京都大原にある瓢箪崩山(ひょうたんくずれやま)に行ってきました。

戸寺バス停を降りたところ。
金比羅山や大原の里が雪の装い

眉毛がつながっている飛び出し坊や。
この看板を左に真っ直ぐ行くと登山口

鹿よけフェンスに入って林道を登り、植林をさらに登ると寒谷峠に着きます

峠からしばらく歩いて行くと山頂にたどり着きます。
大原から案外あっさりと登れます
ただ、下山にえらく時間がかかった気がします

八瀬かな?背後にある比叡山は雲に覆われいましたが、
この後晴れてきました。
下山は三宅八幡宮へ。鳩のお守りや鳩餅が可愛かったなー

戸寺バス停を降りたところ。
金比羅山や大原の里が雪の装い

眉毛がつながっている飛び出し坊や。
この看板を左に真っ直ぐ行くと登山口

鹿よけフェンスに入って林道を登り、植林をさらに登ると寒谷峠に着きます

峠からしばらく歩いて行くと山頂にたどり着きます。
大原から案外あっさりと登れます
ただ、下山にえらく時間がかかった気がします

八瀬かな?背後にある比叡山は雲に覆われいましたが、
この後晴れてきました。
下山は三宅八幡宮へ。鳩のお守りや鳩餅が可愛かったなー