたが、癌の前と変わらないパワフルなボーカルでホッとしました。ステージでは新しい曲もあったので、
これはニューアルバムが出るのかなと思ったりして、ちょっと楽しみな気持ちになったり。基本長いMCはないのですが、
ハリーが「サンキュー」、「あるがとう」と短い言葉言うだけで満足。昔からそうなんで、それが彼らのスタイル。
曲の間に手を挙げてくれるだけで充分伝わるんですよ。アンコールを含めて2時間弱のステージ。でも会場が明転しない
ので、アレっ?もう1回アンコールあるのかなと思ったら、ステージにこんな幕が下りてきました!

マジですか!もちろん行きますよ。もう大満足でした。

全般ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます