現在ゲームをプレイ中~ドラゴンクエスト9星空の守り人

ゲームのプレイ日記を中心にいろいろと。基本的に箱と取説の情報だけでプレイするのでおかしな事をしてたりします(^^;;

GPO白14-3吉田-事務訓練で事務技能を

2006-09-28 20:29:03 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、吉田で9月21日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月10日
上級万翼長に昇進。
昇進しないでキャリアとか陳情した方がいいかとも思ったんだが、昇進した。準竜師にはならなくてもいいけど、上級万翼長にはなっとくべきかな、と思ったんで。

岩崎に話し掛けたら「君のことが好き」と言われた。
それはいい。いいんだが、そんな怖い顔で言わなくっても……。山口と見つめ合ってたのに話し掛けたのが気に入らなかったのか?

岩崎と一緒に訓練後、遊びに誘われた。もちろんOK。

野口が渡部の悪い噂を流していた。ペンギンに……。流す相手を間違ってるような気がする。
この悪い噂、すぐ側を通らなくてもいいことが分かった。
野口とペンギンは運動場の中央で、吉田は端にいたんだが、聞こえた。同じマップにいれば聞こえるのか?

ぼーっとしてたら岩崎に技能訓練に誘われた。
事務1だけど、2にしたかったので、事務の訓練。大成功に終わった瞬間、岩崎から事務技能を吸い取った。おかげであっという間に事務2になった。いいんだけど…。なんか釈然としない…。

11日
リンゴ大会。
工藤と空先生の台詞。
見る台詞が1組だけだとなんかさみしい。2組は見たいなあ。でも大抵自動でメンバーを選んでるから、見たいもなにもないんだけど。

12日
岩崎と水族館に遊びに行った。吉田は不満だったけど、岩崎はご機嫌だったので、良し。

13日
岩崎と教室へ。

後衛防御作戦。難易度7。
結果は大勝。山口のキャリアが廃棄されてしまった(泣)。10体を撃破し、戦況ポイント679。

14日
岩崎にデートを申し込んだ。感情値が低いうちに申し込んだ方がいいだろうと思って。OKもらったので、19日はデートだ。

みんなの態度が硬いので、工藤と岩崎の友情を上げて解決。

。。。。。。。。。。。。。。。


13日と14日は1回リセットしてる。
13日に浸透突破作戦で28体を撃破し、大勝したが、岩崎が長期入院。吉田、工藤、山口のキャリアが廃棄。翌14日に戦略的重要性の高い作戦が起きて敗北したのでリセットした。
14日からスタートしたら、戦略的重要性の高い作戦が起きなかった。何で?

そこで考えた。
この後の戦闘で大勝したら、戦略的重要性の高い作戦が起きて、岩崎のキャライベントクリアが困難な状況になる。勝利勲章を貰った約10日後に仇討ちが起きてるので、入院中の岩崎と話せない。
そんな訳で、13日からやり直した。
待機休暇を申請すりゃいい話なんだけど、あんまり休みたくないんで。

GPO白14-2吉田-慰霊のため墓地へ

2006-09-24 12:10:24 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、吉田で9月21日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月4日
機動防御作戦。難易度5。
結果は大勝。10体を撃破し、戦況ポイント476。

6日
機動防御作戦。難易度5。
結果は勝利。勝利か…。この後大勝すれば大丈夫だとは思うんだけど。
14体を撃破。戦闘部隊から前線部隊に昇格。有利になり、戦況ポイント530。

7日
岩崎が火の国の宝剣を獲得。
よ、良かったあ。前世でEDの前日に火の国の宝剣の条件を満たしてしまい、勲章獲らずにEDだったから、ちょっと心配だったんだよね。勲章貰えなかったらどうしよう…って。岩崎で勲章コンプ目指してるからさ。
日数は掛かるけど、勲章貰えるってことで、一安心。

万翼長に昇進。

8日
町屋のために墓地へ。
お、イベントが進んだ。岩崎の時には見てないやつだ。やっぱりイベント飛ばしてたんだな。
条件は……やっぱり分からない。勝利の2日後。万翼長に昇進した次の日。
どれだろう?なんて考えていたら、そのまま戦闘することに。
ええっ!?戦闘?キャリアないよ。どうする自分。慌てながらも、ブリーフィング画面を確認。

救出作戦。難易度6。
難易度、高めだな。その割に予算値が低い。吉田と山口がキャリアに乗ったら、それだけで予算値ぎりぎり。
仕方ないので、そのまま戦場へ。

結果は大勝。吉田は5体を撃破。前線部隊から最前線部隊に昇格。戦況ポイント607。

9日
市民からの感謝状を獲得。

早速待機休暇を申請。
どうして申請したかというと9日に必ず戦闘が起き、勝てなかったから。
1回目は機動防御作戦で大勝したが、渡部が中期入院。翌10日に戦略的重要性の高い戦闘が起き、敗北。
2回目は浸透突破作戦で大勝したが、岩崎が長期入院、工藤が暴走して死亡。石田が前線兵になり、小島が補充。
そんな訳で2回リセットした。部隊の武装が揃ってないこともあるし。

放課後、石田がみんなをカラオケに誘ったら、PC吉田と山口以外全員OK。

みんな遊んでるのに、1人さみしく訓練していたら、幻獣が出現。別部隊が出動した。

。。。。。。。。。。。。。。。


9日の1回目の時は、大勝した次の日に戦略的重要性の高い戦闘が起きた。
2回目の時は、大勝したけど起きなかった。
この違いは、たぶん、死者が出たかどうか。戦死者が出るとイベント止まるような気がする。根拠ないけど、英雄は自小隊から死者を出さないもんだよな、普通。

GPO白14-1吉田-再び勝利勲章を目指して

2006-09-21 22:50:26 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章~青森ペンギン伝説~、14周目。吉田遥でプレイ開始。

1、 女PC
2、 キャライベントクリアしている
3、 いままでにPCにしていない

この条件に合うのは吉田しかいなかった。
今回の最重要ポイントは「いままでにPCにしていない」こと。
前回の岩崎プレイで、予定通り勝利勲章を獲ったんだが、イベントを飛ばしているような気がしてならなかった。岩崎はその前にもPCにしていたから、前世で獲ってる勲章が加算されてるような気もした。
なので今回は、まっさらなキャラで勝利勲章を目指そうかと思って。
これならイベントを飛ばす事もないだろう。

そんな訳で、ストーリーは戦闘記録。

ヒロイン岩崎だけを指定。
理由は、イベントが早く進むような気がしたから。そしたら、あんまり親しくならなくていい(というより親しくなれない)岩崎がいいんじゃないかな~と思ったから。
残りは自動で選んだら、友人工藤、仲間山口、渡部、級友鈴木、野口、村田、石田になった。
余裕があったら山口と仲良くなろうかな、と思いながら、プレイ開始。

。。。。。。。。。。。。。。。


OPは「青森ペンギン伝説」。

12月1日
のんびりとテレビを見てすごし、昼過ぎに会議室へ行ったら、戦闘開始。
今回の指揮官は、町屋剛司。……って前と同じかい!イベントを全部見てないから、また町屋なのか?(←たぶん関係ない)

攻勢作戦。難易度1。
結果は勝利。戦果は100%。吉田は5体を撃破したものの、95式対空戦闘車が廃棄されてしまった(泣)。整備ないけど、ほとんど被弾しなかったのに…。戦況ポイント422。

2日
みんなが吉田に話し掛けてくる。
村田と野口は自分からあいさつに来たし、渡部はゲームセルをくれと言ってきた。岩崎はお昼に誘ったし、山口は勉強と雑談。
吉田はみんなを嫌ってるけど、みんなは吉田を嫌ってないのかな?

3日
上官から呼び出され、町屋に代わる新たな英雄になれと言われた。
ん?昨日は戦闘なかったよ?
ってことは、これは3日に起こるって決まっているのか?

岩崎が誘ってくれたので、一緒にお昼を食べた。

GPO白13-6岩崎-プレイ概況

2006-09-17 00:21:01 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、岩崎で8月29日からプレイしてました。

勝利勲章を獲るために岩崎をPCにしたんだが、まさか12月6日に獲得し、12月15日にEDを迎えるとは思わなかった。
たぶん、イベントをいくつか飛ばしている。イベントの最初と最後だけをやったような感じがしてならない。

今回の、岩崎的勝利勲章の獲り方
1、 優秀な指揮官と共に戦い、勝つ(初日に昼過ぎに会議室へ)
2、 大防衛作戦で大勝する
3、 上官に「新たな英雄になれ」と言われる(2の次の日)
4、 戦略的重要性が高い戦いで勝つ(次のホームルームで勝利勲章)
5、 通常戦闘で大勝する(今回の岩崎の場合は1回)
6、 優秀な指揮官の仇を討つ

4と5と6は条件が分からなかった。他のも合ってるかどうか分からない。岩崎は前世PCだから、前世で獲ってる勲章が今回加算されてるような気がする。

希望とはそれなりに仲良くなれた。EDに間に合わないかとどきどきしたけど。
瀬戸口とも仲良くなる予定だったんだが、男PCだと難しいなあ。瀬戸口、希望好きだから、気が付くと良く話している。瀬戸口X壬生屋スキーとしては複雑……。

で、この後プレイ概況なんだが、書くことがあまりない…。まあ、2週間しかプレイしてないしなあ。いままでで最短。

。。。。。。。。。。。。。。。


以下、岩崎プレイ概況
ヒロイン希望、友人瀬戸口、仲間谷口と野口、級友菅原、上田、鈴木、吉田

。。。。。。。。。。。。。。。


12月1日の攻勢作戦で、町屋剛司を失った岩崎仲俊。彼に代わる新たな英雄になることを上官に望まれる。

12月4日に戦略的重要性の高い作戦に出撃し、勝利。
12月6日に勝利勲章を獲得した直後、待機休暇を申請し、部隊を整えることに専念する。

待機休暇中に希望と仲良くなり、遊びに行ったり、王様ゲームをしたりして過ごす。

休暇が終わった12月10日からは戦闘で勝利を続ける。
12月14日に町屋の敵が現れるという情報を得、その戦闘で仇を討った。

町屋の仇を討った岩崎は、新たな英雄として、転属命令を受け取った。

GPO白13-5岩崎-ED

2006-09-12 00:07:25 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、岩崎で8月29日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月12日
谷口退院。

市街地に向かおうとしたら、希望に「美術館チケットちょうだい」と言われた。
それ、あんたと今日行こうと思ってたとこなんだけど。希望としては、チケットが手に入れば誰のでもいいのか?

早めに市街地に行き、ぼーっとしてたら、瀬戸口が人待ち中。
誰とだろ?希望以外で。
が、確かめられずに、遊びに行く事に。希望が9時前に来たから。

美術館に行って、2人ともご機嫌で帰ってきたら、戦闘発生。

大防衛作戦。難易度7。
結果は勝利。PC狙撃兵だと大勝にするには無理があるか。この難易度と自分の腕では。
それでも7体を撃破。最前線部隊から突撃部隊に昇格。優勢になり、戦況ポイント710。

13日
弁当2個作ったところで、希望が迎えに来た。いいタイミングだ。

休み時間にふと見たら、岩崎の発言力が7777に!おお、なんか縁起がいいぞ。

放課後はみんなをカラオケに誘った。希望、瀬戸口、野口、菅原、上田がOK。
人数いたので王様ゲームをした。

野口は相変わらず「靴下」しか命令しなかった。NPC野口は命令するの本当にこれだけかもしんない。

菅原が「ストロー」を命令したときに当たったのが、瀬戸口と希望。
この2人あんまり仲良くさせたくないんだけど。というPCの思いとは裏腹に感情値は上がる。おかげで2人の関係は友達以上に。瀬戸口は友情と愛情ピンクだし、希望は友情ピンクだし。
岩崎と希望は超絶的な関係だけど、この際それは関係ない。瀬戸口X壬生屋スキーとしては。壬生屋がいないと瀬戸口は希望にいくんだなあ。ふう……。壬生屋いても希望にいったら悲しいぞ。っていうか、いきそうな気がする。ガンパレで瀬戸口と壬生屋くっつけるの難しいもんなあ。

14日
朝、上官が現れ、町屋の敵と戦うことに。
この戦闘の条件が分からないなあ。
戦略的重要性の高い戦闘から10日後。その戦闘後、大勝1回、勝利1回。大勝した4日後。大防衛作戦で勝利した2日後。どれだ?それとも別の理由?

攻勢作戦。難易度8。
戦闘始まった直後に、PC岩崎の台詞が。なんか、この戦闘で勝ったら、EDにいっちゃいそうなんだけど。
司令幻獣を倒した瞬間、またもPC岩崎の台詞が。やっぱり、EDになりそう。
結果は大勝。岩崎は34体を撃破。突撃部隊から精鋭部隊に昇格。戦況ポイント809。

15日
案の定、ED。まさか12月15日にEDを迎えるとは思わなかったよ。
EDは予定通り希望がきた。ぽややん…ってあんた…。

GPO白13-4岩崎-希望が好きな人

2006-09-07 14:19:57 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、岩崎で8月29日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月7日
上級万翼長に昇進。

希望と話していたら、瀬戸口の割り込みが。おのれーは、希望が言った。岩崎じゃなく。PC岩崎は瀬戸口とも仲良くなりたいんだ。

希望が一番好きなのは、ペンギンみたい。あの人が好きなものを教えたら、瀬戸口じゃなくてペンギンだったから。瀬戸口が一番好きなのは希望なんだけど。

希望を遊びに誘い、一緒に技能訓練、一緒に夕食をとり、一緒に帰った。話が盛り上がり、どんどん仲良くなる。

8日
希望が好きな人は瀬戸口になったようだ。あの人が好きなものを教えたら、瀬戸口だった。瀬戸口、しょっちゅう希望に話し掛けてるしな。まあ、当然か。

放課後、希望がみんなをボウリングに誘い、岩崎、瀬戸口、野口、菅原、上田がOKした。まあまあ盛り上がったんだが、ボウリングで大成功じゃなかったのなんて、今回が初めてだ。

のんびり訓練していたら、幻獣が出現!
え?戦闘?と思ったら、別部隊が出撃したので、戦闘はなかった。
そうか、休暇ってこういうふうになるのか。

希望と一緒に帰り、泊まっていった。

9日
朝、希望が作ってくれたものは、お弁当だった。家事1あるからなあ。前世PCだし。

希望のキャライベントクリア。かわいい一枚絵だった。

授業が終わった直後、幻獣が出現したが、別部隊が出撃。
早速みんなをカラオケに誘ってみた。
OKしたのは希望だけ…。ちょっと悲しい……。

カラオケ終わった直後、希望に植物園チケットをくれ、と言われた。それ、お前と遊びに行こうと思ってたやつなんだけど。と思ったが、プレゼントした。どっちが持ってても問題ないし。

10日
瀬戸口が「希望との仲を取り持って」と頼んできた。
瀬戸口X壬生屋スキーとしては断りたいんだが、壬生屋いないし、希望イベントクリアしたし、瀬戸口と仲良くなりたいし、という訳で、OKした。

今日、休暇が終わったので、戦闘起きるかも、と思っていたら、案の定、戦闘発生。

浸透突破作戦。難易度6。
全員突破し、大勝。岩崎は4体を撃破。前線部隊から最前線部隊になり、戦況ポイント638。

11日
リンゴ大会。良かった。リンゴ大会までたどり着けないんじゃないかと思ってたから。
上田とペンギンと吉田の台詞が見れた。
参戦者以外で見てないのは佐藤だけなんだけど、渡部と鈴木の台詞の中に出てくるだけなのかな?

GPO白13-3岩崎-勝利勲章獲得…ってもう?

2006-09-04 16:45:57 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、岩崎で8月29日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月4日
朝早くに呼び出され、戦略的重要性の高い戦闘をすることに。
よし、イベントが進んだな。条件は防人の盾かな。

大攻勢作戦。難易度8。
難易度8~~~!?なんでこんなに高いんだよ。2回目の戦闘なのに。まだ均衡状態だぞ。おまけに前回の戦闘で壊れた岩崎のキャリアが直ってないよ。
仕方ないので、岩崎は狙撃兵に転職し、ホワイトスノー2型乙を着る。希望は少し壊れたままの98式戦闘車に乗せる。岩崎の代わりに瀬戸口を92式歩兵戦闘車(最初っからハンガーにあるやつ)に乗せたところで予算値ぎりぎり。谷口と野口はウォードレスのままで戦闘開始。

幻獣が塊で現れないのは助かった。多くてもせいぜい4体。
希望と瀬戸口にミノやゴルゴーンといった大型を攻撃させ、岩崎はコボルトなどの小型を攻撃していく。
何度か戦っていたら、谷口と野口の耐久力が半分程度にまで落ちた。
キャリアに乗ってないので、2人に撤退命令を出す。そしたら、谷口が命令違反!お前、死にたいのか?まあ、勝手に撤退を始めたからいいけど。
しばらくしてから、あらためて撤退命令を出す。今度は従った。

そんなことをやっている間も、戦闘は続く。
途中で岩崎の99式狙撃銃が壊れたので、手元には私物白式拳銃だけ。頼りは希望と瀬戸口。谷口と野口が撤退を完了した後、幻獣が撤退を開始。

結果は大勝。岩崎は6体を撃破。撤退させたのに、谷口が中期入院になってしまった。戦闘部隊から前線部隊に昇格。有利になり、戦況ポイント575。

5日
菅原と公園に遊びに行った。
昨日通販するつもりだったけど、戦闘だったから、チケットないんだよね。
2人ともご機嫌で帰ってきて、一緒に帰り、話が盛り上がった。おかげであっという間に2人は仲良しに…。希望と仲良くなりたいのに。

6日
上官が来たので、万翼長に昇進するって話だなって思っていたら、奪回従軍記章を獲得した。
あ、そうか、大攻勢作戦だったもんな。なんて思っていたら、勝利勲章獲得!
はあ?もう?っていうか4日の戦闘がそうだったのか?
メモを確認してみた。
そうだったみたいだ。説明文もそうだし。6日で目標達成してしまった……。

戦闘が起きる条件がさっぱり分からないが、推察してみた。
大勝勲章作戦で勲章をそれぞれ1個以上獲る。銀剣を獲る。絢爛舞踏章を獲る。かな?前世で獲ってても有効みたいな…。

1時間目の授業が終わって、まずしたことは、待機休暇の申請。
これ申請するの13周目にして初めてなんだけど、申請しても問題ないよね?
申請した理由は、勝利勲章獲得したときのみんなの台詞を確認したかったのと、戦闘起きて大勝したら、あっという間にEDへの道を突き進むんじゃないだろうかと思ったから。前の議会名誉勲章のときみたいに。

それに、今EDだと、EDの後に誰も来ないことになる。それはさみしい。希望ED狙いなのに。

2時間目の休み時間に、瀬戸口の靴下をプレゼントしようとする希望。複雑な気分でいたら、瀬戸口の邪魔が。そのとき確認したけど、瀬戸口と希望ってそれほど仲良くないんだな。数値はそれぞれ200前後(合計600くらい)で平凡な関係だった。ちょっとほっとした。
希望はその後岩崎に、希望の靴下をプレゼントした。何考えてるんだ?それとも岩崎がソックスハンターだと見抜いたのか?(笑)

放課後、希望がボウリングを提案。岩崎、瀬戸口、吉田がOKし、楽しく過ごした。

GPO白13-2岩崎-希望の瀬戸口評価

2006-09-01 11:56:45 | GPO白
ガンパレード・オーケストラ白の章、岩崎で8月29日からプレイ中。

。。。。。。。。。。。。。。。


12月2日
授業を受けていたら、戦闘発生。
ええっ?まだ瀬戸口と希望にあいさつしてねえ(泣)。

大防衛作戦。難易度5。
勲章のためにどうしても勝ちたかったので、岩崎の砲撃兵ランクはSになってるけど転職せず、95式対空戦闘車に乗った。偵察兵希望を98式警戒車に乗せたら、予算値ぎりぎり下回る状態だったので、他の部下はウォードレスのままで戦闘開始。

とにかく急いで防衛拠点に向かう。そこで幻獣を迎え撃つ。もちろん、囮は岩崎。
何度も被弾しながらも攻撃を続けていたら、幻獣が撤退を開始。

結果は大勝。岩崎は12体を撃破し、戦況ポイント476。

ところで、今回の前線兵、攻撃的なのが揃っている。バランスも悪くない。
岩崎は砲撃兵、希望は偵察兵、瀬戸口は戦車兵、谷口と野口は砲撃兵。
それに瀬戸口以外は前世PC。瀬戸口は基本的にパラメータが充実してるから、あまり問題はない。キャリアが一通り揃えば、かなり強力な小隊が出来そうだ。

3日
上官に「町屋に代わる新たな英雄となれ」と言われた。
よし、イベントが進んだ。これは、通常戦闘で大勝することが条件かな?

やっと瀬戸口と希望にあいさつが出来た。
希望が瀬戸口を評して言う台詞が素敵すぎ。瀬戸口X壬生屋スキーとしては、本当に嬉しい
ついでに希望と一緒に教室へ行く。自分からは誘ってないけど。

防人の盾獲得し、千翼長に昇進。
さっさと昇進して、早く小隊の装備を充実させないとねえ。改造もしたいし。
とりあえず今日は昇進を陳情。ウォードレス用の武器をいくつか頼んだ。キャリアは有利になってから、いい物を頼むことにしよう。

あいさつしかしていない、しかも仲が良くないペンギンに「希望と仲良くして」と頼まれた。
頼まれなくてもそのつもりだけど。希望、ペンギンに仲を取り持ってって頼んだのか?瀬戸口に頼まないあたりはどう考えたらいいんだろう。

菅原と遊びに行く約束をした。
本当は希望と行きたいんだけど、発言力ないし(昇進したから)、誘ってきそうもないし、訓練はしなくていいし、という訳でOKした。

その直後、菅原は、菅原が持ってるランニングシューズと岩崎が持ってる携帯用カイロの交換を持ち掛けてきた。
あれ?菅原ってランニングシューズがすごく好きなんじゃなかったっけ?カイロの方が評価は上なのか?
疑問に思ったものの、前線兵でない菅原がランニングシューズを持っていても意味ないし、カイロはいらないし、という訳で交換した。ちなみにカイロは、野口から貰った物。正確には、岩崎の靴下と交換した(笑)。
後からランニングシューズをくれって言ってくるかな?きてもあげないよ?
みんな結構カイロ好きだよね。寒いからだろうな。